
週刊ファミ通2017年12月28日号(2017年12月14日発売)の目玉は、『ファイナルファンタジー』30周年をファン&著名人の思い出とイラストで綴る記念特集。シリーズのファンから寄せられた思い出のエピソードやイラストをたっぷりと掲載。著名人からのコメントやイラスト、さらにはクリエイターへのアンケートや特別企画も加え、節目をお祝いする40ページのスペシャル企画です。さらに、30周年記念グッズや、2018年1月22日から開催される“FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展-”のチケットなどが、抽選で計30名様に当たるプレゼント企画も!
“広がり続ける『FGO』プロジェクト”は、人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』を始めとして、VR作品やアーケード作品など、さまざまな広がりを見せているFGO PROJECTに注目した、16ページの総力特集。『Fate/Grand Order Arcade』の最新情報のほか、マシュ・キリエライト役の高橋李依さんやアルジュナ&巌窟王役の島崎信長さん(※)、ニトクリス役の田中美海さんのキャストインタビューも掲載しています。
※島崎信長さんの“崎”はたつさきです。
特集“妖怪三味”は、年末に大きな動きを見せる『妖怪ウォッチ』関連情報をまとめた10ページの企画記事。スマートフォンで配信される『妖怪三国志 国盗りウォーズ』の情報を始め、『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム』のインプレッション、『ゲゲゲの鬼太郎』ファミリーが登場することでも話題を呼んだ、最新映画『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』の情報など、年末の『妖怪ウォッチ』作品群を丸ごと楽しむためのガイドとなっています。さらに、妖怪専門誌『怪』とのコラボレーション企画も……!?
14ページの大ボリュ―ムでお届けするのが、カプコンから2018年1月26日に発売予定のハンティングアクション『モンスターハンター:ワールド』の続報です。プレイヤー自身が5期団として参加する、“新大陸古龍調査団”を1期団から順に解説。さらに、狩りに役立つ“調査資源管理所”や新たなモンスターの紹介、そして開発陣へのインタビューなど、気になる情報がてんこ盛り!
新作スクープでは、『スーパーロボット大戦X』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『ソウルキャリバーVI』、『ストリートファイター 30th アニバーサリー コレクション インターナショナル』をご紹介。続報では、『モンスターハンター:ワールド』のほかに、『真・三國無双8』、『進撃の巨人2』、『ディシディア ファイナルファンタジー NT』、『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』などの最新情報を掲載。注目情報では、『シャドウバース』を取り上げています。そして、発売直前特集として『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』を、発売記念特集として『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』、『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』をピックアップ。『龍が如く 極2』の攻略記事や、『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』、『イナズマイレブン』シリーズの掲載コーナーも見逃せません!
付録のDLC福袋では、『モンスターハンター フロンティアZ』の特別なコンテンツが入手できます。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!
■特集:妖怪三味
■続報:『モンスターハンター:ワールド』
■新作スクープ:『スーパーロボット大戦X』
■新作スクープ:『ゴッド・オブ・ウォー』
■新作スクープ:『ソウルキャリバーVI』
■新作スクープ:『ストリートファイター 30th アニバーサリー コレクション インターナショナル』
■続報:『真・三國無双8』
■続報:『進撃の巨人2』
■注目情報:『シャドウバース』
■発売直前特集:『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』
■発売記念特集:『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』
■発売記念特集:『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』
■攻略企画:『龍が如く 極2』
■連載コーナー:『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』
■連載コーナー:『イナズマイレブン』シリーズ日野社長独占インタビュー
週刊ファミ通2017年12月28日号
発売日:2017年12月14日発売
特別定価:550円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle