セガ・インタラクティブは、2018年8月2日よりサービス開始予定のプレイステーション4用ソフト『ボーダーブレイク』について、プレイヤーから声を今後の広告面に展開する“BORDER'S VOICE PROJECT”を開始した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

『ボーダーブレイク』への熱い想いを広告に刻もう! 「BORDER'S VOICE PROJECT」を本日よりスタート ーボーダー(プレイヤー)の皆様からお寄せ頂いた声を広告面に展開!ー

 株式会社セガ・インタラクティブは、PlayStation4専用ソフト『BORDER BREAK』について、プレイヤーの皆様からお寄せいただいた声を今後の広告面に展開する「BORDER'S VOICE PROJECT」を本日より開始いたしました。

 「BORDER'S VOICE PROJECT」はPS4版の発売を記念し、『ボーダーブレイク』シリーズに対する熱い想いをTwitterにて募集。その声を後世に刻むべく、今後の広告に展開するキャンペーンです。ハッシュタグ「#ボーダーの声」をつけて投稿していただいたツイートの一部を、某日某所にて展開される広告面に掲載いたします。皆様のご参加、お待ちしております。

『ボーダーブレイク』への熱い想いを広告に刻もう! プレイヤーの声を広告に展開する“BORDER'S VOICE PROJECT”が開始_01

「BORDER'S VOICE PROJECT」とは

 8月2日、PS4版のリリースによって、大きな進化を遂げる『ボーダーブレイク』。そこで、アーケード版9年間を通じて共に戦ったボーダーたち、これから共に戦うであろう新しいボーダーたち、その声を後世に刻むプロジェクトが発足。それが、「BORDER'S VOICE PROJECT」戦闘の記憶、ブラスト・ランナーに込めた想い、PS4版への期待…4月26日より、Twitterを通じてボーダーブレイクに対するみなさまの声を募集します。その声は、某日某所にて、 PS4版ボーダーブレイクの広告面に刻印され、お披露目。お披露目方法詳細に関しては、乞うご期待ください。

※詳細はこちら

【参加方法】
 ハッシュタグ「#ボーダーの声」をつけて、ボーダーブレイクに対する想いをTwitterでツイート

【募集する声とは】
 『ボーダーブレイク』に対する想いであれば内容は問いません。例えば、以下のようなボーダーみなさまの声をツイートとして募集いたします。

  • あなたにとって『ボーダーブレイク』とは
  • PS4版が発表された時の感想
  • PS4版に期待すること
  • 開発チームへ一言
  • 思い出の戦闘
  • ブラスト・ランナーに込めた想い
『ボーダーブレイク』への熱い想いを広告に刻もう! プレイヤーの声を広告に展開する“BORDER'S VOICE PROJECT”が開始_02

ご注意

  • 本キャンペーンに関してTwitterダイレクトメッセージでのお問い合わせは対応いたしかねます。
  • 「#ボーダーの声」をつけてツイートされた方は、『ボーダーブレイク』の広告面へのツイート文転載に同意したとみなします。
  • 当社は、本キャンペーンへの参加およびご応募に関してお客様に発生した損害について、一切の責任を負いません。

<『BORDER BREAK』とは>
 10vs10によるハイスピードロボットチームバトルです。2009年にアーケード版が稼働開始して以来、グッズやコミカライズ、ノベライズをはじめ、スマホ向けゲーム等、幅広く展開。また、賞金制大会の実施、全国でファンイベントを開催する等、ゲーム外の展開も活発に行っているタイトルです。

 PlayStation4版『BORDER BREAK』は、シリーズ最大の特徴である「スピ―ディーな多人数バトル」、「アクションの気持ちよさ」、「豊富なロボ&武器カスタマイズ」、「戦略性の高いマップ」等をそのままに、「ストーリーモード」やキャラクターの刷新等、ゲームの世界観をより深く楽しめる要素を追加。さらなる進化を遂げた完全新作です。

【商品概要】

  • 商品名:BORDER BREAK
  • 対応機種:PlayStation4
  • 発売日:2018年8月2日(木)
  • 価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
  • ジャンル:ハイスピードロボットチームバトル
  • プレイ人数:1人(オンライン時 8P~20P)
  • 周辺機器:マウス対応
  • CERO表記:審査予定