ナツメアタリは、映画『13日の金曜日』を原作とするゲーム『Friday the 13th: The Game』(13日の金曜日)の日本語版を、プレイステーション4用ソフトとして、2018年夏の13日の金曜日に発売することを発表した。価格は未定。

映画『13日の金曜日』がゲーム化! PS4用ソフト『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』2018年夏の13日の金曜日に発売決定_01

 併せて、ナツメアタリは新ブランド“七福神”を立ち上げ、東京事業所で、インディーゲームパブリッシング事業をスタートすることも発表した。『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』は、このブランドから発売されることになる。

 『Friday the 13th: The Game』は、デベロッパーIllfonicが手掛けたタイトルで、海外では2017年にGun Mediaより発売されたもの。今回、日本語にローカライズされるにあたって、声優の松本梨香(ポケモン:サトシ役)が、ジェイソンの母を演じることが決定している。その他の実力派キャストについては、次回のリリース(2018年4月13日の金曜日)にて公開予定とのこと。

SHOWROOMにて声優オーディション開催決定

 ライブ配信プラットフォーム“SHOWROOM”において、『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』の声優オーディションを開催することが決定。詳細は下記のSHOWROOMページにて公開予定。

・PS4ソフト「フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム」声優オーディション!ジェイソンに狙われるのは君だ! イベントURL

男性枠:https://www.showroom-live.com/event/jason_game_men
女性枠:https://www.showroom-live.com/event/jason_game_women

『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』について

 『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』は、1対7人の非対称型のオンラインマルチプレイヤーゲーム。殺人鬼ジェイソンとなって、カウンセラー(キャンプ指導員候補)7人を血祭りにあげるか、逆にカウンセラーとなってジェイソンの追跡からサバイバルするか、双方の立場となって、映画『13日の金曜日』を体験できる。

ゲームプレイの概要

 同作は、非対称型のオンラインプレイヤー(BOT相手にプレイできるシングルプレイヤーモードもあり)の三人称視点サバイバルホラーゲーム。

 伝説の殺人鬼ジェイソンの目的は若きカウンセラーたちを全員追い詰めて殺すこと。7人の不運なカウンセラーたちは、生き残るためのツールや脱出のための手段を量して、ジェイソンの追跡から最後まで生き残るか、キャンプ場から脱出しなければならない。ゲームをプレイするごとに、カウンセラーやアイテムの配置が異なるため、ゲーム毎にプレイ内容は変化する。

 ジェイソンは、カウンセラーを追跡する特殊能力を備えている。陰から彼らに近づき、恐ろしい姿を見せつけるなど、イマジネーション溢れるゲームプレイで獲物に恐怖を与えて、追い詰めるほどにチャンスが広がる。キャンプ場のカウンセラーをひとりたりとも逃がさず追跡し、殺人鬼ジェイソンの伝説を再現せよ。

ジェイソンでのプレイ

 スプラッター映画史上最も有名な殺人鬼ジェイソンを操作して、7人のカウンセラーを追い詰める。映画で見られるジェイソンのさまざまな特殊能力やアイテム(ベアトラップや投げナイフ)を使い、陰に潜み、待ち伏せして、恐怖を与え、最終的に全員を死に至らしめることが目標だ。

 プレイヤーは、ゲームをプレイすることで得られる経験値をためてレベルアップすることで、映画に登場するさまざまなジェイソンをアンロックすることができる。

映画『13日の金曜日』がゲーム化! PS4用ソフト『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』2018年夏の13日の金曜日に発売決定_02

カウンセラーでのプレイ

 カウンセラーは、それぞれ長所と短所を持っている。プレイヤーのスタイルにもっとも合致したお気に入りのカウンセラーを見つけよう。そして、ジェイソンに勝つために、さまざまな戦術を研究すべし。プレイすればするほどに、プレイヤーはサバイバルのコツを見つけることができる。そうすれば、サバイバルの中で他のプレイヤーとの数々のドラマを体験することになるだろう。熟練のカウンセラーたちが協力すれば、不死身のジェイソンを倒すことができるかも!

映画『13日の金曜日』がゲーム化! PS4用ソフト『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』2018年夏の13日の金曜日に発売決定_03

アップデート

 今後予定されているアップデートや有料DLCの配信によって、『フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム』は、さらに充実していくとのこと。

商品仕様

ジャンル:鬼ごっこ
プレイヤー人数:1~8人(オンライン)
CERO:Z (18歳以上対象)
価格(税込):未定
海外パブリッシャー:Gun Media
開発会社:Illfonic
発売日:2018年夏 13日の金曜日

公式サイト:http://7gof.tokyo
公式Twitter:@JP_Friday13Game