豆魚雷からスピンオフしたアパレルブランドの第1弾

 アメコミやゲーム関連のトイ・フィギュアなどを取り扱う専門店、豆魚雷。近年はGeccoとのタッグでゲーム関連の超絶スタチューを世に送り出してきた同ショップから、アパレルブランド“TORCH TORCH”が誕生。その第1弾製品として、フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ダークソウル』シリーズのTシャツを2017年1月より販売する。

■ダークソウル×TORCH TORCH/ 悩めるカタリナ騎士のTシャツ
価格:4320円[税込]
発売時期:2017年1月予定
ボディカラー:ブラック、ヘザーネイビーの2種
サイズ展開:レディース……フリー/メンズ……S、M、L、XL

 “悩めるカタリナ騎士のTシャツ”は、『ダークソウルIII』に登場する、たまねぎ型の鎧姿でうんうん唸って悩んでる騎士“カタリナのジークバルト”をフィーチャー。プリントが大きいので、ゲームを知らない人にも、その異形ぶりが謎のインパクトを与えること間違いなし。ちなみに今回発表された全モデルで襟周りが広いレディースタイプが用意されているほか、下部に“エスト瓶”のネームタグが縫い付けられている。

『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_05
『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_06

■ダークソウル×TORCH TORCH/ 8bitの篝火のTシャツ
価格:4320円[税込]
発売時期:2017年1月予定
ボディカラー:ブラック、ヘザーチャコールの2種
サイズ展開:レディース……フリー / メンズ……S、M、L、XL

 “8bitの篝火のTシャツ”では、シリーズはもちろん、いまや同系統のアクションRPGで定番の要素となっている休息ポイントの“篝火”をドット絵スタイルにしてプリント。袖には同じくドット絵で不死人の証“ダークリング”がプリントされている(一方、カタリナモデルとソラールモデルは袖に篝火をプリント)。

『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_07
『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_08

■ダークソウル×TORCH TORCH/ 太陽の戦士ソラールのTシャツ
価格:4320円[税込]
発売時期:2017年2月予定
ボディカラー:ブラック、ヘザーグレーの2種
サイズ展開:レディース……フリー / メンズ……S、M、L、XL

 “太陽の戦士ソラールのTシャツ”は、『ダークソウル』に登場した、太陽に憧れるナイスガイ“太陽の戦士ソラール”を「太陽万歳!(PRAISE THE SUN!)」というセリフとともにフィーチャー。太陽みたいにでっかく熱くなりたい人にオススメしたいのだが、夏は過ぎ去ったとはいえ、虫刺されとかにはお気をつけください。

『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_02
『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_01

■ダークソウル×TORCH TORCH/ 心折れた戦士たちのTシャツ
価格:4320円[税込]
発売時期:2017年2月予定
ボディカラー:ニートホワイト、ニートブルーの2種
サイズ展開:レディース……フリー / メンズ……S、M、L、XL

 “心折れた戦士たちのTシャツ”では、ハードな世界に心が折れてしまって篝火で佇んでいる俗称“青ニート”たちがシリーズ作から3人集合(心折れた戦士/心を失くしたソダン/脱走者ホークウッド)。なおボディーカラーも“ニートホワイト”、“ニートブルー”という呼称になっている。

『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_03
『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_04

リアル“指輪”も登場予定

 そのほかTORCH TORCHでは、Tシャツ以外にも“ダークソウル × TORCH TORCH リングコレクション”として、装備品である“指輪”を実際に着用できるシルバーアクセサリーとして製品化し、シリーズ化していくとのこと。

『ダークソウル』シリーズから、カタリナ騎士、ソラール、篝火、心折れた戦士たちがスタイリッシュなTシャツになって登場_09

Dark Souls(TM) & (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / (C)FromSoftware, Inc.