5000名を越えるプレイヤーが参加する『ストV』部門

5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_01

 アメリカ・ラスベガスで2016年7月15日~17日(現地時間)にかけて開催される、世界最大級の対戦格闘ゲーム大会“EVO2016”。初日には競技種目9タイトルの予選トーナメントが実施された。本稿では『ストリートファイターV』(以下、『ストV』)部門の結果をお届けする。

 EVO2016の競技タイトルには、もちろん『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストV』が採用されている。地元アメリカのプレイヤーを中心に5000名を越える選手がエントリーし、日本からもプロゲーマーを含む250名近くの選手が参戦中だ。
 予選トーナメントは5000人を300以上のプール(ブロック)に分けて進行。3日間開催される本大会の初日では、終日をかけて予選トーナメントの3分の2近くが実施された。

5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_02
5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_03
5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_04
5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_05
5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_06
5000名を越える選手が激突! 世界大会EVO・初日『ストリートファイターV』部門結果【EVO2016】_07

 初日に登場した日本勢では、前年EVO2015『ウルトラストリートファイターIV』部門を制したももち選手(ケン)、世界大会カプコンプロツアーを制したかずのこ選手(キャミィ)、国内外の大型大会で好成績を残しているときど選手(リュウ)、そして格ゲー界の神・ウメハラ選手(リュウ)といった面々が実力を発揮した。

 トーナメントは敗者復活ルールのあるダブルイリミネーションが採用されているが、彼らは無事に予選プールを突破。予選プールではトッププレイヤーどうしがぶつかることは少なく、いまのところ大きな波乱は無いまま進行している。

 そのほか、1日目に登場して予選プールを突破したおもだった日本選手の一部を挙げておこう。

ふ~ど選手
冷血選手
まちゃぼー選手
板橋ザンギエフ選手
にゃん師選手
どぐら選手
総師範KSK選手
ヌキ選手

 以上の選手を始めとしたプール突破選手たちは、翌日の2日目、2次予選プール~準決勝トーナメントに挑むこととなる。

 同じく2日目には、つい先日ALIENWAREとプロ契約を結んだネモ選手(バルログ)、team HORI所属のsako選手(春麗)、Majesticにスポンサードを受けているハイタニ選手(ネカリ)、レッドブルアスリートのボンちゃん選手(ナッシュ)といったメンバーが残りの予選プールに登場。こちらも大いに活躍を期待したい選手たちだ。

 現地の対戦模様はストリーミングサイトでのライブ配信が実施されており、2日目は7月17日の0時ごろ(日本時間)よりスタート予定。いよいよトッププレイヤーどうしが激突する2日目は目が離せない! ぜひ、生放送でチェックしてほしい。

※写真は、Twitchの生放送の映像をキャプチャーしたものです。