コーラス・ワールドワイドは、ニンテンドースイッチ用ソフト『アペリオン・サイバーストーム』を、2018年5月10日より、配信開始すると発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
2Dツインスティック型360度シューティング『アペリオン・サイバーストーム』eShopで5月10日より配信、価格1,500円(税込)
- 一人でも、みんなと一緒でも何もかも壊しつくせ
- すべてのゲームモードが最大5人までのマルチプレイに対応
- Tokyo SandBox 2018にプレイアブル展示
コーラス・ワールドワイド合同会社(代表:金親晋太郎)は英Apriori Digital制作のNintendo Switch用360度シューティングゲーム『アペリオン・サイバーストーム』を5月10日(木)よりeShopにて配信を開始いたします。価格は1,500円(税込)でCEROレーティングはAです。
『アペリオン・サイバーストーム』は一人でも、みんなと一緒でも楽しめる360度シューティングゲームです。キャンペーン、バーサス、オンスロートと3つのゲームモードすべてがシングルプレイから最大5人までのマルチプレイ(オフラインのみ)に対応。Joy-Conやプロコンを持ち寄ることで場所を選ばず惑星探索の冒険が楽しめます。
このゲームはただ撃つだけの360度シューティングではありません。
キャンペーンモードではシップ(宇宙船)を駆り惑星内部を探検するストーリーを楽しみつつ、襲いかかる敵を撃退することで得られる経験値をもとにシップをカスタマイズするRPG的な楽しみ方も用意されています。
バーサスモードには様々なルールと設定が用意されており、組み合わせることによって遊び方の幅が大幅に広がります。またオンスロートモードでは敵の波状攻撃を何度撃退できるか、緊張感あふれるサバイバルCo-opプレイが体験できます。
【概要】
銀河系に渦巻く陰謀を解き明かすため戦闘機を駆り弾丸地獄を生き残れ! 新しいエレメントやアビリティを見つけて組み合わせ、さらなるパワーを手に入れよう。プラズ マコートスパイラルロケットで敵を撃ち、電気地雷で粉砕し、強烈なレーザーで圧倒せよ。
キャンペーンモードでは敵が待ちうける世界を旅し、古い友人を探さなければならない。真実への 道を阻む勢力をなぎ倒そう。協力プレイでは敵がより強くなり、さらなる試練が待っている。
バーサスモードでは真の友情が試される。マップに散らばるパワーアップを慎重に集めてアビリティ やエレメントを手に入れ、生き残りの可能に賭けよう。このモードでは、手軽に楽しめるルール から長時間プレイまで、自由自在にカスタマイズできるルールセットが8種類用意。
一人で大乱闘に飛び込むもよし、チームバトルで勝利を分かち合うもよし。 AIプレイヤーは最大4人、通常のプレイヤーは5人まで追加可能
そしてオンスロートモードでは、倒されるまで敵の猛攻が続く。耐え抜け! 長時間生き残る事が できれば新しいマップがアンロックされるぞ。幸運を祈る。
【主な特徴】
・1人~5人までプレイ可能な3種類のモードを用意
・12種類のシップ、14種類のアビリティ、そして6種類のエレメントの組み合わせは数千通り。 強力な組み合わせを見つけよう
・倒した敵からシャードを集めてアビリティをアップグレード、攻撃時のエフェクトもド派手に変化
Tokyo Sandbox 2018に出展:
『アペリオン・サイバーストーム』は4月14日・15日に開催されるインディゲームの複合イベント『Tokyo SandBox 2018』に出展、シングルプレイおよび最大5人までのマルチプレイを会場にて体験いただけます。
Tokyo SandBox 2018開催概要
開催日時:4月14日(土)~4月15日(日)10:00~17:00
開催場所:浅草橋ヒューリックホール& カンファレンス
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル 2階 HULIC HALL
入場料:一般: ¥2,000 (当日 ¥2,500) / 学生: ¥1,000
チケット購入:http://eventregist.com/e/tokyosandbox2018
イベント公式サイト:https://tokyosandbox.com/