本当に“お祭り”でした

 2016年5月3日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、ゲームオンが運営するゲームポータルサイト“Pmang”の大型オフラインイベント“Pmang感謝祭”が行われた。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_01

 このイベントは、全15タイトルのオンラインゲームを一挙に集めて実施した文字どおりの“お祭り”。会場に足を運んでみると、射的、的当て、だるま落とし、わたあめなど、多彩な屋台が所狭しと立ち並び、一見するとオンラインゲームのイベントには見えない光景が広がっていた。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_02
▲ひと目見ただけだと、ふつうのお祭り。その為か、たまたま秋葉原観光に来ていた人が迷い込む姿も珍しくなかった。

特設ステージではゲームの新情報も続々告知!

 そんな会場に特設されたステージでは、さまざまなゲームタイトルの最新情報発表や、特別企画などを朝から夜までお届けする生放送を実施。

 そのスタートを飾ったのはPC用MMORPG『RED STONE』のスペシャルステージだ。イベントマスターのEM豆たろう氏とEMぴゅーい氏、日本運営プロデューサー・嶋田真人氏、ゲストの☆カミィ☆さんが登場。

 この日1発目のステージということで、『RED STONE』の紹介だけでなく、EMぴゅーい&☆カミィ☆さんによる“Pmang感謝祭”の見どころ実況中継なども行っていった。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_10
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_11
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_12
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_13
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_14

 さらに、ここで新キャラクター“マスケッティア”を実装することを大々的に告知。魔法の銃を操って戦うキャラクターで、実装は7月になるとのことだ。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_15
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_16
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_17
▲エイプリルフール企画で告知された新キャラクター“住職”や、今回のイベントで『RED STONE』の屋台が射的だったのは、じつはすべて“マスケッティア”の前フリ。観客たちの驚く様子に、EM豆たろう氏と嶋田氏もしたり顔であった。

 そんな“マスケッティア”の実装を含めた5月以降のロードマップに関しては、2016年5月24日の大型アップデートについてはもちろん、6月のアニバーサリーワールド、8月のGold Experenceワールドについても紹介。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_18
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_19
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_20
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_21
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_22
▲6月実装のアニバーサリーワールドは開始時点でレベル450からプレイできるワールド。Gold Experenceワールドは通常よりもスピーディーにキャラクター育成のできるワールドだ。Gold Experenceワールドは8月の実装なので、“マスケッティア”の実装後に参加できるのがポイント。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_23
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_24

 上記の画像にあるように、2016年下半期から2017年上半期にはさまざまなアップデートを予定していることも発表。キャラクターに関しては、属性系スキルの改変や獣人・メイド・黒魔術師の覚醒、ビーストテイマー/サマナーのキャラクター改変なども実施。バランスにも影響しそうだ。これらの実装時期は順次告知となるそうなので、続報に期待しよう。

 かくして、『RED STONE』スペシャルステージはほぼ終了。残りの時間は、つぎのステージプログラム“AVAエキシビジョンマッチ1 Parent&Child Match”=“親子対決”にちなんで、親子丼早食い対決を開催する運びに。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_25
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_26
▲早食い対決には観客の中からチャレンジャーを3名参加者を募集。☆カミィ☆さんとEMぴゅーい氏も加わり、大盛りの親子丼を約2分ほどでかきこんだ。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_27
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_28
▲『RED STONE』のステージでは芸人のような行動を見せてくれるEMぴゅーい氏。今回は登場時にタイのボクサースタイルで観客に紛れるというサプライズだけでなく、ほかの人よりも明らかに特盛りの親子丼を、超長い箸で食べるというハードモードに挑戦していた。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_29
▲……結局、長い箸のせいで食べることすらままならず、終了時点でまったく減っていなかった親子丼。爆笑である。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_30
▲「最後にお写真お願いします!」とお願いしたところ、EMぴゅーい氏が親子丼片手にドヤ顔してくれた。この画像だけを見て、オンラインゲームのステージイベントだと思う読者はきっといないだろう。むしろ、親子丼を食べるステージイベントだったのかもしれない。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_03
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_04
▲各屋台は、Pmangのゲームタイトルにちなんだゲームが楽しめた。たとえば、MMORPG『黒い砂漠』からは“バナシルの憂鬱”という屋台が出展。蹄鉄(馬の足につけるアレ)を投げて、棒に入れる輪投げだ。以外と難しく、筆者は3投中全部外してしまった。くやしい。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_05
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_06
▲ファミ通.comのミス・ユースケは「あれ乗りたい!」と遊園地にある動物の乗りもので見事なコーナリングを決めていた。将来、こんなに楽しく生きる大人に私もなろうと思う。

 もちろん、ただ屋台が立ち並んでいるだけでなく、そこで課題をクリアーすると、ゲーム内で使えるアイテムがもらえるという報酬付き。

 また、WebMoneyやゲーミングデバイスがもらえる“ガラポン”挑戦できるスタンプラリーや、地下1階ではFPS『Alliance of Valiant Arms』の大規模対戦会なども実施。各タイトルのプレイヤーが一堂に会したこともあり、会場は1日を通して数えきれないほどの観客で大賑わいだった。

『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_31
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_32
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_33
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_34
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_35
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_36
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_37
▲コンパニオンさんは各タイトルのキャラクターのコスプレをしていた。眼福、眼福。
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_09
『RED STONE』新キャラは住職ではなく銃職!? 新情報あり親子丼ありコンパニオンありのPmang感謝祭リポート_08
▲コンパニオン……と思ったら、『黒い砂漠』日本運営プロデューサー・麥谷氏だった。会場内では麥谷氏以外にも運営スタッフが直接接客し、ユーザーと交流する姿もよく見られた。
▲地下1階に行って初めて「あっ、オンラインゲームのイベントなんだ」と実感。