OVER FENCEは、配信中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ダウンロードソフト『バトルスポーツ めく〜る』について、無料アップデート第3弾を2017年9月20日に実施。アップデートの内容を公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『バトルスポーツ めく〜る』第3弾無料アップデート実施!
株式会社OVER FENCEは、本日 Nintendo Switch向け対戦アクションゲーム「バトルスポーツ めく〜る」(以下、「めく〜る」)の第3弾無料アップデートを実施いたしました。「めく〜る」はニンテンドーeショップより980円(税別)でダウンロード専用ソフトとして配信中です。
「めく〜る」は、初めてプレイする方でも10秒あればルールや操作を理解できるシンプルな操作性と、プレイ中に思わず声が出る没入度の高いゲーム性を実現した「バトルスポーツ」タイトルです。
アップデート内容:その1
新エリア「レッドコロシアム」登場。
4つめとなる新エリア「レッドコロシアム」では新ギミックも登場します。新ギミックが発動するとステージの一部がランダムで高温になり、高温パネル上にプレイヤーがいた場合はヤケド状態となります。ヤケド状態となると、入力した方向とは違う動きをするため、思い通りの移動ができなくなります。
アップデート内容:その2
3つめのボタンギミック「スピナー」が登場。
新エリアに加えて、新たにボタンギミック「スピナー」も追加実装いたします。「スピナー」は、コマのような形をした移動型のボタンギミックで、スタート時はゆっくりとまっすぐ右方向に進み、端や障害物にぶつかると時計回りに方向転換します。パネルをめくる衝撃を当てるとギミックが発動し、サイズアップして高速になり、スピナーが通ったパネルを発動させたキャラ色のパネルにめくります。
スピナー自体に接触してもマイナス効果はありませんが、他プレイヤー(or COM)が高速化させたスピナーのめくったパネルに当たった場合、ジャンプアウトになりますので、タイミングをみて回避する必要があります。
アップデート内容:その3
クラスマッチ機能、バトルボーナス演出の追加。
【クラスマッチ機能について】
レベルに合わせたインターネットバトル「クラスマッチ」機能(※1)が追加になりました。レベル「BRONZE D(ブロンズ ディー)」からスタートし、ポイントをため、最高クラスの「GOLD A(ゴールド エー)」を目指すバトルです。
ポイントはネット対戦で獲得することができ、一定値が蓄積されるとクラスアップしますが、負けるとポイントを奪われてクラスダウン(※2)し、ポイントがたまればより強いクラスの相手ともバトルできるようになります。
バトル後のリザルト画面で順位が高ければ獲得できるポイントも多くなり、またポイントによるランキングも公開されます。
クラス別情報(全部で12区分)
- 最上位クラス:GOLD A〜D
- 上位クラス:SILVER A〜D
- 通常クラス:BRONZE A~D
※1 クラスマッチは2人〜対戦可能です。
※2 BRONZE D以下にはなりません。
【バトルボーナス演出について】
相手をジャンプアウトした回数と獲得したアイテム数、いいねマークがバトル中の戦績ウィンドウに表示される「バトルボーナス演出」が追加されました。バトルボーナス表示は全てのマッチに共通の演出です。なお、クラスマッチでは以下の各条件を達成するとそれぞれ3ポイントずつ、最大6ポイントのバトルボーナスが加算されます。
- 3回連続でライバルをジャンプアウトする(3ポイント)。
- アイテムを5個以上保持した状態になる(3ポイント)。
アップデート内容:その4
ローカル通信バトル機能の追加。
インターネットにつながっていなくても、近くにいるめく〜るユーザー同士でバトルができる「ローカル通信バトル」機能が追加になりました。ローカル通信バトルでは、パスワード付きのルームを作ることもできます。最大4台のSwitchを使った4人対戦が可能で、2人以上4人未満の場合は空き枠にCOMをエントリーさせることが可能です。
アップデート内容:その5
マッチング追加設定機能。
インターネットバトルのマッチングにおいて、設定範囲が変更できるようになりました。ぜひ世界中のめく〜るプレイヤーともバトルを楽しんでください。
- 国内優先:国内のユーザーを優先してマッチングする。
- 全世界:全世界のユーザーを対象にマッチングする。
「めく〜る」ダウンロード方法について
Nintendo SwitchのHOMEメニューにある「ニンテンドーeショップ」よりダウンロードが可能です。ご利用にはニンテンドーアカウントが必要です。詳しくは任天堂HPをご確認ください。
※Nintendo Switchサポート