アイ・ティー・エルは、配信中のNintendo Switch用ダウンロードソフト『HANDY 麻雀』において、アップデート版の配信を本日4月19日より開始した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
「お手軽麻雀ゲーム」アップデート版配信
Nintendo Switch ダウンロードソフト「HANDY 麻雀」
◆2Pプレイ時の仕様変更で、より遊びやすくなりました。
◆平置きしたTVでも、2P対戦ができるようになりました。
◆英語、中国語(繁体字)に対応しました。
株式会社アイ・ティー・エル(本社:東京都大田区、代表取締役社長:山田正光)は、Nintendo Switch用ダウンロードソフト「HANDY 麻雀」のアップデート版の配信を本日4月19日(木)より開始しました。
※既に購入済みの方には、無料でお楽しみ頂けます。
アップデート版の内容
・2Pプレイ時の鳴き操作が相手側に分からないように、音OFF機能や対局中の鳴きOFF機能をつけました。
・2P時の画面モードを固定できるようにしました。
・TVモニターを平置きしても、2P対戦が楽しめるようになりました。
・日本語の他、英語、中国語(繁体字)にも対応しました。
「HANDY 麻雀」とは
1コイン(500 円)でお手軽に遊べる麻雀ゲームです。プレイ人数は、1 人プレイ(対局)に加え、Nintendo Switch 本体1台あれば、2人対局がお楽しみ頂けます。(※他2人はCPU)
テーブルモード(平置き状態)で、本体やTVモニターの真ん中に、ツイタテを立てることによりお互いの手牌が隠れた状態で、プレイが可能となります。(ツイタテはプレイヤーご自身でご用意して頂く必要があります。)ヘルプ画面には、役一覧、用語集を収録しましたので、麻雀初心者の方も楽しく学べます。
<商品概要>
タイトル:「HANDY 麻雀」
発売日:2018年3月8日(木)
アップデート版配信日:2018年4月19日(木)
価格:500円(税込み)
プレイ人数:1人~2人
対応機種:Nintendo Switch
CERO:A(全年齢対象)
公式 HP:https://itl.ne.jp/Products/HandyMJ/
任天堂 HP:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003648
紹介動画:https://youtu.be/fFmnUaGQJHA
ツイタテ ダウンロードページ:
https://itl.ne.jp/Products/HandyMJ/files/HandyMJ_Paper1.pdf
https://itl.ne.jp/Products/HandyMJ/files/HandyMJ_Paper2.pdf