ゲーム業界関係者の経験を収集しアーカイブ
ゲームビジネスに関わってきた関係者の足跡を口述記録し、その経験を情報としてアーカイブする活動“ゲームビジネスアーカイブ”。そのトークライブ第1回が、2017年5月10日(水)19時より開催されることが決定した。
トークライブでのインタビューの成果を音声と動画で収集し、アーカイブしていくことを目的とした本プロジェクト。第1回トークライブは“ゲーム機のプラットフォームビジネス~セガのゲーム機の変遷”と題し、ゲーム機メーカーがゲームのプラットフォーム形成をめざしていた1980~2000年代、セガ(現セガゲームス)がどのような考えのもとゲーム機を開発・販売していたのかが開発秘話を交えて語られる予定。ゲストはセガで長年ゲーム機開発に携わってきた佐藤秀樹氏(元セガ代表取締役社長)。参加費は3500円で、Peatixにて前売券が販売中だ。
“ゲームビジネスアーカイブ”第1回トークライブ開催概要
◆日時:2017年5月10日(水)19:00開始(18:30受付開始)
◆場所:東京・銀座松竹スクエア(中央区築地1-13-1)13階 カドカワ株式会社 セミナールーム
◆ゲスト:佐藤秀樹氏(元セガ代表取締役社長)
◆参加費:3500円
※前売券販売ページ(Peatix)はこちら
◆運営:ゲームビジネスアーカイブ運営委員会
※川口洋司(元「Beep」「BEEP!メガドライブ」編集長)を中心にした業界関係者による有志活動
◆メディア協力:ファミ通