2017年11月6日(月)~2017年11月12日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。すぐに発売されるタイトルばかりなので、気になるものがあったらさっそく遊んでみよう!
※表示価格は税抜価格/税込価格です。
2017年11月6日(月)~2017年11月12日(日)発売予定のゲームソフト
ニンテンドー3DS
- 11月9日『ケーキ屋さん物語 おいしいスイーツをつくろう!』<日本コロムビア> 4800円/5184円
ケーキ屋さんで働く新米パティシエとなって、先輩や店長のアドバイスを受けながら15種類のミニゲームを遊んでスイーツ作りの腕を磨き、コンテストでの優勝を目指す。

- 11月9日『おそ松さん 松まつり!』(Welcome Price!!)<バンダイナムコエンターテインメント> 2800円/3024円
- 11月9日『おそ松さん 松まつり!』(Welcome Price!!・ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント> 2800円/3024円
2016年に発売された『おそ松さん 松まつり!』がお求めやすい価格になって登場。同作は、テレビアニメ『おそ松さん』を題材にしたバラエティーゲーム。全10種類のミニゲームをプレイして“推し松”の好感度を上げ、イラストやボイス、背景などを手に入れていく。

- 11月9日『七つの大罪 真実の冤罪(アンジャスト・シン)』(Welcome Price!!)<バンダイナムコエンターテインメント> 2800円/3024円
- 11月9日『七つの大罪 真実の冤罪(アンジャスト・シン)』(Welcome Price!!・ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント> 2800円/3024円
2015年に発売された『七つの大罪 真実の冤罪(アンジャスト・シン)』がお求めやすい価格になって登場。主人公のメリオダスとなり、“七つの大罪”のメンバーとともに、ド派手な技で襲い来るモンスターたちを倒していく。原作者の鈴木 央氏監修によるオリジナルストーリーも収録。

- 11月9日『ミラクルちゅーんず! ゲームでチューンアップ! だプン!』<フリュー> 5480円/5918円
- 11月9日『ミラクルちゅーんず! ゲームでチューンアップ! だプン!』(ダウンロード版)<フリュー> 5480円/5918円
テレビ東京系にて日曜10時30分から放送中の特撮テレビシリーズ『アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!』が、ニンテンドー3DSで登場。プレイヤー自身がミラクルちゅーんず!の一員となり、自分だけの妖精リズムズを作成してアイドル活動を行っていく。好きなメンバーと写真が撮影できるなど、『ミラクルちゅーんず!』の魅力を存分に味わえる内容になっている。

プレイステーション Vita
- 11月9日『太平洋の嵐 ~史上最大の激戦 ノルマンディー攻防戦!~』<システムソフト・アルファー> 6800円/7344円
国産ウォーシミュレーション『太平洋の嵐』シリーズの新規ラインアップタイトル。『太平洋の嵐』シリーズ初の欧州戦線を舞台に、ドイツ、イタリアを中心とする枢軸国とイギリス、ソ連、アメリカを中心とする連合国との戦いをドイツ軍を率いて勝ち抜き、ヨーロッパの覇権を掴もう。

- 11月9日『オカルティック・ナイン』<5pb.> 7800円/8424円
- 11月9日『オカルティック・ナイン』(限定版)<5pb.> 9258円/9999円
- 11月9日『オカルティック・ナイン』(ダウンロード版)<5pb.> 7000円/7560円
“超常科学”をテーマにしたアドベンチャーゲーム。オカルトを揶揄して炎上させ、アクセス数を稼ぐアフィリエイト目的のブログの運営者、我聞悠太。取材先で他殺死体を発見したことを機に、彼は奇怪な事件に巻き込まれる。

- 11月9日『俺達の世界わ終っている。』<レッド・エンタテインメント> 6800円/7344円
- 11月9日『俺達の世界わ終っている。』(ダウンロード版)<レッド・エンタテインメント> 6296円/6800円
主人公たちが開発したプログラムにより、現実世界がゲーム設定に書き換えられる現象を阻止するべく、ゲーム会社“ジャッジメント7”の個性的な面々が謎の究明に挑むアドベンチャーゲーム。

Nintendo Switch
- 11月9日『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
- 11月9日『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
一騎当千の爽快アクションと"国取り"の奥深い戦略シミュレーション要素の両方が楽しめる“Empires”シリーズの最新作。内政と外交、戦闘をくり返しながら自勢力を拡大していく“争覇モード”によって、プレイヤーによる“自分だけの三国志”を描くことができる。

