いくつかのゲーム場面においての利便性や操作性も改善
アークシステムワークスは、発売中のニンテンドー3DS用ソフト『キューブクリエイターDX』について、更新データVer.1.1を配信開始した。
以下、リリースより。
■ニンテンドー3DS用クリエイティブアクションADVゲーム『キューブクリエイターDX』アップデート本日実施!
本日(2017年7月26日)、好評発売中のニンテンドー3DS『キューブクリエイターDX』におきましてアップデートを実施致しました。
更新データVer.1.1を取得することにより、本作をよりお楽しみいただける新機能や新しいアイテム、ワールドなどが追加されます。詳しくは下の主な更新内容をご確認ください。
作って、集めて、戦ってキューブの世界を存分に楽しみましょう!
■主な更新内容
・「サバイバル」の「ちかくの人と」と「とおくの人と」において、「ひとりで」で保存したインベントリ(武器や道具など)を持ち込めるようになりました。また、ルームに参加するプレイヤーもインベントリを保存できるようになりました。
※ワールドのデータはルームを立てた人のみが保存できます。
・「クリエイティブ」と「ステージビルダー」のワールドに「空間」を追加しました。
・「マイアバター」の「いろ」を3種類、「かお」を5種類、「アクセサリー」を8種類、「くつ」を6種類追加しました。
・「テーマ」に「レトロ」を追加しました。
・「サバイバル」に新しいアイテム「ホーリーストーン」を追加しました。設置後、効果範囲内に野生動物やモンスターが出現しなくなります。
・いくつかのゲーム場面において、利便性や操作性を改善させる調整を行いました。
・その他、いくつかの軽微な不具合を修正しました。
※ニンテンドー3DSソフト「キューブクリエイターDX」の更新データです。「キューブクリエイターDX」をお持ちのお客様は、必ずダウンロードしてください。
※2017年7月26日以降は、更新データをダウンロードしたニンテンドー3DS本体のみ、インターネットを使った「とおくの人と」「みんなの広場」で遊ぶことができます。
※「ひとりで」は更新データをダウンロードしなくてもお楽しみいただけます。
※「ちかくの人と」は同じ更新バージョンのニンテンドー3DS本体同士のみであれば、お楽しみいただけます。