ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームでは、ゲームがもたらすゲーム体験やゲーム文化を、YouTubeの動画クリエイトを通じて世に伝える施策を展開しています。一般の動画クリエイターとファミ通、電撃が手を取り、“ゲームはこんなにも面白い!”ということを、カドカワが運営するYouTubeのマルチチャンネルネットワーク“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”によって盛り上げていきます。
今回は、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”に紐づいている動画のなかから、2018年3月19日から2018年3月25日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップして紹介。また、期間中に再生回数の多かった動画をランキング形式でお届けします。
今週の運営チームピックアップ動画(集計期間:2018年3月19日~2018年3月25日)
集計期間内の動画の中から、“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”が面白い! と感じたオススメ動画をピックアップ。動画の注目点や他の動画では見られないユニークなポイントなどを紹介していきます。
<動画1>
#2ニンジャが最強!? チョーかっこいいアクションがCOOL!『星のカービィ スターアライズ』を実況!
爽やかな実況スタイルが魅力の“まごいち”さんが、発売されたばかりの『星のカービィ スターアライズ』を早速プレイ。このシリーズ動画では効率を突き詰めるのではなく、いろいろなコピー能力を試しながらじっくりと進めていきます。今回まごいちさんが気に入ったのは、苦無や刀を使ったアクションが特徴の「ニンジャ」。仲間の能力を借りる「フレンズハート」といった新要素ももちろん実践。本作の見どころが詰まった実況動画になっています。
※チャンネル名:まごチャンネル - まごいちのゲーム実況!
<動画2>
【PS4 Pro】MONSTER HUNTER: WORLD - #31 クエスト「爆ぜる鱗を超えた道」(バゼルギウスx2/弓)
これまでさまざまなゲームで超絶プレイを披露してきた“Omega”さんによる『モンスターハンター:ワールド』の実況シリーズ。31回目はバゼルギウスの同時狩猟に挑戦します。見どころは最初から最後まで計算しつくされたち密な立ち回り。モンスターを狭い場所に誘い込んで閃光弾、スキを見せたところを「竜の一矢」を使って大ダメージ、さらにその合間に閃光弾を調合。無駄のない動きでモンスターを追いつめます。その流れるような狩猟をじっくりとご堪能ください。
※チャンネル名:OmegaGamesWiki
<動画3>
#14【実況】期間限定イベントに挑戦。 レインボーシックス シージ
『レインボーシックス シージ』の期間限定イベント「アウトブレイク」に“べガンダム”さんが挑戦。このイベントは仲間と協力しつつ、寄生生命体がひしめくエリアで任務をこなすというもの。弾薬を節約するため、メインウエポンとサブウエポンを切り替えるという慣れた立ち回りでどんどん進んでいくメンバーたち。はたしてべガンダムさんは無事に任務を達成できるのでしょうか? 背後から不意に襲いかかる寄生生命体に驚くべガンダムさんのリアクションも必見です!!
※チャンネル名:きまぐれベガンダム
<動画4>
【MHW】強い武器をソロでコンプしたいモンスターハンターワールドなのである【モンハンワールド】
“茶々茶”さんが『モンスターハンター:ワールド』でカッコイイ武器をソロプレイで生産していくシリーズ動画。素材集めのため、ボルボロスやネルギガンテなどさまざまなモンスターをさまざまな武器を使って狩猟していきます。見どころはテンポのよい狩猟シーンや途切れることのない視聴者との会話など、実況プレイのお手本のような内容。茶々茶さんのボケに対し、間髪入れずに入る視聴者のツッコミは思わず笑ってしまいます。
※チャンネル名:茶々茶(chachacha)
ファミ通&電撃オススメ動画(集計期間:2018年3月19日~2018年3月25日)
“ファミ通”と“電撃”、そして“ゲーム実況エクストリーム”に関連するチャンネルのなかから、上記集計期間内に大きな注目を集めていたオススメの動画をご紹介していきます。
<今週のファミ通関連オススメ動画>
週刊少年ジャンプ50年の歴史!パズルRPG『ジャンプチ ヒーローズ』をタイガー桜井、宮坊、ターザン馬場園が先行プレイ!
