総勢40キャラクターを一挙公開!
トヨタが2015年12月に発売した新型プリウスの部品を擬人化したコンテンツを展開する“PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS”が、本日2016年1月18日(月)より始動。新型プリウスを支える40の部品を、24人の有名クリエイターがイラスト化し、花澤香菜さん、悠木碧さん、井口裕香さんら10名の人気声優陣が、そのうち10部品に命を吹き込んでいる。
新型プリウスは、“もっといいクルマづくり”を徹底的に追求し、TNGA(Toyota New Global Architecture)の第1号車として作り上げられたクルマ。最大熱効率40%を実現したエンジンや、雪道での安定した走りを実現したE-Four、悪路でも快適な乗り心地をもたらすダブルウィッシュボーン・サスペンションなど、新型プリウスを構成する40もの部品を、その機能や特徴をもとに擬人化するのが“PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS”プロジェクトだ。部品の造型がキャラクターたちのモチーフになっていることはもちろん、各部品の性能や説明なども、細かくキャラクター設定に活かされている。
本日より特設サイトがオープンしたほか、1月19日(火)よりテレビCM“プリウス PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS”篇がオンエア。2月1日(月)より井口裕香さんのラジオでラジオCMがスタートし、2月8日(月)には東京・新宿の丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードでサンプリングイベントが行われるなど、さまざまなコンテンツが展開予定。
以下、リリースより。
◆「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」とは
世界トップレベルの燃費性能 40.8km/Lを達成したプリウス。その走りを支えたのは、当初「不可能」とまで呼ばれた部品たちです。
新しくなったプリウスの何が変わったかを伝えるためには、その1つ1つの部品をもっとよく知ってもらうことが不可欠だという想いから、プリウスの部品を擬人化する「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」プロジェクトが始まります。
最大熱効率40%を実現したエンジンや、雪道での安定した走りを実現したE-Fourはもちろん、悪路でも快適な乗り心地をもたらすダブルウィッシュボーン・サスペンションや空気抵抗を調整することで燃費改善に貢献したグリルシャッター。それらの部品を、その機能や特徴をもとに有名クリエイターたちがイラスト化。さらに人気声優たちが声で命を吹き込みました。
キャラクターを知れば知るほど、プリウスにどんどん詳しくなる。1つ1つの部品の知識が増えれば、プリウスの魅力がきっと伝わると思います。いいクルマは、いい部品でできています。
◆部品の機能や特徴をそのままキャラクターに擬人化!
たとえば、擬人化部品No.1「2ZR-FXEエンジン(ニ ゼットアール エフエックスイー エンジン)」の場合がこちらです。
部品の造形が、擬人化キャラクターのモチーフになっているのはもちろんのこと、各部品の説明に合わせて、各キャラクターに細かく設定がなされています。
ぜひ、ウェブサイトですべてのキャラ&部品を調べてみてください。
大容量クールドEGRシステムの流入量向上をはじめ、吸気ポートの形状変更やクールエアダクトの採用などにより、燃焼効率が進化。世界トップレベルの最大熱効率40%を実現しました。
常に前向きに仲間を鼓舞し、ほぼすべての動きに関わる中心的存在。クールな外見の内に熱いものを秘めている。高嶺の花と思われがちだが、本当はみんなと走るのが大好き。
◆24人の絵師が描いた「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」40体!
新型プリウスを支える40の部品を、24人の有名クリエイターがイラスト化しましたサイト上では各部品にまつわるセリフ、それぞれのキャラクターの性格と、符号する部品の説明をご覧いただけます。
2ZR-FXEエンジン
イラストレーション:おぐち
声優:花澤香菜
ハイブリッドトランスアクスル
イラストレーション:ピノキオピー
声優:日高里菜
パワーコントロールユニットイラストレーション:虎硬
声優:久野美咲
ICONIC human-tech
イラストレーション:ちゃもーい
声優:タカオユキ
トライアングルシルエット
イラストレーション:U35
声優:井口裕香
ダブルウィッシュボーン式
サスペンション
イラストレーション:にほへ
声優:悠木碧
高剛性ボディ
イラストレーション:uki
声優:種田梨沙
TSS-P
イラストレーション:烏羽雨
声優:茅野愛衣
最新GOAボディ
イラストレーション:okama
声優:鬼頭明里
E-Four
イラストレーション:フライ
声優:大森日雅
防音性能(ボディ)
イラストレーション:U井T吾
フロントビュー
イラストレーション:にほへ
リアビュー
イラストレーション:にほへ
エモーショナルレッド
イラストレーション:穂嶋
サーモテクトライムグリーン
イラストレーション:穂嶋
高回転モーター
イラストレーション:キツネ
ハイブリッドバッテリー
イラストレーション:U井T吾
グリルシャッター
イラストレーション:虎硬
排気熱回収器
イラストレーション:CH3
電動ウォーターポンプ
イラストレーション:ちゃもーい
Bi-Beam LEDヘッドランプ
イラストレーション:おぐち
リヤコンビネーションランプイラストレーション:キツネ
アルミホイール
イラストレーション:藤森蒼
広々とした視界
イラストレーション:uki
4.2インチ
カラーTFTツインメーター
イラストレーション:BUZZ
カラーヘッドアップディスプレイイラストレーション:keepout
3本スポークステアリングホイール
イラストレーション:sukabu
低重心
イラストレーション:ピノキオピー
アクセサリーコンセント
イラストレーション:狂zip
S-FLOW
イラストレーション:狂zip
おくだけ充電
イラストレーション:はんにゃじ
空力性能
イラストレーション:鈴ノ助
ブラインドスポットモニター
イラストレーション:CH3
インテリジェント
クリアランスソナー
イラストレーション:5月病マリオ
シンプルインテリジェントパーキングアシスト
イラストレーション:たま
ヒルスタート
アシストコントロール
イラストレーション:たま
ドライブモードスイッチ
イラストレーション:りゅうせー
ITS Connect
イラストレーション:ちゃもーい
ドア閉まり音
イラストレーション:BUZZ
パワーモード
イラストレーション:keepout