レベル上げ中に見ると危険です!
2016年12月8日に発売されたプレイステーション4専用ソフト『龍が如く6 命の詩。』(以下、『龍6』)。同ソフトとコラボを行っているつけ麺の通販サイト“宅麺.com”は、各地の有名ラーメン店とコラボを組み、ソフト発売からしばらくのあいだ限定ラーメンを提供している。これはもはやソフト発売時の恒例行事となっており、もちろん『龍6』でも行われているのだ! そして今回は、『龍6』チーフプロデューサーの横山昌義氏と同作プロデューサーの島野光弘氏がコラボ店のひとつである“みそ味専門 マタドール”に出向いて、その味を確認するという。その情報を嗅ぎつけた取材班は、同行取材をするためにさっそくお店に向かった!
じつは、取材班が取材で“みそ味専門 マタドール”を訪れたのは4回目(プライベートは除く)。東京・北千住にある同店は、『龍が如く 維新!』や『龍が如く0 誓いの場所』、『龍が如く極』がリリースされた際にもコラボラーメンを提供しており、毎度横山氏や島野氏が太鼓判を押しているおなじみのお店だ。そして、同店店主の岩立伸之氏は、圧倒的にウマい牛骨ラーメンを作る職人として、ラーメン界でも名を馳せる有名人。かつては『有名店シリーズ マタドール 濃厚味噌らぁ麺』というカップ麺が発売されていたこともあり、それで“マタドール”の名を知っている人も多いのではないだろうか? そんな岩立氏が手掛ける限定ラーメンに期待が高まる!
では、さっそく今回の限定ラーメンをご覧に入れよう。いま空腹の人は……覚悟して!
ドーン! はい来ました。今回のラーメンは、岩立氏が大ファンのキャラクター真島吾朗をモチーフにした『真島黄金塩らぁ麺』!! 岩立氏は『龍6』のPVを見て“桐生一馬伝説、最終章”と銘打たれていることを確認。その後ゲームの内容を知らぬままに限定メニューを考案しなければならなくなったため、「桐生の盟友である真島も、もしかして今回で登場するのが最後かも? だったら、それ相応の覚悟で!」と、自身の真島愛をすべてこのラーメンにつぎ込むことにしたそうだ(編集部註:ちなみに、今後の『龍が如く』シリーズへの真島の登場有無は現時点では不明です)。
そんな『真島黄金塩らぁ麺』には、中央に真島の眼帯をイメージした肉厚のチャーシューが配置され、彼の持つバットは柔らかく煮た竹の子で表現。そして、真島おなじみのヘビ柄ジャケットをオマージュして作られたスープは、牛脂で揚げたネギを散らした鶏油たっぷりの黄金色。その鶏油には岡山県の吉備鶏という、一般的には流通していない地鶏を使うというコダワリっぷりだ。そんな鶏油とマタドールお得意の牛骨ダシ、そして昆布を3種類ブレンドしたというカエシの相乗効果によって生まれた旨みとコク。これをダイレクトに味わえる塩味なんだから……こんなの美味しいに決まっているんですよ!
ちなみに、このラーメンは1日20食限定の販売。提供機関は、12月31日までとなっているが、12月29日~31日は、営業時間が11時30分~16時までとのことなのでご注意を(通常営業は11時30分~22時30分)。
気になる横山氏らの感想は?
以下では、横山氏と島野氏が実食とともに漏らした感想をピックアップして掲載! 味が気になった人(とくに東京近郊在住の方)は、いますぐお店に行くしかない!! ちなみに提供期間中は数量限定の『龍6』オリジナル丼コースターを配布しているぞ。
<横山氏のコメント>
いつもと雰囲気は違いますが、これはまた方向性が違う旨さ! 雑味がぜんぜんなくて、本当にこれは美味しいですよ。そして、鶏油がすごくいい。なのに、油っぽさはゼロというのが不思議なんですよね。最近、私も家でダシを取る料理に挑戦したりするのですが、もう「先輩、スゴイです」としか言えないような旨みのあるスープです。家ではここまですごいスープを作れないのはわかっているのですけれど(笑)。シンプルな塩味でありながらすごく美味しいのですが、これはゲームと似ているかもしれません。というのも『龍6』はシリアスなストーリーなので派手さを削いだところがありますし、単独主人公の作品なので作りもシンプル。このラーメンもそれに近しい、ヘンな装飾がない中での旨さを感じますね。
<島野氏のコメント>
すごく風味がありますね。鶏油はタップリなのにしつこくないので、お酒を飲んだ後に食べたいですね。カロリーは意外と少ないんじゃないですか? ……あ、そんなことないんですか? でも、それくらいスルリと食べられる油ですね。ラーメンを食べたという罪悪感がまったくない(笑)。塩味なのに、香りやダシ感もとても強烈なんですよ。じつは今日風邪気味で鼻が詰まり気味なのですけれど、そんな状態でもわかるほど。塩味のラーメンって、普通はこうはならないですよ。それくらいパンチのある香りとダシですね。味わい深いです。
「このラーメンを食べたいけれど、遠方で足を運べないよ……」という方もご安心あれ!宅麺.comとタッグを組んでいることからもわかる通り、このメニューはお取り寄せも可能。詳細は宅麺.com×『龍6』特設サイト(http://www.takumen.com/st/lp/ryu-ga-gotokusix/)でチェックして、勢いでポチってしまうといいだろう。なお、今回の『龍6』コラボラーメンは、ほかに5つの有名店とも行っているが、いずれのメニューを注文しても豪華な『龍6』グッズが当たるキャンペーンを実施中だ。もちろん実店舗に足を運べば、横山氏のサイン入りポスターを見られるうえに特製コースターをゲットできるので、行けるならぜひ実店舗へ!
■店舗情報
店舗名:みそ味専門 マタドール
住所:東京都足立区千住旭町43-13杉山ビル1F
商品名:真島黄金塩らぁ麺
価格:950円[税込]
販売期間:2016年12月31日まで