2017年12月11日(月)~2017年12月17日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。すぐに発売されるタイトルばかりなので、気になるものがあったらさっそく遊んでみよう!
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2017年12月11日(月)~2017年12月17日(日)発売予定のゲームソフト
ニンテンドー3DS
- 12月14日『牧場物語 ふたごの村+』<マーベラス> 3980円/4298円
ニンテンドーDSで2010年7月に発売された『牧場物語 ふたごの村』を、ニンテンドー3DS向けにリニューアル。主人公のタイプ選択や、動物のお世話といった要素も追加されている。

- 12月16日『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード』<レベルファイブ> 4800円/5184円
- 12月16日『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム』<レベルファイブ> 4800円/5184円
『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』の続編。“ソード”と“マグナム”では、仲間にできる妖怪や戦えるビッグボスが一部異なるほか、バージョン限定のエンマも登場する。


プレイステーション Vita
- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション)』<角川ゲームス> 5300円/5724円
- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション)(ダウンロード版)』<角川ゲームス> 4800円/5184円
- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション) 豪華サントラ付属デジタル限定版(ダウンロード版)』<角川ゲームス> 5074円/5480円
2016年9月に発売されたプレイステーション Vita用ソフト『DEMON GAZE2(デモンゲイズ2)』に、英語ボイスや英語字幕への切り換え機能を追加。PS VitaとPS4の2機種で登場する。

- 12月14日『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』<バンダイナムコエンターテインメント> 5700円/6156円
- 12月14日『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー デジモン 20th Anniversary BOX』<バンダイナムコエンターテインメント> 9200円/9936円
2015年3月に発売された『デジモンストーリー サイバースルゥース』の世界観やゲームシステムをベースに新たな物語が展開する、“サイバースルゥース”シリーズの最新作。

Nintendo Switch
- 12月14日『ギア・クラブ アンリミテッド』<3goo> 4800円/5184円
- 12月14日『ギア・クラブ アンリミテッド(ダウンロード版)』<3goo> 4800円/5184円
本格的なレースが楽しめるレースゲーム。マシンカスタマイズで愛車をパワーアップさせてレースでの優勝を目指す。80以上の車種、430以上のレース、200以上のトラックを収録。マルチプレイ対戦も可能。

- 12月14日『遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX』<シルバースタージャパン> 4800円/5184円
- 12月14日『遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX(ダウンロード版)』<シルバースタージャパン> 4300円/4644円
将棋初心者でも楽しめる機能を搭載した将棋ソフト。対局中に良手・悪手の二択でつぎの一手を選択できる機能や、駒の動きがひと目でわかる機能などで、楽しみながら将棋の上達を目指せる。

プレイステーション4
- 12月14日『スティクス: シャーズ・オブ・ダークネス』<オーイズミ・アミュージオ> 7980円/8618円
- 12月14日『スティクス: シャーズ・オブ・ダークネス(ダウンロード版)』<オーイズミ・アミュージオ> 7389円/7980円
ゴブリンが主人公のステルスアドベンチャーゲーム。ゴブリン族の盗っ人“スティクス”となり、“大使の杖”を盗み出すためダークエルフの都市へと潜入する。

- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション)』<角川ゲームス> 5800円/6264円
- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション)(ダウンロード版)』<角川ゲームス> 5300円/5724円
- 12月14日『DEMON GAZE2 Global Edition(デモンゲイズ2 グローバル エディション) 豪華サントラ付属デジタル限定版(ダウンロード版)』<角川ゲームス> 5537円/5980円

- 12月14日『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション(PS VR対応・ダウンロード版)』<カプコン> 4620円/4990円
- 12月14日『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer.(PS VR対応)』<カプコン> 4990円/5389円
- 12月14日『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer.(PS VR対応・ダウンロード版)』<カプコン> 4620円/4990円
2017年1月に発売されたホラー・アドベンチャーゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』に、別売だったダウンロードコンテンツ(DLC)や新規DLCを加えた作品。

- 12月14日『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動(Best Hits)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア> 3900円/4212円
- 12月14日『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択(Best Hits)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア> 3900円/4212円
重力の働く方向を自在に設定することで、あらゆる方向に向かって“落ちる”という不思議な感覚を実現したアクションゲームのシリーズ2作品が、それぞれお得になって登場。


- 12月14日『人喰いの大鷲トリコ(Best Hits)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア> 3900円/4212円
トリコと呼ばれる大鷲と協力して谷からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム。主人公の少年を操り、トリコの能力を活用して進んでいく。

- 12月14日『Loco Roco2(ロコロコ2)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア> 1800円/1944円
- 12月14日『Loco Roco2(ロコロコ2)(ダウンロード版)』<ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア> 1800円/1944円
不思議な妖精“ロコロコ”をL・Rボタンで大地を傾けることで転がし、ゴールまで連れて行くパズルアクションゲーム。ロコロコの数はどんどん増えていく。

- 12月14日『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』<バンダイナムコエンターテインメント> 6800円/7344円
- 12月14日『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー デジモン 20th Anniversary BOX』<バンダイナムコエンターテインメント> 10300円/11124円

Xbox One
- 12月12日『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』<日本マイクロソフト> 2900円/3132円
- 12月12日『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(ダウンロード版)』<日本マイクロソフト> 2900円/3132円
離島を舞台に生き残りを懸けて戦うTPS/FPS。最大100人のプレイヤーが参加して、最後のひとりになるまで戦い抜く。

