2018年5月21日(月)~2018年5月27日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。すぐに発売されるタイトルばかりなので、気になるものがあったらさっそく遊んでみよう!
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2018年5月21日(月)~2018年5月27日(日)発売予定のゲームソフト
プレイステーション Vita
- 5月24日『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』<アトラス> 6980円/7538円
- 5月24日『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』(ダウンロード版)<アトラス> 6980円/7538円
『ペルソナ3』の楽曲に合わせ、特別課外活動部のメンバーたちがスタイリッシュなダンスを披露していくサウンドアクション。オリジナルの衣装や“コミュ”イベントも多数収録。
- 5月24日『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』<アトラス> 6980円/7538円
- 5月24日『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』(ダウンロード版)<アトラス> 6980円/7538円
『ペルソナ5』初のスピンオフ作品は、怪盗団たちが華麗なダンスをくり広げるリズムアクション。オリジナルはもちろん、新規やリミックスなど豊富な楽曲を収録している。
- 5月24日『ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス』<アトラス> 15780円/17042円
『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』の2タイトルに加えて、衣装DLC詰め合わせセットやサウンドトラックが同梱された限定版。
Nintendo Switch
- 5月24日『ロックマン クラシックス コレクション 1+2』<カプコン> 4990円/5389円
- 5月24日『ロックマン クラシックス コレクション』(ダウンロード版)<カプコン> 2769円/2990円
- 5月24日『ロックマン クラシックス コレクション2』(ダウンロード版)<カプコン> 2769円/2990円
『ロックマン クラシックス コレクション 1+2』は、『ロックマン』~『ロックマン6』の6作品を収録した『ロックマン クラシックス コレクション』のゲームカードと『ロックマン7』~『ロックマン10』の4作品を収録した『ロックマン クラシックス コレクション 2』のダウンロード番号が封入された商品。なお、同日よりニンテンドーe ショップにて、『ロックマン クラシックス コレクション』と『ロックマン クラシックス コレクション 2』のダウンロード版の配信も開始される。
- 5月24日『アーバントライアル プレイグラウンド』<3goo> 4380円/4730円
- 5月24日『アーバントライアル プレイグラウンド』(ダウンロード版)<3goo> 3600円/3888円
アクセルとブレーキ、そしてバランスをコントロールしてバイクを操作し、アクロバティックなトリックを決めてハイスコアを目指す。シリーズ初のふたり対戦モードを収録。
- 5月24日『ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ-』<シルバースタージャパン> 3800円/4104円
- 5月24日『ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ-』(ダウンロード版)<シルバースタージャパン> 3420円/3693円
迷宮脱出アクションパズルゲーム『ラビ×ラビ』シリーズ全4作品がまとめて遊べるおトクなソフト。イージーモードの追加をはじめ、ストーリーイベントやBGM、SEを確認できるミュージアムなど、新要素も満載。
プレイステーション4
- 5月24日『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』<アトラス> 7480円/8078円
- 5月24日『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』(ダウンロード版)<アトラス> 7480円/8078円
- 5月24日『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』<アトラス> 7480円/8078円
- 5月24日『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』(ダウンロード版)<アトラス> 7480円/8078円
- 5月24日『ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック』<アトラス> 16880円/18230円
『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』と『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』の2タイトルに加えて、プレイステーション4用ソフト『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』(DL専用)をセットにした限定版。
- 5月24日『カルマルカ*サークル』<エンターグラム> 5980円/6458円
- 5月24日『カルマルカ*サークル』(限定版)<エンターグラム> 7980円/8618円
- 5月24日『カルマルカ*サークル』(ダウンロード版)<エンターグラム> 4611円/4980円
2013年に発売されたPC用アドベンチャーゲームの移植作。あらゆる情報が記録されているという“カルマルカ”への接続を試みる“星渡り同好会”に入ることになった主人公が、メンバーの少女たちとともに、ドタバタの日常を過ごす。
- 5月24日『見鏡澄香の制服活動』<エンターグラム> 2480円/2678円
- 5月24日『見鏡澄香の制服活動』(ダウンロード版)<エンターグラム> 1833円/1980円
- 5月24日『見鏡澄香の制服活動 プレミアムエディション』<エンターグラム> 6480円/6998円
テーマパークで、制服姿のとある女子生徒と出会った主人公。初対面ながら意気投合するふたりだったが、その日は互いに連絡先を交換することもなく別れることに。数日後、引っ越しをした主人公を待っていたのは、あの日仲良くなった女子生徒だった。そんな偶然にも隣人同士となったふたりの物語を描くコミュニケーションアドベンチャーゲーム。
