大好評の舞台が満を持して再演決定!

 2016年6月より順次、東京を始めとした4都市で上演される『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~ 2016』。初演に引き続き、“超高校級のギャル”江ノ島盾子役を演じる神田沙也加さんにミニインタビューを敢行! 「この役だけは誰にも負けません」と語るほど強い役への思い入れや、ファンとしての『ダンガンロンパ』への想いなどを直撃した。

「江ノ島盾子に魂売ってがんばります!」――舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』神田沙也加さんが意気込みを語る!_05
「江ノ島盾子に魂売ってがんばります!」――舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』神田沙也加さんが意気込みを語る!_03

 なお同作は、2016年2月26日にキャストが勢揃いした制作発表会も開催。初演で大好評を博しただけあり、本郷奏多さんを始めとする初演キャスト、新キャストとともに、再演へ向けた意気込みをアツく語っていた。

[関連記事]
神田沙也加さん演じる江ノ島盾子が圧巻! 舞台『ダンガンロンパ THE STAGE』ゲネプロを小高和剛氏ミニインタビュー付きでリポート
南海キャンディーズ・しずちゃん(山崎静代)扮する大神さくらに本郷奏多も太鼓判! 『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』制作発表会

 発表会後に実施したミニインタビューでは、神田さんのアツい想いがさらに炸裂! 舞台への意気込みはもちろん、『ダンガンロンパ』シリーズファンとして、ゲームやアニメの新作についてもお話を伺った。

 『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~ 2016』は、6月16日より順次、東京、名古屋、大阪、神奈川にて上演。再びステージ上に帰ってくる彼らの学級裁判にご注目あれ!

「やりたいけどやりたくない、けどやる! みたいな感じです」

「江ノ島盾子に魂売ってがんばります!」――舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』神田沙也加さんが意気込みを語る!_04
▲神田沙也加さん(文中は神田)

――まずは、2014年10月に初演『ダンガンロンパ THE STAGE』で江ノ島盾子を演じたときの感想を教えていただけますか。
神田 ネタバレしないように話すのが難しいのですが(笑)、ふたつ相反する思いがあって。江ノ島盾子という役は誰にもやらせたくないし、“この役だけは絶対に誰にも負けない!”と私の短い女優人生のなかで唯一言い切れる役なんですけど、それと同時にもう二度とやりたくないってくらい、自分のキャパシティーを超えてつらい役でした(苦笑)。セリフの量やひとり語りの時間もそうですが、それに加えてキャラクターを変えていかなければいけないので……。舞台ではリアルタイムでの集中力が求められるという意味では、私にできうるキャパシティーを優に超えている役です(笑)。公演が終わっても、ゴハンが食べられなくなるんです。言葉は悪いですが、自分のキャラクターが分裂してしまうようなところがあって……。「私はいまこのキャラクターを演じている」と1ヵ所にとどまれないキャラクターなので、すごくつらい役ですね。だからやりたいけどやりたくない、けどやる! みたいな感じです、いまは(笑)。

――初演の際は、役作りのために原作を復習されたりしましたか?
神田 ゲームだとワンシーンだけくり返し見ることができないので、アニメ版をケータイに入れて見ていました。後は、声優の豊口(めぐみ)さんにお話をうかがって、家庭教師みたいなことをしていただきました。

――“特殊”なキャラクターだと思いますが、演じられながら“つぎ”の準備をしていたりするのでしょうか?
神田 それがよくわからないんですよね(笑)。身体が型を覚えていつつ、声帯がキャラクターをスイッチしつつ、頭でセリフを考えつつ、みたいな感じで。自分がプログラムに則ってゲーム開発されたキャラクターになったような気分でした。健康状態もふつうじゃないです(笑)。ずっと緊張していましたし……情緒不安定でしたが、江ノ島盾子はいい意味で情緒不安定でないと成り立たないですから。

――周囲の反響はいかがでしたか?
神田 最初は怖くてあまり反応を見られませんでしたが、“すごく評判がいい”ということを人から聞いて、恐る恐る見てみました。「江ノ島盾子ちゃんって三次元にいたんですね!」というのがいちばんの褒め言葉で、すごくうれしかったですね。

――神田さんの努力や苦労があったからこその評判だったように思います。
神田 自分もいち原作ファンで、ただのファンが出演しちゃっただけなので(笑)、ファンとしての意見は皆さんと同じように持っていました。私が納得できないものはファンの皆さんも納得するわけがないなと思ったので、いくら自分の限界を超えようが、突き詰めるしかないと思いました。正直“死ぬかと思った”というのが本音です(苦笑)。

――今回は、そんな江ノ島盾子を再び演じることになりましたが……。
神田 制作発表会に来てしまったからには、やらないとダメですね(笑)。抵抗できたのは今日まででした(笑)。ですが、本郷奏多くんが苗木くん役なら大丈夫だと思っています。そんなに全幅の信頼を置ける座長ってそうそう出会えるものじゃないので。初演のときも、苗木くん役が本郷くんだと聞いたときに「絶対大丈夫!」と思ったんですよ。私がキャスティングしていいですと言われても、たぶん“本郷くんがいい”って言うと思うし。役に対しての向き合いかたや原作ファン具合など、共感するところも信頼関係もありますから。