2017年12月11日(月)~2017年12月17日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーe ショップ
- 12月12日『数学力王 中学3年』(Switch)<メディアファイブ> 3500円/3780円
- 12月13日『モザイクアート Fill-a-Pix』(3DS)<レイニーフロッグ> 463円/500円
- 12月14日『ファーミングシミュレーター Nintendo Switch Edition』(Switch)<オーイズミ・アミュージオ> 6200円/6696円
- 12月14日『ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮』(Switch)<トイディア> 2222円/2400円
- 12月14日『スクウェアボーイ リベンジファイト』(Switch)<レイニーフロッグ> 648円/700円
PlayStation Store
- 12月14日『アンエピック-オタクの小さな大冒険』(PS4)<日本一ソフトウェア> 1500円/1620円
Xbox Live
- 12月14日『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』(XB One)<カプコン> 4680円/5054円
- 12月14日『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer.』(XB One)<カプコン> 4680円/5054円
2017年12月11日(月)~2017年12月17日(日)配信予定のプレイステーション VR専用ソフト
- 12月14日『GUNGRAVE VR』<IGGYMOB> 2963円/3200円
- 12月14日『The Elder Scrolls V: Skyrim VR』<ベセスダ・ソフトワークス> 5980円/6458円
2017年12月18日(月)~2017年12月24日(日)発売予定のゲームソフト
ニンテンドー3DS
- 12月21日『メダロット クラシックス カブトVer.』<イマジニア> 4800円/5184円
- 12月21日『メダロット クラシックス クワガタVer.』<イマジニア> 4800円/5184円
- 12月21日『メダロット クラシックス 20th Anniversary Edition』<イマジニア> 12000円/12960円
プレイステーション Vita
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~』<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~(限定版)』<アイディアファクトリー> 8300円/8964円
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~(ダウンロード版)』<アイディアファクトリー> 5800円/6264円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫』<ARIA> 5980円/6458円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫(限定版)』<ARIA> 9980円/10778円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫(ダウンロード版)』<ARIA> 5537円/5980円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』<コーエーテクモゲームス> 6300円/6804円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~(ダウンロード版)』<コーエーテクモゲームス> 6300円/6804円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス> 9300円/10044円
- 12月21日『金色のコルダ2 ff(フォルテッシモ)』<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
- 12月21日『金色のコルダ2 ff(フォルテッシモ)(ダウンロード版)』<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
- 12月21日『金色のコルダ2 ff(フォルテッシモ) その旋律は恋の音色BOX』<コーエーテクモゲームス> 30000円/32400円
- 12月21日『金色のコルダ2 ff(フォルテッシモ) トレジャーBOX』<コーエーテクモゲームス> 12800円/13824円
- 12月21日『大正メビウスライン ひとつつみ』<dramatic create> 12300円/13284円
- 12月21日『Un:BIRTHDAY SONG ~愛を唄う死神~ another record』<honeybee> 5800円/6264円
- 12月21日『Un:BIRTHDAY SONG ~愛を唄う死神~ another record(初回限定版)』<honeybee> 7800円/8424円
- 12月21日『グリザイア ファントムトリガー 01&02』<プロトタイプ> 4000円/4320円
- 12月21日『グリザイア ファントムトリガー 01&02(ダウンロード版)』<プロトタイプ> 3333円/3600円
Nintendo Switch
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』<コーエーテクモゲームス> 7300円/7884円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~(ダウンロード版)』<コーエーテクモゲームス> 7300円/7884円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス> 10300円/11124円
- 12月21日『ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション』<バンダイナムコエンターテインメント> 5800円/6264円
- 12月21日『ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション(ダウンロード版)』<バンダイナムコエンターテインメント> 5800円/6264円
プレイステーション4
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~』<アイディアファクトリー> 6300円/6804円
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~(限定版)』<アイディアファクトリー> 8300円/8964円
- 12月21日『Code:Realize(コード:リアライズ) ~白銀の奇跡~(ダウンロード版)』<アイディアファクトリー> 5800円/6264円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫』<ARIA> 5980円/6458円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫(限定版)』<ARIA> 9980円/10778円
- 12月21日『千の刃濤、桃花染の皇姫(ダウンロード版)』<ARIA> 5537円/5980円
- 12月21日『大神 絶景版』<カプコン> 2990円/3229円
- 12月21日『大神 絶景版(ダウンロード版)』<カプコン> 2769円/2990円
- 12月21日『大神 絶景版 幸つつみ』<カプコン> 4990円/5389円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』<コーエーテクモゲームス> 7300円/7884円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~(ダウンロード版)』<コーエーテクモゲームス> 7300円/7884円
- 12月21日『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ プレミアムボックス』<コーエーテクモゲームス> 10300円/11124円
- 12月21日『A列車で行こうExp.(エクスプレス)(PS VR対応)』<スタジオアートディンク> 7800円/8424円
- 12月21日『A列車で行こうExp.(エクスプレス)(PS VR対応・ダウンロード版)』<スタジオアートディンク> 7800円/8424円
- 12月21日『アイドルマスター ステラステージ』<バンダイナムコエンターテインメント> 8200円/8856円
- 12月21日『アイドルマスター ステラステージ(ダウンロード版)』<バンダイナムコエンターテインメント> 8200円/8856円
- 12月21日『アイドルマスター ステラステージ ステラBOX』<バンダイナムコエンターテインメント> 12980円/14018円