累計販売本数50万本以上の人気作が、いよいよWii Uに登場!

 スパイク・チュンソフトはWii U用ソフト『テラリア』を2016年9月15日に3800円[税抜]にて発売することを決定した。
 また本日2016年7月4日より公式サイトにてプロモーションムービーも公開されている。

Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_01
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_02
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_03
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_04

 以下、リリースより。


 『テラリア』は、土や木などのブロックで構成された広大な世界の中で、プレイヤーがブロックを自由に掘り素材を集め、アイテムの作成や家などを建てながら独自の世界を作り上げていく“モノづくりアクションアドベンチャーゲーム”です。2011年5月発売のPC版は、自由度の高さ、クラフト(モノづくり)ゲーム初心者でも手軽に始められるシンプルなアクション、探索要素が高く評価され世界累計1200万本を超えるセールスとなりました。国内では、2013年発売のPlayStation 3版を皮切りに、PlayStation Vita/PlayStation 4/ニンテンドー3DS/iOS/Androidで展開、累計販売本数が50万本を突破する人気作品となっています。

【Wii Uならではの新要素!】
■ゲームパッドを活用したプレイ
 Wii U版のテラリアは、テレビを使用しなくてもゲームパッド単体でプレイできます。ゲームパッドの液晶画面はタッチペンにも対応しているので、ニンテンドー3DS版と同様、絵を描くようにスムーズに建物を作ることができます。また一台のWii Uでオフラインマルチプレイを遊ぶ際は、1プレイヤーがゲームパッドの液晶画面に、2プレイヤーがテレビにそれぞれ自分の画面を映し出してプレイすることも可能です。
■最新要素にも対応!
 Wii U版テラリアは、3DS版に実装されている「釣り」「トロッコ」はもちろん、髪型を変更してくれるNPC「スタイリスト」や、宝箱に好きな名前をつける機能などが実装されています。更に、新しいタイプのアイテムも多数追加されており、より遊びの幅が広がっています。

<追加アイテムの一部を紹介>
◇マウント
 プレイヤーが乗って移動できるスライムやウサギなど、移動方法や攻撃方法が異なる複数の「マウント」が登場!
◇武器・防具・アクセサリー
 ハードモードのボス「ツインズ」のミニバージョンを召喚する杖や、新しいアーマーセット、アクセサリーの「マント」など装備も多数追加。また色素系アイテムを使って、防具だけでなくアクセサリーの色も変えられるようになりました。

Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_05
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_06
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_07
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_08
Wii U版『テラリア』2016年9月15日、3800円で発売決定!_09

テラリア
メーカー スパイク・チュンソフト
対応機種 Wii UWii U
発売日 2016年9月15日発売予定
価格 3800円[税抜]