テープカットと水着が夢の共演
DMM GAMESさんから「『AKIBA‘S TRIP Festa!』のPR大使からゲームのプレゼンをさせてほしい」と連絡を受けた。
『AKIBA‘S TRIP Festa!』はアクワイア開発、DMM GAMES運営の新作だ。PCとAndroidで今冬のサービス開始を予定している。せっかくゲーム内容を説明してくれるのだから、全力で迎え入れることにした。
新作なのでヒット祈願をしたい。テープカットセレモニーなんていいんじゃないかな。
※記事の後半にすてきな写真があります。水着も。
手束真知子さんが水着になってくれたよ
ファミ通にお越しいただいたのは、PR大使を務めるアップアップガールズ(仮)の新井愛瞳さんと、“発掘!グラドル文化祭”というカフェに所属する手束真知子さん&真部小夜さん。
それぞれゲーム内に登場するベルティーユ・ブラン、宮乃杜朱羽、空閑真白のコスプレ衣装を着用。はなやか。
来社早々、ひとまず弊社の受付前にセットしたテープ前に並んでもらった。PR大使の新井愛瞳さんにはセンターに入ってもらい、専用のハサミを渡す。テープカットの経験はないとのことなので、これを今後の芸能生活の糧にしてもらいたい。
より式典っぽさを出すため、僕、ミス・ユースケ(左端)もスーツで参加し、スーツを着ていた弊社営業をつかまえて右端に立ってもらった。来賓という設定だ。
テープカットはもともと列車の開通を祝うものだったらしい。いまは大きなイベントのスタートやビルの竣工記念など、おめでたいこと全般に適用される気がする。
今回は『AKIBA‘S TRIP Festa!』ヒット祈願に加え、アップアップガールズ(仮)武道館公演の大成功と、撮影担当カメラマンの誕生日(12月5日だそうです)をお祝いすることにした。おめでとう!
『AKIBA‘S TRIP』シリーズの代名詞といえば、戦闘で女の子の服を脱がす“ストリップアクション”だ。新井愛瞳さんがテープにハサミを入れた瞬間に手束真知子さんの服が脱げたのも、ストリップアクションの一種なのだと思う(そういう技はたぶんない)。
服が脱げてるのに、手束真知子さんがふつうに手を振ってるのがおもしろい。
黒子役はファミ通.comの坂本ビス太と北埜トゥーン。坂本ビス太はもともとDMM GAMES担当なのでいいとして、北埜トゥーンは編集部にいたので手伝ってもらった。「黒子になって女子の服を脱がせろ」。とんだパワハラである。
悪く思うな。きみの先輩はこういう仕事で食っているのだ。
式典が無事に終わり、新井愛瞳さんから本作の概要をレクチャーしてもらった。さっきまでのやつは前ふりだ。こんなのにわざわざ付き合ってくれるなんて、3人ともいい娘だな。
“脱衣”推しのゲームということもあり、『AKIBA‘S TRIP Festa!』は全体的にきわどいゲームである。それをアイドルから説明してもらうなんて。この年末が押し迫った時期に、むずむずオブザイヤーの新たな候補が台頭してきた。
『AKIBA‘S TRIP Festa!』でも、シリーズ同様にストリップアクションがカギになっている。戦闘は簡易的なRTS。敵を攻撃して体力を減らしてからストリップアクションを仕掛け、脱がすのだ。
敵は一度に3人まで出現し、特定のタイミングで敵3人を全員ストリップ状態にすると、派手な演出で下着まで脱がす“フルストリップ”が発動。このとき、低確率でさらに派手な“ユニゾンストリップ”が発動することもある。
「ユニゾンストリップは、合体脱衣みたいなものです」と説明を受けた。「なるほどー」と返事をしたはいいが、そんな言葉は僕の辞書には載ってない。
戦闘はフルオートでも遊べるが、攻撃対象を選んだり後列で待機しているキャラと入れ替えたりなど、自分でも操作可能。ピンチになったら体力的に余裕のあるキャラが敵を挑発してターゲットを集め、その隙に回復するなんて戦略も成り立つ。
ひととおりの戦闘の流れを見た後、僕が発した言葉は「そこタップするの?」。どこをタップするかはサービス開始後に自分で確かめていただきたい。
最大6人の女の子を連れてクエストに挑戦し、ストーリーを進めつつ女の子の新密度を上げていくのが、本作の基本的な流れだ。新密度が一定ラインに達するといちゃいちゃするミニゲームや専用シナリオが解放される。
女の子は正式サービス開始時点で17人。いまのところ23人まで増えていく予定となっている。ストーリーを進めると仲間になるほか、ガチャ的なコンテンツでも入手できるそうだ。
『AKIBA‘S TRIP Festa!』は着せ替えも楽しいゲームである。敵を脱がすと衣装のパーツを入手でき、それを集めてドレスを制作可能だ。キャラの性能やスキルはドレスに紐づいているので、集めるほどに強くなる。
正式サービス後のアップデートでは、性能重視のドレスの上に好きなデザインのドレスを着る機能を導入予定。パーツ単位で自由に着せ替え可能というのもうれしい限りだ。
引っ張ると服が脱げるって除幕式みたいなものだと思う。同じように、テープカットしたときに服が脱げたらおもしろそうだったので実行した次第である。
『AKIBA‘S TRIP Festa!』はこういう企画と相性がいいタイトルだ。つぎは「くす玉が割れると同時に服が脱げる」というソリューションを実現したい。