ふたたびダーツの話題を……

 こんにちは。ファミ通ダーツ部(自称)の坂本ビス太です。

 セガゲームスより2016年12月8日発売予定のプレイステーション4用ソフト『龍が如く6 命の詩。』。下記の記事では、11月14日から開催されている、ダーツマシン“DARTSLIVE2”のコラボキャンペーンを紹介しました。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマを配信初日にコンプリートしてきた

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_01

 累計得点20000点で限定のムービーテーマをゲットし、「わーい」とよろこんでいた筆者ですが……、某ダーツバーの常連さんから本キャンペーンに関する、とある“ウワサ”を聞きました。

 「20000点の先の、30000点で何かが起こるらしい」と。

 これはさっそく検証してみなければなりません。じっちゃんの名に……もとい、ファミ通ダーツ部(自称)の名にかけて!

 ほい、30000点。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_02

 すると……。

 デデッデーン!(テーマ獲得時の効果音)

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_03

 なんと、『龍が如く6 命の詩。』に出演するセクシー女優さんのMOVIEテーマがゲットできました!

 このテーマでは、ダーツが真ん中の“ブル”に入ったときに「うれしぃ~(ハート)」と、音声がついてくる特別演出が! こりゃあ、たまらんですね。画面が気になってレーティングが下がっちゃいそうです。ピロリロリン♪(毎度おさわがせします風に)。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_04
『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_05
▲あらいいですね~。ブルのほかにインナーブル(ブルの中の黒い部分)や20トリプルに入ったときにも特別な演出があります。

 動画でどうぞ。

 さて、これらの限定テーマは、ほんっと~~に限定なので、このキャンペーンでしかもらえないレアモノです。ですので、『龍』ファンなら確実にゲットしておきたいところ。でも、「ダーツをやったことがない」、「どこでやったらいいのかわからない」、「何か怖い」とお思いの『龍』ファン諸氏もおられるでしょう。そこで、ものすごく簡単ですが“初めてのダーツ講座”をお届けします。 ※趣味丸出し記事でスミマセン!

●どこでダーツする?

 まず大事なのが、本キャンペーンでもらえるテーマは“DARTSLIVE2”のマシン専用であるということ。DARTSLIVE2を設置しているお店に行きましょう。そして、テーマをゲットするために、訪れたお店で“DARTSLIVEカード”を購入しましょう。だいたい500円[税別]也。

※お酒を提供するお店もあるので未成年の方はご注意を。

<【1】初心者でも気軽にプレイしやすい>
・ゲームセンター
・ネットカフェ
・総合アミューズメント施設
・カラオケ店

<【2】お店の人がいろいろ教えてくれるので安心>
・多数店舗を展開するダーツ店
・スポーツバー系の居酒屋

<【3】初ダーツにはあまりオススメしない>
・1~2台しか設置していない、わりとハードコアなダーツバー

 【1】は、CLUB SEGAのようなゲームセンター、ラウンドワンのような複合アミューズメント施設です。また、最近ではダーツマシンを設置しているマンガ喫茶、ネットカフェやカラオケ店も多いです。ダーツを始めるには気軽で入りやすいのですが、なかにはスタッフが近くにいなくてマシンの操作がわからない場合に手こずることも。経験者といっしょに行くとバッチリですね。まわりの人に聞いちゃうのもいいです。

 【2】は、大きな都市にはわりとある複数店舗を展開するダーツ店です。スタッフが丁寧にマシンの操作や投げかたを教えてくれるところもあります。地方の都市では……そういったお店があるのかどうか……わからないです、スミマセン! スポーツ中継などを観戦できるバーに設置されていることも多いですね。

 【3】は、初めてダーツをプレイするにはあまりオススメしません。レーティング15~とかの猛者がうようよしていたりするかも!? ひぃー、こわい。初心者は近づきがたいですよね。とはいえ、上手いプレイヤーには初心者にも優しく教えてくれる人が多いので、穴場ではあります。

 そして、DARTSLIVEの公式サイトからは、全国各地のDARTSLIVE設置店を検索できます。ご近所で、旅先で、簡単にプレイスポットを探せちゃいます。超便利!

DARTSLIVE公式サイト(こちらの「ショップ検索」から探そう!)

 そして、具体的なお店をピックアップしてご紹介! せっかくですので、『龍が如く6 命の詩。』でも舞台になっている“神室町”のモデルとなった……そう、新宿“歌舞伎町”周辺のオススメ店をお教えします。なんて言いつつ僕がよく利用するところなのですが。『龍』ファンの方は、新宿観光(?)を兼ねて訪れてはいかがでしょうか。

<【1】初心者でも気軽にプレイしやすい【歌舞伎町編】>
・アプレシオ 新宿ハイジア店
・ラウム新宿本店
・グランサイバー カフェ バグース 新宿
・カラオケ館 歌舞伎町一番街店

 マンガ喫茶、ネットカフェ、カラオケ店で、DARTSLIVE2を設置しているお店です。

<【2】お店の人がいろいろ教えてくれるので安心【歌舞伎町編】>
・BAGUS-バグース-新宿
・BAGUS-バグース-新宿西口
・ロスカボス・サン・ホセ・デルカボ新宿店(カラオケパセラ)
・UP新宿 靖国通り

 このあたりのお店にはいつもお世話になっています! お店のスタッフの方がみんな親切&フレンドリーなので、わからないことはガンガン聞きましょう。ひとりで来ている方や女性のお客さんも多く、安心して入れますよ。DARTSLIVEカードほか、ダーツ用品も扱っています。

<【3】初ダーツにはあまりオススメしない【歌舞伎町編】>
いろいろあるけど、ここでは省略! 「オススメしない」って言っちゃってるし。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_06
▲新宿・歌舞伎町周辺には、こんなにたくさんのダーツプレイスポットがあります。(これはDARTSLIVEアプリのショップ検索画面)

●どうやって“『龍が如く6 命の詩。』COUNT-UP”をプレイする??

(1)ダーツマシンにDARTSLIVEカードを入れる。
 まずマシンの機種を聞かれたら“DARTSLIVE2”と答えましょう。“『龍が如く6 命の詩。』COUNT-UP”はDARTSLIVE2限定のゲームなので、他の機種では遊べません。そして、事前に用意した“DARTSLIVEカード”をマシン前面にあるスロットにスチャっと挿入! 複数人で遊ぶ場合には、それぞれのスロットに挿しましょう。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_07
▲ちなみに、カードを2枚重ねて入れると“ダブルス”でプレイ可能。

(2)ダーツマシンにクレジットを入れる。
 1プレイ100円のお店が主流です。プレイ人数×100円を入れましょう。ネットカフェなど、お店によってはクレジットを入れるが必要ないフリープレイ(時間料金制)の場合もあります。

(3)“『龍が如く6 命の詩。』COUNT-UP”を選択する。
 メニュー画面から“『龍が如く6 命の詩。』COUNT-UP”を選択します。ダーツマシンの操作は、“赤ボタンでメニュー選択、黄色ボタンでゲーム決定&プレイ人数決定”と覚えておくといいです。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_08
『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_09
▲このシンプルメニュー画面が表示されていれば、左から3番目の黄色ボタン(P3ボタン)を押したあとに、プレイ人数に応じた黄色ボタン(P1~P4ボタン)を1回押して決定。ザ・かんたん。

(4)ゲームをプレイ。
 カウントアップは、1ラウンドにダーツを3回投げて、8ラウンドの合計得点を競うゲーム。1ラウンド投げ終わったら、赤いボタンを押すと、次のプレイヤーの番になります。ダーツが刺さらなかったり、ボード外に当たった場合、“OUT”と表示されて0点としてカウントされます。
 とりあえず、真ん中の丸“ブル”や、ブルの真上にある20点のゾーンが得点が高いと覚えておきましょう。左側に19、16、右側に17、15があるので、初心者の方は下半分を狙うことが多いようですね。

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_10

(5)テーマをゲット。
 『龍が如く6 命の詩。』COUNT-UPをくり返しプレイして、累計得点が一定に達するごと限定テーマがもらえます。あとは、気力・体力・時の運で! キャンペーンは12月11日までですので、がんばりましょう!

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_11

●注意事項
 ダーツは紳士のスポーツですので、周囲の迷惑にならないようマナーを守って遊びましょう。

・野球投げをしない
・くわえタバコでプレイしない
・台パンしない
・周囲の邪魔にならない(隣のテーブルにはみ出さない)

 ダーツライブは、よくゲームやアニメ、映画などとのコラボレーションを行っていますので、限定テーマをコレクションする楽しみもあります。こういったコラボを機に、ダーツのおもしろさにハマってくれる人が増えたらうれしいです。

「Good Darts!」

『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_12
『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_13
▲前回の『龍が如く 極』のときのコラボでも、もちろんテーマをゲットしましたよ。
▲こちらは、11月18日~20日の期間限定で配布されていた、セガハードの限定テーマ。19日配布のセガサターンのテーマだけゲットできました。メガドライブとドリームキャストも欲しかった……!
『龍が如く6 命の詩。』DARTSLIVEテーマにセクシーな続きがあった話……と、限定テーマゲットのためのダーツ初めてガイド_14
▲歌舞伎町周辺のイチオシ店は、ロスカボス・サン・ホセ・デルカボ新宿店。明るい店内と、かわいい店員さん!(ここ大事)。フードメニューも豊富で、名物“ハニトー”もあります。