徳島でもうまぴょい! うまぴょい!
2017年5月5日~7日、徳島県で開催された“マチ★アソビvol.18”。5月7日には、東公園ステージで“『ウマ娘 プリティーダービー』ぱかラジッ!~ウマ娘広報部~”の公開収録が行われた。ステージに登壇したのは、和氣あず未さん(スペシャルウィーク役)、高野麻里佳さん(サイレンススズカ役)、Machicoさん(トウカイテイオー役)、相坂優歌さん(ナリタブライアン役)、高橋未奈美さん(エルコンドルパサー役)。オープニングでは躍動感溢れるダンスとともに、『うまぴょい伝説』を爽快に歌い上げた。
『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスから配信予定のスマートフォン用ゲームで、ゲームの配信前からラジオやCDといったメディアミックスが勢いよく、人気を拡大している。今回のラジオの公開収録イベントにも、ステージ前を埋め尽くすほどの観客が訪れていた。
■『ウマ娘 プリティーダービー』第1弾トレーラームービー
トークコーナーでは、徳島県のお土産や、おいしい食べ物などの話題が取り上げられた。ユニークなお土産の実物も登場し、観客席からは「あとで買う!」との声も。また、“マチ★アソビ”に関連したイベントなどで、何度か徳島県を訪れているという高野麻里佳さんからは、地元でも知る人ぞ知るラーメン屋の名前などが登場し、地元のファンから驚きの声が上がっていた。クイズコーナーでは、“四国四県で競馬場がある県はどこ?”というお題のクイズが登場。いくら『ウマ娘』とはいえ、競馬場の立地までは知らないのではと心配するファンの姿も見られたが、登壇者全員が正解の“高知県”を選択。会場の予想をいい意味で裏切る声優陣の活躍に、会場は大いに沸いた。
また、収録の後半では、この日のイベントのために、和氣あず未さんがデザインした“ビザンちゃん”が披露された。ビザンちゃんの強烈すぎるビジュアルに、会場では笑いが巻き起こったが、なんとこのビザンちゃんに、キャスト陣が“キャラクター”として性格と声を吹き込むという企画に発展。お笑い要素を交えつつも、プロの技量をひしひしと感じる演技が披露され、アフレコ終了時にはビザンちゃんの不思議な魅力が会場に広がっているように感じられた。
にぎやかな1時間にわたる公開収録のエンディングは、再び『うまぴょい伝説』。観客も、楽曲のリズムに合わせるように波打ち、締めくくりににふさわしい会場の一体感が生まれ、キャスト陣がステージから退場して見えなくなるまで、観客席からは大きな拍手が送られていた。この公開収録の模様は、2017年5月12日(金)12時00分に、“響-HiBiKi Radio Station-”で公開されるとのことなので、会場に行けなかったという方は、公開のタイミングをお見逃しなく!