ゲーム部門とカードゲーム部門を用意
ポケモンは、2018年1月14日(日)に第3回ポケモン竜王戦を実施することを発表した。
ポケモン竜王戦とは、将棋界最高峰の公式戦“竜王戦”を主催する読売新聞社と日本将棋連盟の全面的サポートを受けて誕生した大会。将棋界最高のタイトル“竜王”の名を冠した、ポケモンバトルの最強プレイヤーを決定する大会で、ゲーム部門とカードゲーム部門に分かれて戦う。ゲーム部門は『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』を、カードゲーム部門は『ポケモンカードゲームXY~サン&ムーン』を使用する。
■イベント情報
イベント名/第3回ポケモン竜王戦
開催日/2018年1月14日(日)
開催場所/よみうり大手町ホール(東京)
出場条件/対象となる大会の上位入賞者と、特別招待選先取
主催/株式会社ポケモン
共催/読売新聞社、日本将棋連盟
2014年よりスタートし、今回が3回目となるポケモン竜王戦。第2回までは小学生限定の大会だったが、今回より全年齢に拡大。あらゆる世代のプレイヤーが入り乱れながらバトルを行う。“ポケモンジャパンチャンピオンシップス2017”、“ポケモンカードゲーム 日本チャンピオン決定戦2017”、“ポケモンワールドチャンピオンシップス2017”および今後開催する対象大会の上位入賞者など、強豪プレイヤーが集結。“ポケモン竜王”の名誉をかけて、熱いバトルをくり広げる。
第3回ポケモン竜王戦本戦の大会形式やスケジュールについては、随時発表していくとのことだ。
▲第2回 ポケモン竜王戦 開会式の様子
▲第2回 ポケモン竜王戦 表彰式の様子
本戦のレギュレーションと本選出場者選抜の対象となる大会
ゲーム部門
本戦のレギュレーション
・バトル形式「シングルバトル」
・『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』を使用
※詳細は、後日発表いたします。
本選出場者選抜の対象となる大会
以下のイベントの上位入賞者を、ご招待いたします。
【開催済み(開催中)の大会】
・6月18日(日)
“ポケモンジャパンチャンピオンシップス2017”ジュニア・シニア・マスターの各カテゴリ
・8月18日(金)~20日(日)
“ポケモンワールドチャンピオンシップス2017”ジュニア・シニア・マスターの各カテゴリ
【これから開催される大会】
・2017年12月
本大会の予選としてインターネット大会を実施予定
(詳細は、後日発表いたします)
※各大会からの本選出場者の人数は、後実発表いたします。
※招待選手は、上位入賞者のうち、日本在住の方に限ります。
※そのほかに特別招待枠がございます。
カードゲーム部門
本戦のレギュレーション
・スタンダードレギュレーション
・60枚デッキ/サイド6枚
・「ポケモンカードゲームXYシリーズ~サン&ムーン」シリーズ
本選出場者選抜の対象となる大会
以下のイベントの上位入賞者を、ご招待いたします。
【開催済み(開催中)の大会】
・6月25日(日)
「ポケモンカードゲーム 日本チャンピオン決定戦 2017」ジュニア・シニア・マスターの各カテゴリ
・ 8月18日(金)~20日( 日)
「ポケモンワールドチャンピオンシップス 2017」ジュニア・シニア・マスターの各カテゴリ
【これから開催される大会】
・9月3日(日)
「ポケモンカードゲームチャンピオンズリーグ 2018 横浜」ジュニア・シニア・マスターの各カテゴリ
・11月26日(日)
「ポケモンカードゲームチャンピオンズリーグ2018 公認大会 1st」
・12月(予定)
「第3回ポケモン竜王戦(カードゲーム部門)ラストチャレンジ」(仮)
開催場所/ポケモンセンタートウキョーベイ
(詳細は、後日発表いたします)
※各大会からの本選出場者の人数は、後実発表いたします。
※招待選手は、上位入賞者のうち、日本在住の方に限ります。
※そのほかに特別招待枠がございます。