- 5月24日『ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ-』<シルバースタージャパン> 3800円/4104円
- 5月24日『ラビ×ラビ -パズルアウトストーリーズ-』(ダウンロード版)<シルバースタージャパン> 3420円/3693円
- 5月24日『Trove -きらきらトレジャーパック-』<DMM GAMES> 2980円/3218円
- 5月24日『Trove』(ダウンロード版)<DMM GAMES> 無料
すべてがキューブで形作られた不思議な世界を舞台に、空に浮かぶ島々や溶岩がたぎる火山、永久凍土、恐竜が闊歩する密林、近未来的な都市など、多彩な領域を仲間といっしょに冒険できるMMORPG。北米で1500万人ものプレイヤーを魅了した基本プレイ無料タイトル(一部アイテム課金あり)の日本語版。“きらきらトレジャーパック”には、およそ6500円相当のアイテムがアイテムパックが手に入るシリアルコードが同梱されている。
- 5月24日『UNDERTALE』<ハチノヨン(8-4)> 4000円/4320円
2017年にダウンロード版が配信され好評を博した『UNDERTALE』のパッケージ版。これまで、オンラインストアFangamer Japan(fangamer.jp)のみで購入可能だったが、2018年5月24日より一般販売店でも販売開始。永久封入特典として、テミー・チャン氏のイラストによるフルカラー24ページのストーリーブックレットが同梱されている。
- 5月24日『DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスタード)』<フロム・ソフトウェア> 4800円/5184円
- 5月24日『DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスタード)』(ダウンロード版)<フロム・ソフトウェア> 4300円/4644円
- 5月24日『DARK SOULS TRILOGY BOX(ダークソウル トリロジーボックス)』<フロム・ソフトウェア> 49800円/53784円
2011年に発売された『DARK SOULS』がリマスター版として蘇る。グラフィックスが強化されているのはもちろんのこと、専用のゲームサーバーを導入し、これまでは最大4人までのオンラインマルチプレイが最大6人に増加。さらに、オリジナル版では追加DLCとして配信された“ARTORIAS OF THE ABYSS”も収録されている。
- 5月24日『レイルウェイ エンパイア』<ユービーアイソフト> 7400円/7992円
- 5月24日『レイルウェイ エンパイア』(ダウンロード版)<ユービーアイソフト> 6600円/7128円
アメリカ開拓時代を舞台にした鉄道経営シミュレーションゲーム。プレイヤーは鉄道会社の経営者となり、都市と都市の間に線路を敷いて交通網を作り上げていく。
- 5月25日『Detroit: Become Human』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 6900円/7452円
- 5月25日『Detroit: Become Human』(ダウンロード版)<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 6900円/7452円
- 5月25日『Detroit: Become Human Digital Deluxe Edition』(ダウンロード版)<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 7900円/8532円
- 5月25日『Detroit: Become Human Premium Edition』<ソニー・インタラクティブエンタテインメント> 8900円/9612円
『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND: Two Souls』を始めとする名作アドベンチャーを生み出した、フランスの開発会社Quantic Dreamの最新作。アンドロイド技術で反映する2038年のアメリカ・デトロイトを舞台に、プレイヤーは、コナー、マーカス、カーラという3体のアンドロイドを操作して、本来は持ちえないはずの感情を有しているかのように振る舞う“変異体”と呼ばれる個体の存在と真相に迫っていく。
Xbox One
- 5月24日『DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスタード)』<フロム・ソフトウェア> 4800円/5184円
- 5月24日『DARK SOULS REMASTERED(ダークソウル リマスタード)』(ダウンロード版)<フロム・ソフトウェア> 4300円/4644円
2018年5月21日(月)~2018年5月27日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーe ショップ
- 5月24日『アケアカNEOGEO トッププレイヤーズゴルフ』(Switch)<ハムスター> 762円/823円
- 5月24日『アーケードアーカイブス いっき』(Switch)<ハムスター> 762円/823円
- 5月24日『PixelJunk Monsters 2』(Switch)<スパイク・チュンソフト> 1388円/1500円
- 5月24日『ゼンバウンド 2』(Switch)<Secretexit> 1759円/1900円
- 5月24日『みんなで大富豪』(Switch)<セルナビ> 462円/500円
- 5月24日『Bloodstained: Curse of the Moon』(Switch)<インティ・クリエイツ> 907円/980円
- 5月24日『Bloodstained: Curse of the Moon』(3DS)<インティ・クリエイツ> 907円/980円
- 5月24日『脱出ゲーム Aloha ハワイの海に浮かぶ家』(Switch)<シルバースタージャパン> 555円/600円
- 5月24日『ブロック ビルダー SP』(Switch)<レイニーフロッグ> 740円/800円
- 5月24日『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』(Switch)<カプコン> 1851円/2000円 ※表示価格は180日利用権の価格となります。