- 11月9日『戦国無双 ~真田丸~』<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
- 11月9日『戦国無双 ~真田丸~』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
戦国時代を舞台にさまざまな武将を操作し、群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感が味わえる『戦国無双』シリーズ。本作は、同シリーズ初の試みとしてひとりの武将に焦点を当て、“日の本一の兵(ひのもといちのつわもの)”と謳われた武将・真田幸村の48年の生涯すべてが描かれる。

- 11月9日『無双OROCHI2 Ultimate(アルティメット)』<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
- 11月9日『無双OROCHI2 Ultimate(アルティメット)』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス> 6800円/7344円
突如現れた魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、『真・三國無双』と『戦国無双』両シリーズの英傑たちが活躍する『無双OROCHI』シリーズ。本作では『無双OROCHI2』のすべての内容が楽しめるほか、さらにイラストレータの山田章博氏がデザインした新キャラクターの参戦や新エピソードも加わり、より深化したストーリーを堪能できる。

- 11月9日『ソニックフォース』<セガゲームス> 5990円/6469円
- 11月9日『ソニックフォース』(ダウンロード版)<セガゲームス> 5990円/6469円
『ソニック』シリーズ最新作は、本作のために開発された新エンジンを採用。謎の敵、インフィニットに立ち向かうため、ソニックが新しい仲間と多彩なアクションをくり広げる。

- 11月9日『モノポリー for Nintendo Switch』<ユービーアイソフト> 4800円/5184円
- 11月9日『モノポリー for Nintendo Switch』(ダウンロード版)<ユービーアイソフト> 4800円/5184円
世界的に有名なボードゲーム“モノポリー”が、Nintendo SwitchのTVモードやテーブルモードを使ってオフラインとオンラインで最大6人で楽しめる。ゲームを進めるとさまざまなコンテンツをアンロックすることが可能となっている。

- 11月10日『いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス』<任天堂> 3280円/3452円
- 11月10日『いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス』(ダウンロード版)<任天堂> 2778円/3000円
ふたりのキャラクターがお互いのカラダをチョキチョキ切り合いながら、お題に挑戦するコミュニケーション・アクションパズル『いっしょにチョキッとスニッパーズ』に、40種類以上のステージや新モードが追加。なお、既に『いっしょにチョキッとスニッパーズ』を持っているという人は、11月10日より配信される追加ステージパック(価格:1111円[税抜])をダウンロードすることで、同等の内容を楽しめる。

プレイステーション4
- 11月7日『ニード・フォー・スピード ペイバック デラックスエディション』<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月7日『ニード・フォー・スピード ペイバック デラックスエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月10日『ニード・フォー・スピード ペイバック』<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
- 11月10日『ニード・フォー・スピード ペイバック』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
『ニード・フォー・スピード』シリーズ最新作。本作は、フォーチュン峡谷の裏社会が舞台となり、街のカジノや犯罪、警察を牛耳る悪の巨大組織“ハウス”を倒すことが目的になる。プレイヤーは復讐を果たすべく集結した3人のキャラクター、“レーサー”の異名 を持つタイラー、“ショーマン”のマック、“ホイールマン”のジェスのいずれかを操作し、裏社会で名声を勝ち取るために、さまざまなチャレンジや イベントに挑戦することになる。

- 11月7日『仁王 コンプリートエディション』(ダウンロード版)<コーエーテクモゲームス> 5800円/6264円
2017年2月に発売された『仁王』に、有料ダウンロードコンテンツ第1弾“東北の龍”、第2弾“義の後継者”、第3弾“元和偃武(げんなえんぶ)”の3本を完全収録したタイトル。『仁王』本編に、新武器種の大太刀や旋棍に加え、シナリオ、キャラクター、守護霊など新たに追加された要素がすべて楽しめる。なお、『仁王 コンプリートエディション』のパッケージ版は2017年12月7日発売予定。

- 11月9日『DJMAX RESPECT(ディージェイマックス リスペクト)』<アークシステムワークス> 4800円/5184円
- 11月9日『DJMAX RESPECT(ディージェイマックス リスペクト)』(限定版)<アークシステムワークス> 6800円/7344円
- 11月9日『DJMAX RESPECT(ディージェイマックス リスペクト)』(ダウンロード版)<アークシステムワークス> 4444円/4800円
音楽に合わせてタイミングよくボタンを押すリズムゲーム。新曲のほか、『DJMAX Portable』の『1』と『2』の楽曲が集約され。収録曲は140曲以上。

