タイトーは、全国のアミューズメント施設で稼動中のアーケード用音楽ゲーム、『グルーヴコースター 4 スターライトロード』において、“夢眠ネム×グルーヴコースター ドリームプロジェクト”コラボレーション企画で実施した、オリジナル楽曲コンテストの受賞曲を、2018年5月23日より配信することを明らかにした。また同日より、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”を実施する。

『グルーヴコースター 4 スターライトロード』にて、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”が5月23日より開催_04

 “夢眠ネム×グルーヴコースター ドリームプロジェクト”のオリジナル楽曲コンテストの受賞曲は、2017年6月16日より7月31日に応募した楽曲より、夢眠ねむさん(でんぱ組.inc)にも審査員として参加してもらい選考した、ボーカロイド・夢眠ネムのオリジナル楽曲だ。

■5月23日(水)8:00~ 『グルーヴコースター 4 スターライトロード』で配信開始
オリジナル楽曲コンテスト受賞曲
【最優秀賞】あさき夢眠シ◇恋模様 / Aojiru of justice feat. 夢眠ネム
【優秀賞】領域のカナタVIIICELL / Dr. Laintrigger Demo feat. 夢眠ネム
【審査員特別賞】クレープが食べたい / 山田なお feat. 夢眠ネム

◇はハートマーク

『グルーヴコースター 4 スターライトロード』にて、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”が5月23日より開催_01
『グルーヴコースター 4 スターライトロード』にて、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”が5月23日より開催_02
『グルーヴコースター 4 スターライトロード』にて、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”が5月23日より開催_03

夢眠ねむさん(でんぱ組.inc)よりコメント

 “あさき夢眠シ◇恋模様”は、曲はもちろん、歌詞の遊びも楽しく、“領域のカナタVIIICELL”は、可愛くってスライダーを流れるようなメロディが気持ち良く、“クレープが食べたい”は、一度聞いたら忘れられぬ小気味良さにハマってしまいました。3曲とも、グルーヴコースターでプレイしたら楽しいだろうなぁという点でも魅力的です! ぜひ、遊んでみてください。

受賞曲配信記念 夢眠ネムオリジナル楽曲を遊びつくそう!

 “夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”開催
 期間中、オリジナル楽曲コンテスト受賞曲(3曲)を『グルーヴコースター 4 スターライトロード』で各10回以上プレイすると応募可能に。
[1]必ず、受賞曲がダウンロードできる“シリアルコード”がもらえる
[2]さらに、応募者の中から抽選で受賞曲がダウンロードできる“シリアルコード”が付き“夢眠ねむ(でんぱ組.inc)さんサイン入りSONOCA”が10名様に当たる
※スマートフォン用アプリ『SONOCA Player』またはパソコンで聴くことができます。
※Wキャンペーンに参加するにはゲームのプレイ結果を保存できるカード、NESiCA(ネシカ)が必要です。

キャンペーン期間:5月23日(水)8:00 ~ 6月6日(水)5:59
応募期間:5月23日(水)8:00 ~ 6月10日(日)23:59
シリアルコード配信時期:6月下旬予定
キャンペーン応募URL:https://form.taito.co.jp/a.p/343/

キャンペーン応募方法

[1]応募条件を達成した方は、キャンペーン応募フォームに、“NESiCA ID”、“プレイヤーネーム”、“メールアドレス”、“Twitter ID”を登録して、応募完了。
[2]応募条件を達成している方に、スマートフォン用アプリ『SONOCA Player』またはパソコンでダウンロードできる、“シリアルコード”を登録した“メールアドレス”に送付。
・プレイ回数は、“イベントプレイ”、“ソロプレイ”、“店内対戦プレイ”のどのゲームモードでも対象となり、どの難易度を選択してもカウントされる。
・プレイ回数は、マイページで確認できる。
・“SONOCA”のプレゼントは、Twitter IDを登録した方が対象となる。
※“SONOCA”当選者には、別途“シリアルコード”は送信されません(“SONOCA”に付与されています)。

『グルーヴコースター 4 スターライトロード』にて、“夢眠ネム楽曲がリアルにもらえるWキャンペーン”が5月23日より開催_05

※TAITO、TAITOロゴおよび「グルーヴコースター/GROOVE COASTER」は、日本およびその他の国における株式会社タイトーの商標または登録商標です。
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」は、ヤマハ株式会社の登録商標です。
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。