SMART GAMEの使いかたを紹介
Smarpriseのゲームプラットフォーム“SMART GAME”の使いかたを、KONAMIのスマートフォン用ゲームアプリ『実況パワフルプロ野球』を例に紹介する。
みなさん、SMART GAME(スマートゲーム)は使ってますか? iOSのアプリで課金すると5%還元されるプラットフォーム、Smarpriseが提供する“SMART GAME”は、定期的に課金する人には必須と言っても過言ではありませんからね。筆者もプレイしている、KONAMIから配信中のスマートフォン用ゲームアプリ『実況パワフルプロ野球』を例にして、説明しましょう!
SMART GAMEとは?
SMART GAMEとは、これを通じて課金するとユーザーに課金額の5%が"ゴールド"として還元されるプラットフォームです。
※ゴールド配布までは1週間から10日かかるようです。
1ゴールド=1円の換算となっており、"iTunesギフトコード"などに交換することができます。
さらに累計獲得ゴールドに応じて交換時の交換率が上がるレベルアップ機能があり、最大で換金時に20%もおトクになるようです。
とんでもなくお得ですね……!
仕組みとしては、Appleから出ているアフィリエイト(7%)の内5%をユーザーに還元しているようです。
使いかた
使いかたは非常に簡単。
自分がプレイしているアプリと同期させて、
“SMART GAME”からアプリを起動してから課金をするだけ。
これだけでダイジョーブ!
また、App Store内ランキングなども確認できるので、ここからアプリをダウンロードすることもできます。
実際に『パワプロ』でパワストーン150個を買うと9800円なので490ゴールドが貯まるわけです。
課金する際に常にゴールドを貯めていけばレベルアップで還元率も上がり、そのポイントで次の限定ガチャを回したりイベントを走ったりすることができますね。