- 11月9日『太平洋の嵐 ~史上最大の激戦 ノルマンディー攻防戦!~』<システムソフト・アルファー> 7800円/8424円

- 11月9日『サドン ストライク 4』<スクウェア・エニックス> 7800円/8424円
- 11月9日『サドン ストライク 4』(ダウンロード版)<スクウェア・エニックス> 7800円/8424円
第二次世界大戦の戦場を舞台に、連合軍、ドイツ軍、ソ連軍のいずれかの指揮を執り、配置したユニットでリアルタイムの戦術バトルを展開。20種類以上のシナリオを収録。

- 11月9日『ソニックフォース』<セガゲームス> 5990円/6469円
- 11月9日『ソニックフォース』(ダウンロード版)<セガゲームス> 5990円/6469円

- 11月9日『オカルティック・ナイン』<5pb.> 7800円/8424円
- 11月9日『オカルティック・ナイン』(限定版)<5pb.> 9258円/9999円
- 11月9日『オカルティック・ナイン』(ダウンロード版)<5pb.> 7000円/7560円

Xbox One
- 11月7日『ニード・フォー・スピード ペイバック デラックスエディション』<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月7日『ニード・フォー・スピード ペイバック デラックスエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月10日『ニード・フォー・スピード ペイバック』<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
- 11月10日『ニード・フォー・スピード ペイバック』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円

- 11月7日『Super Lucky's Tale』<日本マイクロソフト> 2900円/3132円
- 11月7日『Super Lucky's Tale』(ダウンロード版)<日本マイクロソフト> 2686円/2900円
『Super Lucky’s Tale』は、だれでも楽しめる遊び場がいっぱいのアクションゲーム。主人公のラッキーは、楽観的で、活発で、愛らしいヒーロー。ラッキーは、自分の持っている力を見つけ、妹といっしょにジンクスから“時代の本”を取り戻すために、冒険に旅立つ。

- 11月9日『オカルティック・ナイン』<5pb.> 7800円/8424円
- 11月9日『オカルティック・ナイン』(ダウンロード版)<5pb.> 6980円/7530円

2017年11月6日(月)~2017年11月12日(日)配信予定のダウンロード専用ゲームソフト
ニンテンドーe ショップ
- 11月7日『UNO』(Switch)<ユービーアイソフト> 1200円/1296円
- 11月9日『キャットクエスト』(Switch)<フライハイワークス> 1111円/1200円
- 11月9日『The Bridge』(Switch)<QuantumAstroGuild> 916円/990円
PlayStation Store
- 11月9日『Ace Of Seafood』(PS4)<Nussoft> 1092円/1180円
- 11月9日『スプラッシャー』(PS4)<レイニーフロッグ> 1388円/1500円
Xbox Live
- 11月9日『ソニックフォース』(Xbox One)<セガゲームス> 5980円/6458円
2017年11月13日(月)~2017年11月19日(日)発売予定のゲームソフト
ニンテンドー3DS
- 11月16日『プリプリちぃちゃん!! プリプリ デコるーむ!』<KONAMI> 4980円/5378円
- 11月16日『たまごっちのプチプチおみせっち ~にんきのおみせあつめました~』<バンダイナムコエンターテインメント> 5300円/5724円
- 11月16日『たまごっちのプチプチおみせっち ~にんきのおみせあつめました~』(ダウンロード版)<バンダイナムコエンターテインメント> 5300円/5724円
- 11月17日『ポケットモンスター ウルトラサン』<ポケモン> 4980円/5378円
- 11月17日『ポケットモンスター ウルトラムーン』<ポケモン> 4980円/5378円
- 11月17日『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン ダブルパック』<ポケモン> 9960円/10756円
プレイステーション Vita
- 11月16日『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』<PLAYISM> 3000円/3240円
- 11月16日『VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)』(ダウンロード版)<PLAYISM> 1852円/2000円
プレイステーション4
- 11月14日『スター・ウォーズ バトルフロント II エリート・トルーパー・デラックスエディション』<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月14日『スター・ウォーズ バトルフロント II エリート・トルーパー・デラックスエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月16日『WRC 7』<インターグロー> 7980円/8618円
- 11月17日『スター・ウォーズ バトルフロント II スタンダードエディション』<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
- 11月17日『スター・ウォーズ バトルフロント II スタンダードエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
Xbox One
- 11月14日『スター・ウォーズ バトルフロント II エリート・トルーパー・デラックスエディション』<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月14日『スター・ウォーズ バトルフロント II エリート・トルーパー・デラックスエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 9800円/10584円
- 11月17日『スター・ウォーズ バトルフロント II スタンダードエディション』<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円
- 11月17日『スター・ウォーズ バトルフロント II スタンダードエディション』(ダウンロード版)<エレクトロニック・アーツ> 7800円/8424円