いま、あの面会室にいる! 溢れる臨場感にときめきが止まらない!!
「ハルトとアオイにVRで面会できたら……」そんなプレイヤーの想いがついに実現!? カプコンから配信中のiOS/Android用“ガラス越しの体感恋愛アドベンチャー”、『囚われのパルマ』の彼とVRで面会できる『囚われのパルマ VR面会』。東京ゲームショウ 2017での公開に先駆けて、メディア体験会が行われた模様を併せてお届けする。
VR面会では、VIVEヘッドマウントディスプレイを装着しコントローラーを手に持ってプレイする。選択肢は、このコントローラーを上下に動かして、トリガーで決定することに。まずは、プレイヤーのメッセージを字幕表示か音声再生かを選択。音声はVR環境で字幕を読むのが苦手な人のためのもの、ということで、ここではより感情移入しやすい字幕に設定。(プレイヤーのボイスもキレイなお声でした)
いよいよ、面会がスタート。辺りが一瞬にして、あのレンガの面会室になったかと思うと……い、いた! ハルト!! ハルトが目の前で微笑んでいる。
「ハルトはやっぱり小顔だ」とか、「体格差ってこんな感じなんだ」とまじまじと見つめていると、ハルトが話しかけてくれた。相変わらずのやさしい声のトーンに少し感動していると、「会うのは久しぶり」と目を細めるハルト。ドキッ! なんで私がアプリ版をクリアー後、しばらく立ち上げていなかったことを……? それでも、歓迎してくれるハルト。天使か……。
その内、ハルトはふだんのやり取りのような感じで、今日の天気の話題を振ってきた。それがリアルの天気といっしょなことにビックリ。
さらに、少し左右に動いてみると、ハルトが目で私を追ってくれている……。こういった細かな部分からも、“彼と同じ世界にいるんだ”という臨場感が感じられた。
臨場感といえば、面会室自体も見どころがある。いつもハルトとこちらを遮っていた、ガラス板。横から見ることで、かなりの厚みがあることがわかる。また、後ろを振り返れば、アプリでは見ることがなかった面会者側のスペース感も実感できた。
そんな風によそ見をしていた私に、ハルトはどうしたの、と反応してくれる。少し困り眉なハルトもまた素敵だ……。ちなみに、話の途中でもコントローラーでガラスをコンコンとすると、「ん?」と反応してくれた。
ハルトが近い! 近い!! 吐息で曇るガラス
面会もそろそろ山場というところで、ハルトが少しもじもじしながら、お願いをしてくる。ガラス越しでもいいから手を重ねたいという、ささやかなお願いがハルトらしい。
しかし、こちら側へグッと体を寄せてくるときは、その勢いに男性らしさが溢れていた。そしてガラス越しだが、彼の手に、コントローラー(画面の中ではちゃんと女性の手)を重ねてみる。ハルトのほうを見ると、本当に顔との距離が近く、彼の吐息でガラスが曇っているのも確認できる。
面会延長!? 看守さんの粋な計らい
ドアの向こうから面会終了を告げる、無慈悲な看守さんの声が聞こえてきた。「ああ、これでもう終わりなのか」と思いきや、その看守さんからうれしいサプライズが! 机の上に、“カード”が配られた。伏せられた5枚のカードから1枚を選び、その番号に応じた質問にハルトが答えるというもの。さっそくコントローラーでカードを選ぶと……? この先は、ぜひTGS会場で体験してほしい。
アオイの端正な顔がすぐそこに
会場ではもうひとりの彼、アオイとの面会も体験できる。アオイと対面すると、彼の整った顔立ちに見入ってしまう。立体的というか、存在感があり「なんてキレイな顔なんだろう」とうっとり……。そのうえ、「会えてうれしい」とストレートに言ってくれるので、否が応でもドギマギさせられてしまう。
さて、アオイの面会のテーマは“誕生日のお祝い”ということで、彼に誕生日の話題を振ってみることに。ちょうど、その日が誕生日当日という設定なのだ。
彼に誕生日のことをどう伝えるか、選択肢を選んでみる。一瞬戸惑うアオイだが、すぐ飲み込めたようで、パッと顔が明るくなる。VRだからか、彼の喜怒哀楽のわかりやすさが、より強調されているようにも感じて、こちらまでうれしくなってしまう。
ほっぺにチューでアオイに突撃ィーー!!
アオイから誕生日プレゼントとして、ほっぺにキスをおねだりされることに。アオイらしい展開で、なんともうれしいが、やっぱり少し気恥ずかしい。でも大丈夫! ブースは仕切られているので誰かに覗かれる心配はない。ガラスに頬をくっつけているアオイを眺めるのもまた一興だが、ここは思い切って、彼を喜ばせてあげよう。グーッとゆっくり、前方に自分の顔を突き出してみる。でも、まだ少し距離が遠いようで、うまくできない……。しかし、の日はプレイ環境が通常と異なったため、もう少し、ガラスを突き破る気持ちで行ってみると、成功した。(ブースではあまり勢いをつけて、ガツンと頭をぶつけないように注意!)
アオイに質問! 気になるカードの答えは?
アオイ編でも、カードの質問コーナーが設けられていた。偶然にも、ハルトのときと同じ質問を引き当てたのだが、何ともアオイらしいエピソードを聞けた。ふたりの対比もまたおもしろい。ちなみに、看守さんが話しかけてくるときには、面会室のドアの覗き窓がパカッと開くようだ。こういった細かい部分もぜひ注目してみてほしい。
今回、VRでハルトとアオイに再会できて、いろいろ発見があったり、懐かしい気持ちになったり、ドキドキしたりと目まぐるしく、時間が経つのもあっという間だった。ヘッドマウントディスプレイを外したときは、現実に戻ってしまったことが残念でしかたなかったほど……。でも、彼らに会えてよかったと心から思った。
また、男性もぜひ体験してみてほしい。「臨場感がすごい、男なのにドキドキした」とは、ででお(週刊ファミ通編集者)談。
なお、ヘッドマウントディスプレイは装着時にギュッと固定されるため、プレイ後は目の下に機器の跡がつくことも。VR体験用のフェイスマスクで軽減されるが、女性やコスプレイヤーさんはお化粧直しの道具を忘れずに。
全国で『囚われのパルマ VR面会』展開実施!
今回、東京ゲームショウに来られなかった、また、体験できたけれどもっと全部の会話の内容が知りたい、というあなたに朗報! 『囚われのパルマ VR面会』が、カプコンカフェやプラサカプコンなどのカプコン直営アミューズメント施設で展開されるのだ。会場は以下の通り。開催期間など詳細は、公式Webサイトや公式Twitterなどで順次告知されるそうなので、ぜひチェックしよう。
常設展開:カプコンカフェ(埼玉県)
巡業展開:ゲームランド 新さっぽろ店(北海道)、ゲームランド 盛岡店(岩手県)、ゲームランド 岡崎店(愛知県)、プラサカプコン 京都店(京都府)、プラサカプコン 大分店(大分県)