新能力を含めて25種類以上のコピー能力が登場
任天堂は、ニンテンドー3DS用ソフト『星のカービィ ロボボプラネット』を、2016年4月28日に発売する。価格は4700円[税抜]。
『星のカービィ』シリーズ最新作となる本作には、敵の能力をスキャンしてさまざまなモードに変形するロボット“ロボボアーマー”が登場。カービィは“ロボボアーマー”とともに、キカイ化された世界を救う冒険に出発する。
◆コピー能力は25種類以上
敵を吸い込み、その能力をコピーすることで多彩なアクションをくり出すカービィ。カプセルで戦う“ドクター”や毒液で攻撃する“ポイズン”など、新たな能力を含めて25種類以上が登場する。
◆能力スキャンロボット“ロボボ”が登場!
本作でカービィの相棒となるのが“ロボボアーマー”だ。カービィ同様に敵の能力をスキャンして、10種類以上のモードに変形。氷柱を発射する“アイスモード”や炎で攻撃する“ファイアモード”といった、パワフルなアクションをくり出す。
◆サブゲームも充実
最大4人で協力して強敵に挑む『みんなで!カービィハンターズ』では、ダウンロードプレイも可能。共闘しレベルを上げて、より手ごわいクエストに挑もう。
◆すべてのamiiboで何かが起きる!?
『星のカービィ ロボボプラネット』はすべてのamiiboに対応。ランダムにコピー能力をもらえるものからキャラクターにちなんだ能力をゲットできるものまで、何が起こるかはプレイしてのお楽しみだ。なお同時発売される『星のカービィ』シリーズのamiiboでは、特別なコピー能力“U.F.O”を手に入れることができる。