2017年12月9日、ウォーゲーミングジャパンはユーザー同士や運営スタッフとの交流を中心としたオフラインイベント“WG Friendship Day 2017 in Osaka”を開催した。会場はグランキューブ大阪。

 イベントはオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』(以下、WoWs)の部とオンライン戦車バトル『World of Tanks』の部による2部構成。トークショーあり、7対7でのトーナメント戦ありの盛りだくさんの内容だった。

『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_01
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_02
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_03
『WoWs』は変則ルールの対戦もおもしろい。艦種指定やレースなど、司会の井澤美香子さんも参加して大いに盛り上がった。
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_04
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_05
本気の試合もアツかった。

 『WoWs』の部の後半にはアニメ『ハイスクール・フリート』との新たなコラボ情報が公開された。

 最初にスクリーン上に表示されたのはキャラクター4人のシルエット。『ハイスクール・フリート』登場キャラクターの4人が新たな艦長として実装されるようだ。キャラ目は明言されなかったが、ファンなら一目瞭然だろう。

『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_06
会場では一部の音声も公開された。

 続いて、コラボ艦艇である晴風用の新規グラフィック“五十六モチーフ迷彩”が公開された。東京ゲームショウなどで出演声優と接したときにも要望が出ていたらしく、「準備ができたらやりますね」とかわしていたが、ついに仕上がったそうだ。

 その完成度の高さに、司会の井澤美香子さんも「かわいいー!」と大興奮。会場からも「おー!」という歓声が上がった。

『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_07
ロシアの開発チームが「作っちゃった」と画像を送ってきたそうだ。
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_08
大和用の“呉海洋学校仕様迷彩”も公開。アニメ本編には登場していないが、設定資料などをもとに制作したそうだ。
(2017/12/11 17:25 表現を修正しました)
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_09
新コラボのキービジュアル。ウォーゲーミングジャパンのコンパニオンと同じ衣装を着ている。
『WoWs』と『はいふり』のコラボ第2弾が大阪イベントで発表! 新艦長のほか、晴風と大和用の新グラフィックも公開_10
左のほうですね。

 このほかにも新コンテンツを準備中とのこと。『ハイスクール・フリート』はアニメの再放送やスマホ向けゲームのについても発表されている。『WoWs』とはいふり、両者の展開に期待しよう。

 また、本イベント自体のリポート記事は後ほど公開する予定だ。