新たなキャラは人気アプチューバーとミュージモン

 2016年10月からテレビ東京系で放送開始予定のテレビアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』。本作に登場する新たなキャラクターおよびキャストが発表された。古城門志帆さんは人気アプチューバーでおぼっちゃまの飛鳥虎次郎、古城門志帆さんは虎次郎のバディアプモンのミュージモンを担当する。

 以下、リリースより。


 1999年に放送スタートしたアニメ「デジモンアドベンチャー」より、長きにわたり幅広い年齢層の方々に愛され続けてきた「デジモンシリーズ」。その系譜を継ぐ新しい物語「デジモンユニバース アプリモンスターズ」が10月からテレビ東京にて放送開始となります。キーとなるのは、今や世界中の多くの人が使っている「スマホアプリ」。その“アプリ”には、人工知能AIが組み込まれた生命体、「アプリモンスター」、通称「アプモン」が潜んでおり、「アプリの数だけモンスターがいる」という設定です。少し先の未来を「魅せ」続けてきたデジモンシリーズ。今作は、いま大きな話題となっている「人工知能」との戦いを巡り、「アプモン」がアツく活躍します。アニメだけではなく、玩具やデジタルキッズカードゲームをはじめとした関連商品、ゲーム、雑誌など、クロスメディアで展開していきます!

★新たなキャラクター発表!
人気アプチューバーでおぼっちゃまの飛鳥虎次郎役に古城門志帆!
虎次郎のバディアプモンのミュージモン役に田村奈央!
キャラデザ大貫健一による設定画も公開!

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』飛鳥虎次郎役は古城門志帆、ミュージモン役は田村奈央_02

左:飛鳥虎次郎(あすかとらじろう)(声:古城門志帆)
11歳の小学5年生。ノリが良く自由奔放。動画サイト『アプチューブ』で自分の動画を配信する人気アプチューバー。本名を略した「アストラ」という名前で配信をしている。家が茶道の家元。厳格な家庭に育ちながらも、フィーリングを大事にして自由を求めている。バディアプモンは<ミュージモン>。

右:ミュージモン(声:田村奈央)
虎次郎のバディアプモン。音楽アプリの能力を持つ。虎次郎と同じようにノリノリの性格

<キャストコメント>
■飛鳥虎次郎役 古城門志帆さん

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』飛鳥虎次郎役は古城門志帆、ミュージモン役は田村奈央_03

虎次郎として出演が決まったときには、嬉しくて鳥肌が立ちました。私はがっつりデジモン世代に育ったので、自分が子供の頃に見ていた作品の新シリーズに出演させて頂けるなんて夢のようです。私のようにデジモン新シリーズを心待ちにしていた方が沢山いらっしゃると思います。幅広い世代の方に見て頂ける作品に、相棒のミュージモンと共に力を合わせて全力で挑んでいきたいと思いますので、楽しみにしていて下さい!

<古城門志帆プロフィール>
12月20日生まれ。賢プロダクション所属。主な出演作に『Go!プリンセスプリキュア』(アロマ)、『ブレイブビーツ』(天宮琴音/ウィンクビート)、『石膏ボーイズ』(石本美希)、『ドリフターズ』(オルミーヌ)ほか。

■ミュージモン役 田村奈央さん

『デジモンユニバース アプリモンスターズ』飛鳥虎次郎役は古城門志帆、ミュージモン役は田村奈央_01

アプリモンスターズの世界にミュージモンとして参加させて頂けることになり、とても嬉しい気持ちでいっぱいです!拝見したムービーも鳥肌もので、スタッフさんの作品に対する情熱を感じました。たくさんの方々に愛される作品になるように、アプモンメンバーの一人として精一杯頑張ります!!

<田村奈央プロフィール>
10月10日生まれ。東京俳優生活協同組合所属。主な出演作に『ワールドトリガー』(雨取千佳)、『ログ・ホライズン』(ミノリ)、『浦和の調ちゃん』(三室美園)ほか。

【作品情報】
<メインスタッフ>
■シリーズディレクター:古賀豪
(代表作:「ドキドキ!プリキュア」、「ONE PIECE エピソードオブサボ」)
■シリーズ構成:加藤陽一
(代表作:「妖怪ウォッチ」、「アイカツ!」)
■キャラクターデザイン:大貫健一
(代表作:「ガンダムビルドファイターズ」キャラクターデザイン、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」キャラクター作画監督)
<メインキャスト>
■新海ハル:内山夕実
■ガッチモン:菊池こころ
■アプリドライヴ:高木渉
■花嵐エリ:庄司宇芽香
■ドカモン:くまいもとこ