バンダイナムコエンターテインメントは、2018年にプレイステーション4用ソフト『フルメタル・パニック!戦うフー・デアーズ・ウィンズ』を発売することを発表した。ジャンルはシミュレーションRPGで、開発は『スーパーロボット大戦』シリーズでもおなじみのB.B.スタジオが担当。
『フルメタル・パニック!』といえば、1998年から続く賀東招二の人気SFシリーズ。単独でのゲーム化を待ち望んでいたファンも多いのではないだろうか。ちなみに“フー・デアーズ・ウィンズ”とは、イギリスの特殊空挺部隊(SAS)のモットーで、“挑戦した者が勝利する”という意味がある。どのようなゲームになるのか、続報に期待したい。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
ゲーム概要
作戦、開始(ミッション・スタート)――
本作は、圧倒的スケールで描かれるSFアクションの金字塔「フルメタル・パニック!」初の単体家庭用ゲーム化となるPlayStation4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」です。世界最強の武装集団である《ミスリル》と事件の裏で糸を引く《アマルガム》の壮絶な闘い、人型兵器《アーム・スレイブ》による戦場の臨場感をシミュレーションRPGで表現します。
開発は「スーパーロボット大戦」シリーズでもおなじみの株式会社B.B.スタジオが担当。発売は2018年を予定しております。続報にご期待ください。
「フルメタル・パニック!」とは…
原作者「賀東招二」が圧倒的スケールで描く、SFアクションの金字塔!
様々なブラックテクノロジーの出現によりアーム・スレイブと呼ばれる人型兵器が躍進する硬派な世界観で、世界最強の武装集団《ミスリル》に所属する兵士の「相良宗介(さがらそうすけ)」が普通の高校生である「千鳥かなめ(ちどりかなめ)」と出会い、騒々しい学園生活と戦場を駆け抜けるSFアクションの金字塔です。 原作は1998年から長きにわたりファンから愛され、テレビアニメシリーズ最新作「フルメタル・パニック!Invisible Victory」の制作も決定しています。
タイトルスペック
- タイトル:フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ
- プラットフォーム:PlayStation4
- ジャンル:シミュレーションRPG
- プレイ人数:1人
- CERO:審査予定
- 発売予定:2018年 発売予定
- 希望小売価格:未定
- 開発:株式会社B.B.スタジオ
- 発売:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
スクリーンショット
アニメーション情報
フルメタル・パニック!IV(Invisible Victory)
圧倒的なメカアクション、熱き男たちのバトル、可愛くも凛々しいヒロインたちの活躍が戻ってくる! フルメタ長編シリーズが待望のテレビアニメ化
相良宗介たち「ミスリル」に、敵「アマルガム」が逆襲! 今度は本気の闘いだ!!
- スタッフ:
原作:賀東招二
原作イラスト:四季童子(ファンタジア文庫刊)
監督:中山勝一
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修
サブキャラクターデザイン:山本彩
メカニックディレクター:西井正典
メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明
セットデザイン:柳瀬敬之
銃器デザイン:吉岡毅
プロップデザイン:松村拓哉
美術設定:天田俊貴
色彩設計:北林千明
美術監督:木下了香
3DCGディレクター:上地正祐
撮影監督:井上洋志
特殊効果:イノイエシン
編集:平木大輔
音楽:佐橋俊彦
音響監督:鶴岡陽太 他 - キャスト:
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:ゆきのさつき
常盤恭子:木村郁絵
林水敦信:森川智之
神楽坂恵理:夏樹リオ
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
リチャード・マデューカス:西村知道
レナード・テスタロッサ:浪川大輔
クラマ:山路和弘 他 - 放送時期:2018年春 放送予定
- 製作:FMP!4
- 制作会社:ジーベック
- STORY:敵<アマルガム>のガウルン、ゲイツといった強敵を倒し、いつもの平和な日常が戻った「陣代高校」。しかし、そんな日々は長くは続かなかった……。失態続きの<アマルガム>は、本気で相良宗介たちに襲いかかってくる。世界各地の<ミスリル>の基地が強襲される! テッサ率いるトゥアハー・デ・ダナンが格納されている「メリダ島」も多数のミサイル、アームスレイブによって攻撃される。一方、日本の宗介、かなめにも魔の手が追っていた!! 再び、宗介、かなめ、テッサたちに試練が訪れる!!!
TVアニメ第1期シリーズ「フルメタル・パニック!」ディレクターズカット版 劇場3部作制作決定!
- 第1部:「ボーイ・ミーツ・ガール」編 11/25(土)より
- 第2部:「ワン・ナイト・スタンド」編 1/13(土)より
- 第3部:「イントゥ・ザ・ブルー」 編 1/20(土)より
東京:角川シネマ新宿。東京:立川シネマシティ、大阪:梅田ブルクにて、1週限定イベント上映決定!!
※各劇場上映時間に関しましては決定次第各劇場HPにて告知致します。
今から約15年半ほど前の2002年1月、初めてTVシリーズとしてwowowにて放送がスタートした「フルメタル・パニック!」2018年春、新TVシリーズ「フルメタル・パニック!IV」の放送に向けて、第一期シリーズのディレクターズカット版を制作することになった! 当企画の監督には、第一期シリーズを担当した千明孝一監督自らがオフライン編集から音響作業までの一連の作業を担い、全24話を三部作に分けて制作。リテイク及び新作カットを追加予定。当時4:3だった画面を16:9化編集を行い、上下カット、一部トリミングすることで劇場用スクリーンに対応させる。更に、新技術「FORS」を使って再度アップコン化。またDA88のアナログ音声素材も完全データ化した上で2chステレオを疑似5.1ch化。そして三部作それぞれには、当作品のためだけに、新規にテーマ曲を制作。
- 出演:
相良宗介:関智一
千鳥かなめ:ゆきのさつき
テレサ・テスタロッサ:ゆかな
クルツ・ウェーバー:三木眞一郎
メリッサ・マオ:根谷美智子
アンドレイ・カリーニン:大塚明夫
ガウルン:田中正彦
レナード・テスタロッサ:浪川大輔 他 - 原作・監修:賀東招二
- 監督・オフライン編集・絵コンテ・演出・音響:千明孝一
- 制作:GONZO
- 製作:ミスリル2017