2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。セガゲームスのブースには、龍が如くスタジオが手掛けるPS4専用ソフト『龍が如く 極2』がプレイアブル出展されているが、本記事では、試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介する。

 今回のTGS2017体験版には、“本編ストーリー”、“真島編ストーリー”、“新・クランクリエイター”の3つが収録されている。来場者は、制限時間の中で収録モードを遊べるというわけだ。ちなみに、どれかひとつを時間いっぱいまで集中して遊ぶのはもちろんだが、途中でモードを終了して、別のモードに切り替えることもできる。下記にそれぞれの内容を紹介するので、あらかじめ遊びたい内容をイメージしておくと、時間を有効に使えるはず!

『龍が如く 極2』どれを遊ぶ? 試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介!【TGS2017】_05
『龍が如く 極2』どれを遊ぶ? 試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介!【TGS2017】_04

(1)本編ストーリー

 主人公・桐生を操作して、蒼天堀を探索できるモード。見どころは、PS4専用に作り直され、グラフィックが格段に美しくなった大阪・蒼天堀の街並みだ。もちろん、ドラゴンエンジンによって実現したスムーズはバトルアクションも体験可能。ヒートアクションの演出などを楽しみつつ、新しくなったバトルを楽しもう。ストーリー的には、“キャバレーグランド”で“関西の龍”こと郷田龍司と出会うエピソードがメインとなるが、本作序盤の名シーンは、ファン必見の出来栄えだ。なお、このモードでは、蒼天堀のプレイスポットの一部が楽しめる。“クラブセガ”では、『電脳戦機バーチャロン』を楽しむことができるが、記者のオススメは、“グラビア撮影スタジオ”。グラビアアイドルを目の前に、カメラを構えた桐生のセリフをセレクトしていき、正しい文章を作ると(たとえば、「もう少し」「露出したほうが」「いいと思う」という組み合わせなど……)セクシーショットが見られるという、ある意味で非常に『龍が如く』らしい内容だ。

『龍が如く 極2』どれを遊ぶ? 試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介!【TGS2017】_01

(2) 真島編ストーリー

 こちらは真島吾朗の追加シナリオの一部が楽しめるモード。探索できるのは、東京・神室町で、真島組の若衆でクルマ移動する真島のムービーシーンからのスタートとなる。最大の見どころは、『龍が如く0 誓いの場所』以来となる真島のバトルアクションだ。変幻自在なアクションが真島の魅力だが、常時装備している“鬼炎のドス”を巧みに活かしたリーチの長い攻撃で、新しくなった操作感を味わおう。こちらのストーリーは、植松組の仕業と思われる、真島組構成員への襲撃に報復するため、真島が殴り込みをかけるというもの。植松組事務所にたどり着いた真島は衝撃的な光景を目にすることになるが! ……その内容は体験版を遊んで確認してほしい。なお、神室町でも一部のプレイスポットを遊ぶことができるが、クラブセガ(記者が確認したのは、2店舗あるうちの“中道通り店”のみ)には前述の『電脳戦機バーチャロン』が置かれている。

『龍が如く 極2』どれを遊ぶ? 試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介!【TGS2017】_03

(3)新・クランクリエイター

 3つめのモードは、メインストーリーとはことなるプレイスポット、“新・クランクリエイター”が楽しめる内容だ。“クランクリエイター”は、PS4『龍が如く6 命の詩。』にも大ボリュームのプレイスポットとして収録されていたが、その遊びがグレードアップしたもの。多数のユニットを操って戦う施設防衛バトルなのだが、前作をプレイしているユーザーであれば問題なく楽しめると思うものの、戦略性がともなう内容だけに、初見のプレイヤーだと最初は少し戸惑うかもしれない。こちらの見どころは、なんといっても実在のレジェンドレスラーたちの参戦。武藤敬司・蝶野正洋・長州力・天龍源一郎・藤波辰爾の5人が悪徳不動産の幹部として登場し、桐生や真島を含む真島組建設の従業員たちと激突するのだが、このモードの冒頭で流れるムービーシーンは、プロレスファン必見! 『龍が如く』シリーズらしいハチャメチャなノリを楽しみたいという方は、ぜひこちらを試してみよう。

『龍が如く 極2』どれを遊ぶ? 試遊前にチェックしておきたいTGS2017体験版の中身を紹介!【TGS2017】_02