2017年11月5日に東京・白金高輪SELENE STUDIOにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のWebラジオ“CINDERELLA PARTY!”の公開録音イベント“シンデレラパーティー 参周年記念祝賀会が開催された。イベントには、主催の原紗友里さん(本田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)、ゲストの高田憂希さん(依田芳乃役)が出演。

 開演時間になると、通常回と同じく“CINDERELLA PARTY!”の箱番組“李衣菜のtwilight channel”がスタート。今回はゲストに依田芳乃を迎えて、『Take me☆Take you』を紹介した。そして、スマートフォン用アプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』の“ガチャ”のSSR演出を彷彿とさせる特別映像とともにキャスト陣が順番に登場すると、会場は大歓声に包まれる。ちなみに、3人が登場したときには、“シンデレラガールズの救世主(メシア) 原紗友里”、“わたあめ大好き 青木瑠璃子”、“1000年に1度の声優 高田憂希”と名前が表示されていた。

“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_01
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_02
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_03

 “CINDERELLA PARTY!”の公録では、バズーカで始まるのが恒例となっているが、今回は“祝賀会”ということで、会場全員の乾杯で3周年をお祝いして、最初のプログラム“祝辞”へ。“祝辞”は、いわゆる“ふつおた(ふつうのお便り)”のこと。依田芳乃との関係性の変化や5周年ライブについて聞かれた高田さんは、最初は芳乃のことを遠い存在だと感じていたものの、ライブの出演などを通じて“その距離感は自分が勝手に作っていたものだった”と気付いたそうで、そこからは芳乃のことをフラットに考えられるようになった”というエピソードを熱く語った。

“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_04

 続いて、特別プログラム“3周年祝賀会”を実施。同プログラムは、過去に番組内で行ったプログラムの中から、4つのパーティーをピックアップし、ライブビューイング(※今回は初の試みとして、公開録音イベントの生中継が行われていた)のアンケート機能で投票率の高かったものを実際に行うというもの。選ばれたプログラムは以下の通り。

  • A:第3回 お寿司パーティー(お寿司を食べた)
  • B:第34回 オフトンパーティー(布団を敷いて、その上で収録)
  • C:第87回 リトルマーチングバンドパーティー(おもちゃの楽器を演奏)
  • D:第119回 ノジョーズブートキャンプ(スタッフの持っているサンドバッグに思いっきりパンチ)
    ※()内はプログラムの簡単な説明

 キャスト陣はAを希望していたが、参考に会場でアンケートを取ってみたところ、BとDが多い様子。結果は、会場の願いが通じたのか“B:第34回 オフトンパーティー”に決定し、オールスタンディングの会場にも関わらず、出演者がステージ上に寝転がるという異様な展開に。また、枕の代わり(?)に運ばれてきた、ほら貝を高田さんが吹くというレアな光景も。

 ここで終了かと思いきや、イベント当日である11月5日が誕生日だという原さんの祝賀会に突入。観客からは『ハッピーバースデー』の歌が、高田さんからはパワーストーンのアクセサリー、青木さんからは3周年(“さん”周年)にちなんで、太陽(“sun”)のオブジェがプレゼントされた。

“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_05
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_06
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_07

 最後に“いつもの”号泣エンディングと、“未央のミツボシアイドルプロフィール”を実施し、トークパートはここで終了。3周年の振り返り映像が上映された後、ライブパートへ。まずは、『Yes! Party Time!!』を3人で歌い上げた。間奏中のウェーブ行う場面では、乾杯に変更し、改めて“CINDERELLA PARTY!”の3周年をお祝い。

 MCでは、今回のトークパートでは、本来、物販で販売されていた“でれジャージ”姿で出演予定だったが、“お祝い感”が出ないということで、ライブパート用の衣装で行うことになったという裏話が明かされた。

 続いて、記念すべき1stアルバムに収録されている番組テーマソング『でれぱDEないと』、“デレラジ”とのコラボ曲『Treasure☆』の2曲が続く。『Treasure☆』の2番以降は、高田さんも参加し、特別バージョンで披露された。その後、MCを挟みつつ、今度は高田さんがソロで『祈りの花』を熱唱。

 最後の挨拶では、高田さんがうっかり“コーナー”と発言してしまいペナルティを受けるというひと幕も(※“CINDERELLA PARTY!”では、“コーナー”ではなく“プログラム”と呼ぶ決まりがある)。そして、3人で『ゴキゲンParty Night』を歌唱した後、会場全員で一本締めを行い、“シンデレラパーティー 参周年記念祝賀会”は終了となった。

“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_08
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_09
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_10
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_15
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_11
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_12
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_13
“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_14

“シンデレラパーティー 参周年記念祝賀会”ライブパート セットリスト(※敬称略)
01.Yes! Party Time!!(原紗友里、青木瑠璃子、高田憂希)
02.でれぱDEないと(原紗友里、青木瑠璃子)
03.Treasure☆(原紗友里、青木瑠璃子、高田憂希)
04.祈りの花(高田憂希)
05.ゴキゲンParty Night(原紗友里、青木瑠璃子、高田憂希)

“CINDERELLA PARTY!”3周年と原紗友里さんの誕生日をお祝い! 公開録音イベントリポート_16