2017年12月2日、ニコニコ生放送にて“東方ステーション増刊号 ゲーム大特集”が配信。番組内の“Play,Doujin! presents 東方Project新作発表会”のコーナーにて、ソニー・ミュージックエンタテインメントによるゲームパブリッシングレーベル“UNTIES (アンティーズ)”が『東方Project』のファンゲームをリリースすることを発表。あわせて、メディアスケープが主導する“Play,Doujin!プロジェクト”へ、パートナーとして参入することが明らかにされた。
参入タイトルとして今回発表されたのは、“Play,Doujin!プロジェクト”立ち上げ当初から同プロジェクトをリードしてきたクリエイターJYUNYAが率いる気鋭の開発集団、AQUA STYLEが贈る『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』のNintendo Switch版と、人気同人サークルのsouvenir circ.による、『舞華蒼魔鏡』のプレイステーション4版。同作は、家庭用ゲーム機に向け完全リニューアルされるとのことだ。発売日は、『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』が12月21日、『舞華蒼魔鏡』が2018年1月25日となる。
『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』Nintendo Switch版
洗練されたダンジョンRPG
同人ゲーム『東方Project (制作:上海アリス幻樂団)』を題材にしたファンゲームで、遊ぶ度に何度もダンジョン構造や落ちているアイテムが変化するローグライク“ダンジョン探索RPG”。
初心者から上級者まで遊びやすい操作性と判りやすいシステムになっている。
個性豊かな東方キャラクター
『東方Project』のファンゲームとしても敵味方含めて約120キャラクター以上が登場し、原作の『東方紅魔郷』以降のキャラクターがすべて登場。原作で見た個性豊かな能力や特徴が、本作に合わせた形で絶妙に再現されている。
Nintendo Switch版に新たなプレイヤーキャラクターが登場!
新プレイヤーキャラクター、比那名居天子が追加ダウンロードコンテンツとして登場する。
<商品概要>
タイトル:不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
開発サークル:AQUA STYLE
ジャンル:ダンジョン探索RPG
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Nintendo Switch
発売日:2017年12月21日 (木) 発売予定
※公式サイトはこちら
『舞華蒼魔鏡』プレイステーション4版
手に汗握る弾幕シューティングバトル!!
弾幕を利用した攻撃『弾幕渡り』でピンチを切り抜けろ
幻想郷の異変を解決すべく奮闘する少女たちの物語…
充実のストーリーモードを楽しむためのチュートリアルやプラクティスの追加など、各モードをアップグレード!
プレイステーション4版では、フルHD化やトロフィー機能への対応、新規プレイアブルキャラやボスの追加、追加シナリオ、追加音声など、PC版を体験したファンにも楽しめる充実のアップグレード内容になっている。
幻想郷を舞台にした少女たちの永遠の輪舞曲が、横スクロール体当たり弾幕シューティングとして幕を開ける。
<商品概要>
タイトル:舞華蒼魔鏡 (まいはなそうまきょう)
開発サークル:souvenir circ.
ジャンル:弾幕シューティング
プレイ人数:1~2人
プラットフォーム:プレイステーション4
発売日:2018年1月25日 (木) 発売予定
※公式サイトはこちら
なお、今回の“Play,Doujin!プロジェクト”に関して、UNTIESでは、「メディアスケープ株式会社様とパートナー関係を構築することで、様々なタイトルのPRや広報での協力、さらには開発環境への技術提供など、様々な形でユーザーの皆様や開発者様への貢献を目指します」(リリースより)としている。