レイニーフロッグは、2018年4月14日~15日に開催されるインディーゲームとビジネスマッチングの複合イベント“TOKYO SANDBOX”に4タイトルをプレイアブル出展することを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
第3回「TOKYO SANDBOX」 プレイアブル出展タイトルのお知らせ
レイニーフロッグ合同会社(代表社員:バイアス・アンソニー)は、4月14日~15日に開催される第3回「TOKYO SANDBOX」(開催場所:浅草橋ヒューリックホール ブース番号:F1,F2,F5,F6)にプレイアブル出展を行うタイトルをお知らせします。
「MAX マジックマーカーと兄弟の絆」<Nintendo Switch ダウンロードソフト>
不思議な力を持つ「マジックマーカー」を使い、連れ去られた弟の救出に挑むシネマテック・パズルアクションゲームです。 ムービーとプレイ画面がシームレスにつながり、まるで映画を観ているような感覚が味わえます。
「MAX  マジックマーカーと兄弟の絆」の概要 
名称:「MAX  マジックマーカーと兄弟の絆」   
発売元:レイニーフロッグ合同会社   
プラットホーム:Nintendo Switch  ダウンロードソフト   
価格:1,500円(税込み)   
配信開始日:2018年4月下旬予定 
公式HP
開発会社:Flashbulb Games, Stage Clear Studios 
CERO:B(12才以上対象) 
「GEKIDO」<Nintendo Switch ダウンロードソフト>
その村では、墓から死者が蘇り、子供たちが一人残らず消えてしまった・・・主人公「剛史」が次々と襲いかかる敵、アンデットを倒しながら、全ての謎を明かしていくノンストップ格闘アクションゲームです。二人協力プレイも可能です。
「GEKIDO」の概要   
名称:「GEKIDO」   
発売元:レイニーフロッグ合同会社   
プラットホーム:Nintendo Switch  ダウンロードソフト   
価格:1,500円(税込み) 
配信開始日:2018年5月予定 
公式HP
開発会社:Naps Team 
CERO:審査予定 
「MEKORAMA(メコラマ)」<Nintendo Switch/ニンテンドー3DS ダウンロードソフト>
キューブ状の足場を動かし、マップを 360°回転させながら、ユニークなキャラクターを出口に導くパズルアクションゲーム です。バラエティ豊かな数々のパズルに挑戦して下さい。エディットしたオリジナルパズルもシェアできます。
「MEKORAMA(メコラマ)」の概要 
名称:「MEKORAMA」   
発売元:レイニーフロッグ合同会社   
プラットホーム:Nintendo Switch/ニンテンドー3DS  ダウンロードソフト 
価格:未定 
配信開始日:2018年夏予定 
公式HP 
開発会社:Ratalaika Games/Martin Magni 
CERO:審査予定 
「80's OVERDRIVE」<ニンテンドー3DS ダウンロードソフト>
お気に入りの車とBGMを選んだら、気分は一気に80's!ライバルたちとのレースに加え、タイムアタック、 コースを自由にエディットできるモードも搭載したドライビングゲームです。
「80's OVERDRIVE」の概要 
名称:80's OVERDRIVE 
ジャンル:レース 
発売元:レイニーフロッグ合同会社   
プラットホーム:ニンテンドー3DSダウンロードソフト 
配信開始日:2018年3月14日
価格:800円(税込み) 
公式HP
CERO:B(12 才以上対象) 
開発会社:Insane Code 
第3回「TOKYO SANDBOX」
開催日:2018年4月14日(土)、15日(日) 
場所:浅草橋ヒューリックホール 
72組のゲームスタジオが 100タイトル以上のゲームを出展します。アーティストによるスペシャルパフォーマンスも楽しめます。 
公式サイト
※4月10日15:50訂正 画像の一部に誤りがございましたので、修正いたしました。読者並びに関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。



