ファミ通関連動画からは、新作アプリ『ジャンプチ ヒーローズ』のプレイ動画をお届け。“タイガー桜井”、“宮坊”、“ターザン馬場園”の3人が気になるゲーム内容や戦闘シーン、マルチプレイなどを紹介します。出演陣がジャンプ作品のファンだけあって、紹介そっちのけで楽しんでいる姿が印象的。最高レアキャラクターが排出されたガチャ演出も必見です
※チャンネル名:ファミ通App
<今週の電撃オンラインオススメ動画>
【ゲーカツ】PS VR『ARK Park』で憧れの恐竜世界へ! #33
電撃オンラインからは、「ゲーム生活向上委員会」の第33回に注目。今回編集部がおすすめするゲームはPSVR用の『ARK Park』です。VR空間で再現された「恐竜の世界」を中島唯さんが体験します。さらに、いつもの「唯チャレ」や「今週の気になるニュース」などのコーナーももちろん収録。最新ゲーム情報は「ゲーカツ」でチェック!!
※チャンネル名:電撃オンライン
<今週のゲーム実況エクストリーム関連オススメ動画>
【2人実況】本気モード、デデデ大王登場!デデデ!腕が!【カービィスターアライズ実況】
“こーすけ”さんと“ひら”さんが実況する『星のカービィ スターアライズ』。気の合う2人ということもあり、互い好き勝手に話しているにも関わらず、なんとなく掛け合いになっているのがおもしろいところ。突然歌いだす、懐かしいCMのフレーズが飛び出すといったこーすけさんの自由奔放なトークも満載。そして、感動のエンディング(?)にも注目です。
※チャンネル名:こーすけ(最終兵器俺達)
週間動画ランキング(集計期間:2018年3月19日~2018年3月25日)
上記集計期間内の動画のなかから、再生回数の多かった動画上位3つをピックアップ。各動画の基本情報に加え、動画の見どころも合わせてお知らせします。(ファミ通、電撃関連動画はランキングから除外しています。)
<1位>
【GMOD】探偵まさかの瞬殺!裏切り者は誰だ!!?前編
“主役は我々だ”の7人が『Garry'sMOD』でマルチプレイ。今回は「ズッ友チーム」5人と「裏切り者チーム」2人に分かれて命がけのバトルを行います。チームによって能力や勝利条件が違うため、それぞれ有効な戦略が異なるのが本動画の見どころ。1人1人と離脱していくズッ友メンバーと、徐々に追いつめていく裏切り者メンバーたち。はたしてどちらのチームが勝利するのか、その結果は後編で確かめてください。
※チャンネル名:主役は我々だ!【グルッペン・フューラー】
<2位>
#16 金のタヌキと銀のキツネ『星のカービィ スターアライズ』を実況プレイ
「カービィ」シリーズをやり込んできた“だいだら”さんによる『星のカービィ スターアライズ』の実況シリーズ。前回のエクストラステージに続き、今回は「小惑星マリーン」に挑戦します。パズル要素の強いステージでつまずくかと思いきや、豊富なカービィ知識を生かしてテンポよく攻略。また、15分前後と気軽に視聴できる収録時間もだいだらさんの実況の特徴。ちょっとした休憩時間などに最適な実況動画となっています。
※チャンネル名:In YouTubeだいだら実況局
<3位>
最後は8倍フルオート 久しぶりの砂漠ソロドン勝!
プロゲーミングチーム所属の“SHAKA”さんが『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』でドン勝する動画。相変わらずの読みとエイムで近づく敵をばったばったと撃ち抜いていきます。相手のグレネードを警戒して回避スペースを確保するなど、多くのTPSプレイヤーにとって参考になる立ち回りも満載。ときおりSHAKAさんをジャマするように現れる猫の動きにも注目です。
※チャンネル名:SHAKA ch