2017年11月23日(木・祝)、横浜アリーナにてアニメミュージックの祭典“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”が開催された。例年、横浜と大阪で行われているライブイベントの横浜公演。出演アーティストは、angela、井口裕香さん、Wake Up, Girls!、GARNiDELiA、ClariS、JUNNAさん、茅原実里さん、東山奈央さん、TRUEさん、南條愛乃さん、羽多野渉さん、Fo’xTails、fripSide、ミルキィホームズ、やなぎなぎさん、Luce Twinkle Wink☆。 ※なお、本記事では機種依存文字をほかの文字で代替している場合があります。

ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_15

 トップバッターを務めたのは、GARNiDELiA。劇場版『魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』の主題歌『SPEED STAR』で弾け、続けざまに『grilletto』を歌い上げると、会場も開幕からアツく盛り上がる。さらに『アイコトバ』では観客とのコールアンドレスポンスで一体感を感じていた。南條愛乃さんはトロッコに乗って会場をまわりながら『ゼロイチキセキ』を披露。さらに『光のはじまり』を爽やかに歌う。続いて、ステージでは“声出せ!SELECTION”というコーナーへ。こちらは会場のアニメファンなら誰もがコールを入れて声を出せる楽曲を集めたコーナーということで、テレビアニメ『けいおん!』の楽曲『ふわふわ時間』をTRUEさんが歌い、会場を盛り上げる。そして続いてANIMAX MUSIXならではのコラボレーションとして、Wake Up, Girls!とミルキィホームズがテレビアニメ『ゆるゆり』の主題歌『ゆりゆららららゆるゆり大事件』を披露。この2曲で会場の熱気をさらに上げ、“声出せ!SELECTION”によって会場が一体となった。

ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_01
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_09
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_10
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_11
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_12

 続いて登場したのは、JUNNAさん。赤いサイリュームで染め上げられた会場で、真っ赤な衣装に身を包み、『Here』を歌い上げる。その歌唱力と声量に会場が圧倒されると、畳みかけるように彼女のデビュー曲『Vai! Ya! Vai!』を披露し、会場をヒートアップさせた。今回初参加となる羽多野渉さんは『ユーリ!!! on ICE』のエンディングテーマ『You Only Live Once』で会場を魅了。『KING & QUEEN』では観客とのコールアンドレスポンスを楽しむ。

 アニメファンの声を反映して、アーティストがアニメソングをカバーする“ANIMAX MUSIX FAN SELECTION”では、茅原実里さんが『Angel Beats!』の『Brave Song』を披露。しっとりとやさしい歌声を会場に響かせる。続いては、やなぎなぎさんと南條愛乃さんのコラボレーション。テレビアニメ『ベルセルク』の『一切は物語』をふたりで歌い上げた。

 ここで“ANIMAX MUSIX”出演への登竜門イベント“NEXTAGE”で来場者アンケート1位を獲得し、今回の出演へこぎつけたLuce Twinkle Wink☆がステージに登場。『1st Love Story』と『Fight on!』の2曲をフレッシュなパフォーマンスとともに歌う。その後、井口裕香さんが登場すると会場は黄色いサイリュームで埋め尽くされる。『RE-ILLUSION』を笑顔で歌った井口さんは、『とある魔術の禁書目録』の第3期が決まったということで、『とある』シリーズの楽曲『Shining Star-☆-LOVE Letter』と『Grow Slowly』をメドレー形式で披露した。続いての“ANIMAX MUSIX FAN SELECTION”はTRUEさんとJUNNAさんのコラボレーションで『マクロスΔ』の『僕らの戦場』。ふたりの歌声に会場のボルテージがいっそう上がると、さらにJUNNAさんと東山奈央さんのふたりがコラボレーションをして『マクロスΔ』の楽曲『いけないボーダーライン』を歌う。ふたりがステージの中央でVサインをふたつ重ね合わせてワルキューレポーズを作ると、会場からは大歓声が上がった。

ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_02

 ミルキィホームズ(三森すずこさん、徳井青空さん、佐々木未来さん、橘田いずみさん)の4人は『ナゾ! ナゾ? Happiness!!』を披露すると、ミルキィホームズの聖地である横浜でのライブに喜びを露わにする。そして横浜に関連する楽曲ということで、『横濱行進曲』を歌唱。トロッコに乗って会場の後方まで回り、横浜アリーナ全体を隅々まで盛り上げた。最後は『正解はひとつ!じゃない!!』で会場のファンと一体となってANIMAX MUSIXのステージを存分に楽しんでいた様子。前半戦のトリを務めるのはangelaのふたり。会場後方から登場すると、ステージまでふたりがそれぞれ観客とハイタッチをしながら歩いて移動。そんな愉快な登場とは裏腹に、『DEAD OR ALIVE』で熱いパフォーマンスを見せたangela。続けざまに『シドニア』を歌い、会場をさらにアツくさせると、観客とのコールアンドレスポンスが楽しい『全力☆Summer!』でライブの前半戦を締めくくった。

 後半戦は、Wake Up, Girls!(吉岡茉祐さん、永野愛理さん、田中美海さん、青山吉能さん、山下七海さん、奥野香耶さん、高木美佑さん)の7人でスタート! テレビアニメ『Wake Up, Girls! 新章』のオープニングテーマ『7 Senses』で休憩明けの会場を温めると、神奈川県出身の田中さんが横浜でライブができたことに喜びを爆発させる。田中さんの「ただいまー!」という声に会場中が「おかえりー」と応えるなど、会場が温かいムードに。さらに続く楽曲『タチアガレ!』の前奏が流れた瞬間、会場中から「おおおおお!」という声が湧き上がり、曲中もアツいコールが会場を埋め尽くす。それに負けじとWUGのメンバーも全力パフォーマンスで『タチアガレ!』と『極上スマイル』をメドレー形式で披露し、会場をさらにアツくさせた。

 “ANIMAX MUSIX”初出演となったFo’xTailsは、『GLITTER DAYS』と『The LiBERTY』の2曲で会場を煽りに煽って、横浜アリーナの熱気をさらに上げていく。彼らの出し惜しみのないパフォーマンスが観客の心をつかむと、さらに羽多野渉さんとのコラボレーションで『メリッサ』を披露。こちらは実写映画化されたアニメを特集する“ANIME Main Theme Song Selection”というコーナーでのひと幕。さらに同コーナーでは、やなぎなぎさんがテレビアニメ『四月は君の嘘』の『光るなら』を歌い、angelaと茅原実里さんのコラボレーションでテレビアニメ『るろうに剣心』の『1/3の純情な感情』が披露されるなど、見どころ&聴きどころ満載のコーナーとなった。

 白いドレスに身を包んだTRUEさんのステージでは、『UNISONIA』を披露。“ANIMAX MUSIX”初出演というTRUEさんは、続けてテレビアニメ『響け! ユーフォニアム』のオープニングテーマ『DREAM SOLISTER』を、ファンのもとへと歌を届けるように会場を縦横無尽に駆け回って歌い上げた。続いて、こちらも“ANIMAX MUSIX”初出演のClariS。ふたりは『irony』、『ヒトリゴト』の2曲を披露して会場を魅了する。そして会場では引き続き“ANIMAX MUSIX FAN SELECTION”のコーナーへ。テレビアニメ『アルスラーン戦記』エンディングテーマ『ラピスラズリ』をGARNiDELiAがカバー。さらにLuce Twinkle Wink☆がテレビアニメ『NEW GAME!』の『SAKURAスキップ』をカバーし、ClariSのふたりがテレビアニメ『化物語』の『君の知らない物語』を歌い上げて会場を盛り上げた。

 シークレットアーティストとして登場したのは、every▼ing!(▼はハートマーク/木戸衣吹さん、山崎エリイさん)のふたり。3日後のライブで卒業が発表されているふたりが、ANIMAX MUSIXのステージに登場。テレビアニメ『レーカン!』のオープニングテーマ『カラフルストーリー』を歌うと、木戸さんが「ANIMAX MUSIXには大阪公演に2度出演させていただいたのですけれど、最後にシークレットゲストとして横浜マリーナに立たせていただけてとってもうれしいです!」とコメント。そして、every▼ing!のラストシングル『笑顔でサンキュー!』をステージ上で満面の笑顔を浮かべながら披露し、横浜アリーナに集まった観客に、ふたりの姿と歌声をしっかりと焼き付けた。

ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_03
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_04
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_05
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_06

