日本プロサッカーリーグは、2018年5月4日に開催を予定している“明治安田生命eJ.LEAGUE”決勝ラウンドのライブ配信を実施すると発表した。DAZN(ダゾーン)、DAZN Twitter、Abema TV(番組名:ウルトラゲームス)、OPENREC.TV、TWITCH、ニコニコ生放送および、Jリーグ公式YouTube、LINE LIVEにて配信が行われる。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
Jリーグ初のeスポーツ大会を、DAZNをはじめとする各種メディアでライブ配信!
Jリーグは、来たる5月4日(金)にJFAハウス1F ヴァーチャルスタジアム(東京都文京区本郷)にて開催する「明治安田生命eJ.LEAGUE」決勝ラウンドをDAZN(ダゾーン)、DAZN Twitter、Abema TV(番組名:ウルトラゲームス)、OPENREC.TV、TWITCH、ニコニコ生放送および、Jリーグ公式 YouTube、LINE LIVE にてライブ配信することを決定しましたのでお知らせいたします。
Jリーグとして初の試みとなるeスポーツ大会となる明治安田生命eJ.LEAGUEは、「FIFA 18 eWorld Cup 2018」へと繋がる「EA SPORTSTM FIFA 18 Global Series Playoffs」への出場権を懸けた大会となります。
ライブ配信を通じて、世界への道につながるJリーグ初の e スポーツ大会「明治安田生命eJ.LEAGUE」に是非ご注目ください。
明治安田生命eJ.LEAGUE 決勝ラウンド ライブ配信 概要
■配信日時:2018年5月4日(金・祝)
10:00~16:00(予定)オープニングセレモニー、1回戦、準々決勝
17:00~19:00(予定)準決勝、決勝、表彰式
※配信時刻は変更になる場合がございます。
■配信:
DAZN
DAZN Twitter アカウント @DAZN_JPN
Abema TV配信番組 「ウルトラゲームス」 (17:00~19:00 のみ配信)
OPENREC.TV
TWITCH
ニコニコ生放送
Jリーグ公式YouTubeチャンネル
Jリーグ公式LINE LIVE
■出演:
実況 岸 大河 (ゲームキャスター)
1989年6月21日生まれ 東京都出身
StanSmith名義でeスポーツ選手として活躍した後に、ゲームキャスターを中心にイベントMCなどで活躍。選手としては EA SPORTS FIFAシリーズで国際大会出場経験も。
解説 羽染 貴秀 (サッカーゲーム解説者)
1991年10月29日生まれ 神奈川県出身
プレーヤーネーム「jengman」として「FIFA eWorld CUP」の前身である「FIFA Interactive World Cup」の本戦に出場。選手として第一線を退いた後は、サッカーゲームを中心にeスポーツ大会の実況、解説として活躍している。