――さて、せっかくなので『ダンガンロンパ』ファンとしてのお話もうかがいたいと思います。初演時にはまだ発売されたばかりだった『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』はクリアーされましたか?
神田 クリアーしました! 達成感がありましたし、途中から気づいてはいましたが、最後は盾子ちゃんも彼女なりに役割を果たしていて、うれしかったですね。盾子ちゃんのウイルス性のようなものも受け継がれていて……。そのときにもう再演の話はあったので、彼女がどんどん神格化していくごとに、実写(舞台)に戻ったときの責任感というか、恐ろしいなと思いました(苦笑)。

――今年はゲーム『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』や、アニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』もあり、『ダンガンロンパ』イヤーと言える年になりそうですが、ファンとしてゲーム、アニメに期待することは何でしょうか?
神田 ゲームは、『ダンガンロンパ』の魅力であるスピーディーさや推理感、アクション部分などが、きっとどんどん難解になっていくと思います。あとは、キャラクターのキャッチーさ! キャラクターが強く印象に残りやすい、楽しみなビジュアルですよね! つぎはどういう新機能があるのかなって、プレイヤーとして楽しみにしています。アニメシリーズはもう、“お待たせしました感”っていうか(笑)。先日、声優さんとお食事させていただく機会があったのですが、アニメ新作のお話をしていたとき、やっぱり緒方(恵美)さん(苗木誠役)ご自身もビジュアルをご覧になって「大人になったな!」と思ったとおっしゃっていました(笑)。最初のゲームから演じられている方々も、キャラクターの成長とともに、新しい息吹をどう吹き込もうかと楽しみにされていましたから、受け入れるほうは「お帰りなさい!」でしかないじゃないですか! 本当に満を持しまくっていると思うので、楽しみでしかないです!

――とくにアニメは、希望ヶ峰学園シリーズの完結編ですからね。
神田 遅かったくらいですよね(笑)。もうホントに待ってました!

「江ノ島盾子に魂売ってがんばります!」――舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』神田沙也加さんが意気込みを語る!_01
「江ノ島盾子に魂売ってがんばります!」――舞台『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』神田沙也加さんが意気込みを語る!_02
▲ゲーム『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』
▲アニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』

――最後に、今回の『ダンガンロンパ THE STAGE 2016』の見どころを教えてください!
神田 私は自分のやる役に自信を持って演じるタイプの役者ではなかったのですが、この役だけは絶対に誰にも負けません! もしつぎに誰かに変わったとしても、本来誰がやるはずだったとしても、絶対その人よりもいいと言い切れる自信があるし、それくらい自分の体で対価も払っているので、江ノ島盾子に魂売ってがんばります!

公演概要

◆公演名:『ダンガンロンパ THE STAGE ~希望の学園と絶望の高校生~ 2016』
◆公演日程
東京・Zeppブルーシアター六本木:2016年6月16日(木)~ 6月26日(日)
愛知・東海市芸術劇場:2016年7月1日(金)~7月2日(土)
大阪・サンケイホールブリーゼ:2016年7月7日(木)~7月10日(日)
神奈川(横浜)・関内ホール:2016年7月14日(木)~7月16日(土)
◆脚本・演出:田尾下哲
◆シナリオ監修:小高和剛(スパイク・チュンソフト)
◆音楽:高田雅史(サウンドプレステージ)
◆原作・企画協力:スパイク・チュンソフト
◆制作:CORNFLAKES
◆後援:beachwalkers./TOKYO MX
◆主催:希望ヶ峰学園演劇部/Zeppブルーシアター六本木運営委員会(東京公演)/サンデーフォークプロモーション(名古屋公演)/サンケイホールブリーゼ(大阪公演)/KMミュージック(神奈川公演)

キャスト

本郷奏多(苗木誠役)/岡本玲(霧切響子役)、中村優一(十神白夜役)、七木奏音(腐川冬子役)、松風雅也(葉隠康比呂役・Wキャスト)
長田庄平(チョコレートプラネット/葉隠康比呂役・Wキャスト)、松尾駿(チョコレートプラネット/山田 一二三役・Wキャスト)、雨野宮将明(山田 一二三役・Wキャスト)、池端レイナ(セレスティア・ルー デンベルク役)、宮下雄也(桑田怜恩役)、村田充(大和田紋士役)、杉江大志(石丸清多夏役)、石田晴香(AKB48/不二咲千尋役・トリプルキャスト)、泉貴(THE HOOPERS/不二咲千尋役・トリプルキャスト)、森山千菜美(不二咲千尋役・トリプルキャスト)、佐藤すみれ(SKE48/朝日奈葵役・トリプルキャスト)、岩田華怜(AKB48/朝日奈葵役・トリプルキャスト)、松田彩希(朝日奈葵役・トリプルキャスト)後藤郁(舞園さやか役)/山崎静代(南海キャンディーズ/大神さくら役)/神田沙也加(江ノ島盾子役)