『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_05

 CAセガジョイポリスが運営する東京・お台場の屋内型テーマパーク、東京ジョイポリスにて、新アトラクションとして『TOWER TAG(タワータグ)』が、2018年2月9日に日本で初めてオープンされることが明らかにされた。価格はひとり800円[税込]となる(別途東京ジョイポリスへの入場料金が必要)。

 本作は、ヒトVSヒトの対戦型VRシューティングゲームとして、欧州で話題を集めているガンシューティング。プレイヤーは、VR空間の上空までそびえたつタワーを舞台に、チームを組んで相手と撃ち合うことになる。リアルな感触のガン・コントロールを用いて迫力のあるシューティングを行うほか、壁を利用して相手の弾を避けたり、ワイヤー状の道具でタワーからタワーへと移動したりといったアクションを行いながら対戦する。eスポーツの流れを汲んだ、VRのもっとも新しい形のひとつ“VR eスポーツ”のアトラクションとして注目が集まる1作だ。

 アトラクションは、ドイツのVR Nerds(ヴイアールナード)社とライセンス許諾契約の基本合意書を締結したCAセガジョイポリスが、国内ではダーツライブと協業して展開していく予定で、東京ジョイポリスでのオープンが国内第一号となる。

『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_07
『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_02

『TOWER TAG(タワータグ)』

ジャンル 対戦型VR シューティングゲーム
内容 VR空間の上空までそびえたつタワーを舞台に、チームを組んで相手と撃ち合うガンシューティングゲーム。ひとりにつき3×3メートルのスペースで、リアルな感触のガン・コントロールを用いて迫力のあるシューティングを行うほか、壁を利用して相手の弾を避けたり、ワイヤー状の道具でタワーからタワーへと移動したりといったアクションを行いながら対戦。ライブモニター機能で、プレイヤー以外のギャラリーも巻き込んで多人数で楽しめる。
料金 800円(1名あたり・税込) ※予約不要
※東京ジョイポリスご入場には別途料金が必要です。各種パスポート利用可。
プレイ人数 最大4名(2対2)
年齢制限 13歳以上
プレイ時間 プレイ時間5分×1セット
ゲームエリア 3メートル×3メートル (1名あたり)
オープン日 2018 年2月9日(金)

『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_03
『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_06
『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_04
『TOWER TAG(タワータグ)』欧州で話題の対戦型VRシューティングが日本上陸! 注目の“VR eスポーツ”が2月9日より東京ジョイポリスで稼動開始_01