 続いては東山奈央さんがステージに登場。ソロでは初出演となった東山さんは、デビュー曲の『True Destiny』を披露すると、さらにトロッコに乗ってファンのもとへと向かいながら『イマココ』を歌い上げる。やなぎなぎさんのステージでは『春擬き』、『over and over』の2曲を披露。これまでゲストとして出演していたため、カバーやコラボをしていなかったというが、今回はフル稼働でカバーもコラボも行い、“ANIMAX MUSIX”を存分に満喫したというやなぎさん。“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”のクライマックスへとつなげる楽曲として『here and there』を歌い、会場との一体感を楽しんだ。そしてステージでは再び“声出せ!SELECTION”へ。井口裕香さんとGARNiDELiAとのコラボで、テレビアニメ『ONE PIECE』のオープニング曲『Believe』、Wake Up, Girls!でゲーム&テレビアニメ『サクラ大戦』の『檄!帝国華撃団』を披露。『檄!帝国華撃団』では、おなじみの口上を「それが Wake Up, Girls!なのです!」とアレンジを加えるなど、フェスならではの1曲となった。さらに、ここでfripSideと、シークレットアーティストとして登場した三森すずこさんとのコラボレーションに突入。『TESTAMENT』をふたりで歌い上げると会場もヒートアップ。そして三森さんがシークレットアーティストとしてもう1曲『エガオノキミヘ』を披露すると会場はピンクのサイリュームで染まった。

 いよいよクライマックス間近というステージに登場したのは茅原実里さん。『この世界は僕らを待っていた』を歌い上げた茅原さんは、2018年1月より放送予定のテレビアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のエンディングテーマ『みちしるべ』をいち早く披露。続けて『境界の彼方』を歌い上げると、“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA“の最後のアーティストへとバトンを渡す。大トリを務めるのは、fripSideだ。『only my railgun』から『sister's noise』というメドレーは盛り上がらないわけがなく、会場中がウルトラオレンジの光に包まれる中、より熱気を増した会場はコールにも熱が入る。続いて『clockwork planet』を披露すると、『black bullet』、『Two souls -toward the truth-』の2曲を歌い上げ、ラストに相応しい盛り上がりを作り上げた。

ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_07
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_08
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_13
ファンとアーティストが作り上げた最高の6時間!――“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”リポート_14

 最後にも“声出せ!SELECTION”を行うということで、出演者全員でテレビアニメ『けものフレンズ』のおぷにんぐてーま『ようこそジャパリパークへ』を横浜アリーナに集まったアニメファンとともに歌い、ステージも会場もドッタンバッタンと大騒ぎの中、“ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA”は終演した。

 最初から最後まで見どころしかないといった6時間。最初に6時間と聞いたときは「長ッ!!!」と思ったものだが、始まってみればあっという間。それぞれのアーティストのパフォーマンスはもちろん、“ANIMAX MUSIX”の見どころは、やはりアーティストたちのコラボレーションや、ここでしか見られないカバーの数々にあるだろう。とくに、ファンからの声を反映して行われる“FAN SELECTION”や、会場中でコールやクラップを入れて盛り上がる“声出せ!SELECTION”などは、本公演の魅力を存分に味わえるものとなっており、会場の盛り上がりも尋常ではなかった。まさに、アーティストとファンがいっしょになってライブを作り上げている、そんな一体感を感じられた。2018年3月3日には大阪で“ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA”が開催される。こちらのライブでは、どんなステージがくり広げられるのか、期待が高まる。

ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMAセットリスト
SPEED STAR /GARNiDELiA /劇場版「魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」
grilletto /GARNiDELiA /テレビアニメ「魔法科高校の劣等生」
アイコトバ /GARNiDELiA /テレビアニメ「アニメガタリズ」
ゼロイチキセキ /南條愛乃 /テレビアニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 」
光のはじまり /南條愛乃 /テレビアニメ「アトム ザ・ビギニング」
ふわふわ時間(桜高軽音部) /TRUE /テレビアニメ「けいおん!」
ゆりゆららららゆるゆり大事件(七森中☆ごらく部) /Wake Up, Girls!×ミルキィホームズ /テレビアニメ「ゆるゆり」
Here /JUNNA /テレビアニメ「魔法使いの嫁」
Vai! Ya! Vai! /JUNNA
You Only Live Once /羽多野渉 /テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」
KING & QUEEN /羽多野渉 /劇場版「Dance with Devils-Fortuna-」
Brave Song(多田葵) /茅原実里 /テレビアニメ「Angel Beats!」
一切は物語 /やなぎなぎ×南條愛乃 /テレビアニメ「ベルセルク」
1st Love Story /Luce Twinkle Wink☆ /テレビアニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」
Fight on! /Luce Twinkle Wink☆ /テレビアニメ「ゲーマーズ!」
RE-ILLUSION /井口裕香 /テレビアニメ「ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだ ろうか 外伝」
Shining Star-☆-LOVE Letter~Grow Slowlyメドレー /井口裕香 /劇場版「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」~テレビアニメ「とある科学 の超電磁砲S」
僕らの戦場(ワルキューレ) /TRUE×JUNNA  /テレビアニメ「マクロスΔ」
いけないボーダーライン(ワルキューレ) /JUNNA×東山奈央  /テレビアニメ「マクロスΔ」
ナゾ! ナゾ? Happiness!! /ミルキィホームズ /テレビアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕」
横濱行進曲 /ミルキィホームズ /
正解はひとつ!じゃない!! /ミルキィホームズ /テレビアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」
DEAD OR ALIVE /angela /テレビアニメ「蒼穹のファフナー EXODUS」
シドニア /angela /テレビアニメ「シドニアの騎士」
全力☆Summer! /angela /テレビアニメ「アホガール」
7 Senses /Wake Up, Girls! /テレビアニメ「Wake Up, Girls! 新章」
タチアガレ!~極上スマイルメドレー /Wake Up, Girls! /テレビアニメ「Wake Up, Girls!」
GLITTER DAYS /Fo’xTails /テレビアニメ「黒子のバスケ」第3期
The LiBERTY /Fo’xTails /テレビアニメ「はんだくん」
メリッサ(ポルノグラフィティ) /Fo’xTails×羽多野渉 /テレビアニメ「鋼の錬金術師」
光るなら(Goose house) /やなぎなぎ /テレビアニメ「四月は君の嘘」
1/3の純情な感情(SIAM SHADE) /angela×茅原実里 /テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」
UNISONIA /TRUE /テレビアニメ「バディ・コンプレックス 」
DREAM SOLISTER /TRUE /テレビアニメ「響け! ユーフォニアム」
irony /ClariS /テレビアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 」
ヒトリゴト /ClariS /テレビアニメ「エロマンガ先生」
ラピスラズリ(藍井エイル) /GARNiDELiA /テレビアニメ「アルスラーン戦記」
SAKURAスキップ(fourfolium) /Luce Twinkle Wink☆ /テレビアニメ「NEW GAME!」
君の知らない物語(supercell) /ClariS /テレビアニメ「化物語」
カラフルストーリー /every▼ing! /テレビアニメ「レーカン!」
笑顔でサンキュー! /every▼ing! /アニメソング番組「アニ☆ステ」
True Destiny /東山奈央 /テレビアニメ「チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~」
イマココ /東山奈央 /テレビアニメ「月がきれい」
春擬き /やなぎなぎ /テレビアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」
over and over /やなぎなぎ /テレビアニメ「Just Because!」
here and there /やなぎなぎ /テレビアニメ「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」
Believe(Folder5) /井口裕香×GARNiDELiA /テレビアニメ「ONE PIECE」
檄!帝国華撃団(真宮寺さくら & 帝国歌劇団) /Wake Up, Girls! /ゲーム・テレビアニメ「サクラ大戦」
TESTAMENT(水樹奈々) /fripSide×三森すずこ /テレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」
エガオノキミヘ /三森すずこ /テレビアニメ「結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-」
この世界は僕らを待っていた /茅原実里 /テレビアニメ「翠星のガルガンティア」
みちしるべ /茅原実里 /テレビアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
境界の彼方 /茅原実里 /テレビアニメ「境界の彼方」
only my railgun~sister's noiseメドレー /fripSide /テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」シリーズ
clockwork planet /fripSide /テレビアニメ「クロックワーク・プラネット」
black bullet /fripSide /テレビアニメ「ブラック・ブレット」
Two souls -toward the truth /fripSide /テレビアニメ「終わりのセラフ 名古屋決戦編」
ようこそジャパリパークへ(どうぶつビスケッツ×PPP) /出演者全員 /テレビアニメ「けものフレンズ」