カメレオンのように色を変えつつ突っ走る!
古今東西のキラリと輝く魅力を放つインディーゲームをご紹介。今回は、世界中でいま人気の、カラフルなラン&ジャンプ系のアクションゲーム『Chameleon Run』です。
カメレオンは、周囲の風景に合わせて自分の体の色を変える動物。今回ご紹介するのは、そんな風景に溶け込むことで危険から身を隠す、カメレオンの名を冠したラン&ジャンプ系のアクションゲームです。本作にはタイトルの通り、カメレオンのような要素があります。プレイヤーは、主人公の体の色を変えながら走り続けていかなくてはならないのです。
ステージには二色に塗り分けられた床が登場します。周囲の風景に溶け込むことこそがカメレオンの特徴(長い舌も特徴かもしれませんが)であるように、主人公は、そこを走る際に“床と同じ体の色”になっていないとミスになってしまうのです。
主人公が自動で走り続けながら、ジャンプで障害物をくぐり抜けていくアクションゲームに“体の色を変える”という新たなアクションが加わったことで、それこそカメレオンが目をぐるぐる回すかのような、めまぐるしくもテンポよく、さらに緊張感溢れるプレイ体験を生んでいます。
中毒者続出! 遊び尽くせぬ3つのミッション
思わずハマってしまう理由のひとつが、ゴールするだけにとどまらない“やりこみ”の魅力だ。各ステージには、“コイン集め”、“クリスタル集め”、そして“主人公の色を変えずにクリアー”という3種類の“ミッション”が用意されている。
ステージ上に配置された、すべてのコインとクリスタルを集めるという、ふたつのミッションは、ステージをどう進むか戦略を立てないと到底達成できない歯ごたえのあるもの。さらに、それらふたつのミッションを乗り越えることで出現する“主人公の色を変えずにクリアー”というお題は、通れるルートが限られるので、さらに高難度に! 同じステージでも、それこそカメレオンのように多彩な色を見せるのだ。
ステージには悩ましいトラップ満載
ステージ上に仕掛けられたトラップの数々は、どれもプレイヤーの判断に揺さぶりをかけるものばかり。床と自分の色を合わせることで頭がいっぱいになりがちだ。
そのほかにも、通過するとプレイヤーの色が強制的に変わる薄い膜や、天井を連続でジャンプできる仕掛けなども登場。プレイ中は、床と自分の色を合わせることで頭がいっぱいになっているだけに、トラップの存在が悩ましい!
そんな本作は、配信されてからまだ日が浅いにも関わらず、シンプルながらも奥深いアクションで世界中で多くのプレイヤーを魅了し、App Storeでも高く評価されている実力派作品なのです。ここはひとつ、そうした“高い評価と人気を誇る”という多くのゲームファンの意見に染まって、まずはプレイしてみてはいかがでしょう。きっと、新しいおもしろさとスリルに“舌を巻く”はず。
Chameleon Run
メーカー | Noodlecake Studios Inc |
---|---|
対応機種 | iOSiPhone/iPod touch / AndroidAndroid |
発売日 | 2016年6月14日配信開始 |
価格 | iOS版:114円[税抜](120円[税込])、Android版:214円[税抜](225円[税込]) |
ジャンル | アクション |
備考 | 対応機種:iPhone、iPad、および iPod touch(iOS 8.0以降対応)/Android(4.1以上) |