PlayStation Store
- 5月24日『PixelJunk Monsters 2』(PS4)<スパイク・チュンソフト> 1388円/1500円
- 5月24日『Bloodstained: Curse of the Moon』(PS4)<インティ・クリエイツ> 907円/980円
- 5月24日『見鏡澄香の制服活動』(PS Vita)<エンターグラム> 1833円/1980円
Xbox Live
- 5月24日『Bloodstained: Curse of the Moon』(Xbox One)<インティ・クリエイツ> 907円/980円
2018年5月21日(月)~2018年5月27日(日)配信予定のプレイステーション VR専用ゲームソフト
- 5月24日『ONE PIECE GRAND CRUISE』<バンダイナムコエンターテインメント> 926円/1000円
2018年5月28日(月)~2018年6月3日(日)発売予定のゲームソフト
プレイステーション Vita
- 5月31日『Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~』<TAKUYO> 6800円/7344円
- 5月31日『Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~』(限定版)<TAKUYO> 8000円/8640円
- 5月31日『Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~』(ダウンロード版)<TAKUYO> 6800円/7344円
- 5月31日『sweet pool(スウィート プール)』<dramatic create> 6900円/7452円
- 5月31日『sweet pool(スウィート プール)』(ダウンロード版)<dramatic create> 6400円/6912円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』<日本一ソフトウェア> 5980円/6458円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』(ダウンロード版)<日本一ソフトウェア> 5980円/6458円
Nintendo Switch
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』<アークシステムワークス> 5800円/6264円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』(限定版)<アークシステムワークス> 9800円/10584円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』(ダウンロード版)<アークシステムワークス> 5370円/5800円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル デラックスエディション』(ダウンロード版)<アークシステムワークス> 7222円/7800円
- 5月31日『シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーローアルティメット・エディション』<オーイズミ・アミュージオ> 5800円/6264円
- 5月31日『シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーローアルティメット・エディション』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ> 5370円/5800円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』(ダウンロード版)<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
プレイステーション4
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』<アークシステムワークス> 5800円/6264円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』(限定版)<アークシステムワークス> 9800円/10584円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル』(ダウンロード版)<アークシステムワークス> 5370円/5800円
- 5月31日『ブレイブルー クロスタッグバトル デラックスエディション』(ダウンロード版)<アークシステムワークス> 7222円/7800円
- 5月31日『シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーローアルティメット・エディション』<オーイズミ・アミュージオ> 5800円/6264円
- 5月31日『シャンティ: ハーフ・ジーニー ヒーローアルティメット・エディション』(ダウンロード版)<オーイズミ・アミュージオ> 5370円/5800円
- 5月31日『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+』<コンパイルハート> 5800円/6264円
- 5月31日『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+』(限定版)<コンパイルハート> 7800円/8424円
- 5月31日『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+』(ダウンロード版)<コンパイルハート> 5000円/5400円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 5月31日『嘘つき姫と盲目王子』(ダウンロード版)<日本一ソフトウェア> 6980円/7538円
- 5月31日『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』<バンダイナムコエンターテインメント> 8200円/8856円
- 5月31日『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント> 8200円/8856円
- 5月31日『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ 初回限定版・専門家BOX』<バンダイナムコエンターテインメント> 11800円/12744円