ナムコとバンダイナムコスタジオは、東京・池袋のナンジャタウンにて提供中のMR(複合現実)アトラクション第2弾となる“一網打尽!蚊取りパッチン大作戦”のサービスを、2018年2月10日よりスタートする。
 MRアトラクションとは、マイクロソフトのHoloLensを応用した、国内初のテーマパークアトラクションとなっており、第1弾としてリアル・パックマン・アトラクションの“PAC IN TOWN(パック イン タウン)”がサービス中となっている。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

「ナンジャタウン×MR プロジェクト」とは
 現実世界とデジタルが融合した最新のMR(Mixed Reality/複合現実)技術を応用したテーマパーク向けアトラクションを国内で初めて「ナンジャタウン」(東京・池袋)に導入するもので、日本マイクロソフト株式会社と連携して、MRデバイス『Microsoft HoloLens(マイクロソフトホロレンズ)』を活用し、テーマパークの企画運営をナムコがプロデュースし、MR技術を用いたアトラクションの研究開発をバンダイナムコスタジオが担当します。

【第2弾】『一網打尽!蚊取りパッチン大作戦
 ナンジャタウンオープンの1996年から稼働する人気アトラクション「爆裂!蚊取り大作戦」がMicrosoft HoloLensの導入で大きく進化。狂暴な蚊が大量に目の前まで迫ってくる演出や、両手を叩いて発生する“衝撃波”で大量の蚊を一気に撃退する爽快感を実現したアトラクションに生まれ変わります。

場所:ナンジャタウン 福袋七丁目商店街
期間:2018年2月10日(土)~3月31日(土)
料金:800円またはパスポート利用可
※ご利用に関して一部制限がございます。

ナンジャタウンでHoloLensを応用したMR(複合現実)アトラクション第2弾が2月10日よりスタート_02
舞台は福袋商店街。猛威を振るったアマゾン蚊は新種の狂暴な蚊に進化していた。アトラクション参加者は「香取害虫駆除会社」の社員となり、最新装置HoloLensを装着し新種の蚊を駆除すべく挑む。この街の平和はみんなの勇気にかかっている。

【第1弾】リアル・パックマン・アトラクション『PAC IN TOWN(パック イン タウン)
 Microsoft HoloLens を使用してナンジャタウンに等身大の迷路が出現。プレイヤー自身が『パックマン』となり、仲間と共に、制限時間内にゴーストを避けながら全てのクッキーを食べる、世界的人気ゲーム『パックマン』の世界に没入できるアトラクションです。

場所:ナンジャタウン 福袋縁日広場
期間:2018年1月15日(月)~2018年2月28日(水)
 平日:17:00-22:00(最終受付 21:30)
 土日祝:19:00-22:00(最終受付 21:30)
料金:パスポートでのみ利用可
※ご利用に関して一部制限がございます。

ナンジャタウンでHoloLensを応用したMR(複合現実)アトラクション第2弾が2月10日よりスタート_01
「パックマン」になれる!?あの「パックマン」をリアルに体感できる新アトラクションが期間限定でナンジャタウンに登場! Microsoft HoloLensを装着すると、「パックマン」の世界が目の前に広がります。ヒューマンサイズのメイズ(迷路)の中、制限時間内にゴーストを避けながら、全てのクッキーを食べてクリアを目指そう!

『Microsoft HoloLens(マイクロソフトホロレンズ)』概要
Microsoft HoloLens』とは
 Windows10を搭載し、携帯電話やPCなどの外部機器と接続する必要がなく、ワイヤレスで使用できる、全く制約の無い初めての自己完結型ホログラフィックコンピューターです。HoloLensを通して、目の前に見えている現実世界の中にホログラムを配置して、現実世界とデジタルが融合した世界を様々な角度から見たり、デジタルコンテンツを操作したりすることが可能となる新しい世界(Mixed Reality/複合現実)を実現します。
 詳細は下記 Web サイトを参照ください。
https://www.microsoft.com/microsoft-hololens/ja-jp