人気キャラクターがNintendo Switchに!
『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』は、サンエックスの人気キャラクター“すみっコぐらし”のキャラクターたちとともにテーマパークで遊ぶ、Nintendo Switchのパーティーゲーム。最大4人でのプレイが可能で、部屋の模様替えやキャラクターの着せ替えなど、やり込み要素も豊富に用意されている。
週刊ファミ通2017年9月14日増刊号(2017年8月31日発売)では、本作の詳細とプロデューサーへのインタビューを掲載したが、このページではインタビューの完全版をお届け。ニンテンドー3DSの過去作品も手掛け、ヒットへ導いた日本コロムビアの島田良尚氏に、“すみっコぐらし”というキャラクターの魅力や、ゲーム最新作の注目ポイントなどを訊いた。



人間っぽい性格のキャラクターがゲーム内で活き活きと描かれる
――そもそも、なぜ“すみっコぐらし”をゲーム化しようと思われたのでしょうか。
島田 以前から仲よくさせていただいているサンエックスのデザイナーさんから、「ゲーム化を検討してほしいキャラクターがある」と相談されたのが“すみっコぐらし”でした。すでにこのキャラクターのことは知っていたのですが、ゲーム化を真剣に考え始めたのは、それからです。
――“すみっコぐらし”というキャラクターの魅力は?
島田 引っ込み思案でネガティブで、できればひっそり暮らしていたい。そのくせ、呑気でマイペースでわがままなところもあって……と、とても人間っぽい性格を、かわいらしいビジュアルの中に秘めているところですね。ただかわいいだけのキャラクターだったら、ゲームの中でこれほど活き活きと描くのは難しかったと思います。
――ニンテンドー3DSで発売された4作品は好評ですが、ゲーム制作のうえで心がけているポイントをお教えください。
島田 ニンテンドー3DSのシリーズでは、変な言いかたですが、プレイヤーが“積極的にプレイしなくても楽しめる”という点を意識して企画しています。ソフトをつけっぱなしにしてほかのことをしていて、たまにふとニンテンドー3DSの画面を見る。すると、すみっコたちが変なことをしていて、その様子に“ほっ”と癒されたり“ふふっ”と笑わされる、そんなソフトがあってもいいのではないかと。とはいっても、ゲームである以上インタラクティブな要素も必要なので、キャラを操って遊ぶミニゲームや、コスチュームやインテリアの収集要素も充実させているつもりです。

Nintendo Switchで、家族や友だちとテーマパークを満喫!
――最新作で、ハードにNintendo Switchを選んだ理由をお教えください。
島田 過去作のアンケートはがきなどを拝見して、ご家族みんなで『すみっコぐらし』の世界観を楽しまれている方が多いことがわかりました。であれば、みんなで楽しめるパーティーゲームを作ろう! と考えていたところへ、Nintendo Switchが発売され、このハードでならできる! と思いました。
――『すみっコパークへようこそ』の魅力を語ってください。
島田 本作は、すごろく型のパーティーゲームです。すごろくの駆け引きはもちろん、ミニゲームそれぞれもしっかり楽しめる内容になっています。さらに、すごろくで獲得した“すみっコイン”で、お部屋のインテリアや、着せ替えコスチュームなども買えます。たくさん遊べば遊ぶほど、ゲーム内のすみっコたちに充実したお部屋を提供でき、彼らのカワイイ暮らしぶりを鑑賞できますよ。このあたりは、ファンの方々に楽しんでいただけるポイントになると思っています。

――今回こだわったポイントは?
島田 ニンテンドー3DSの過去作では、“おみせ”をはじめたり、村で暮らしたり、無人島で冒険したり、と、毎回異なる世界観で、すみっコたちがどういう暮らしかたをするのか描いてきました。今回の『すみっコパークへようこそ』は、文字通り、“すみっコたちのテーマパーク”をゲームの中に作っています。
――発売を心待ちにしている読者の皆さんへ、メッセージをお願いします。
島田 Nintendo Switch には、まだまだゲーム志向の高いユーザーさん向けのソフトラインアップが多いのですが、本作は、大人から子どもまで、どなたでも手軽にお楽しみいただける内容だと思います。ご家族がリビングでくつろいでいるとき、お友だちをお家に呼んで遊ぶときなど、ぜひ、皆様でお楽しみいただければ幸いです。
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
メーカー | 日本コロムビア |
---|---|
対応機種 | SwitchNintendo Switch |
発売日 | 2017年12月7日発売予定 |
価格 | 5800円[税込](6264円[税抜]) |
ジャンル | パーティーゲーム / 全年齢対象 |
備考 | プロデューサー:島田良尚 |