ゲームストリーマーなら要チェックのアイテム
Razerは、高画質ビデオキャプチャなどの機能を搭載した“Razer Stargazer”デスクトップウェブカメラを発表した。
本商品は、高画質なストリーミング動画制作を実現。ノイズキャンセル機能付きデュアルアレイマイクの搭載、自分のプレイ中の様子を画面の隅に表示するための背景削除、顔・ジェスチャー認識機能が搭載されている。
※関連記事
配信者必見! Razerが発表した最新ウェブカム“Stargazer”は深度カメラによりクロマキー合成も楽々【CES 2016】
以下、リリースより。
エンターテインメントデバイスおよびソフトウェアメーカーのRazer?(本社:カリフォルニア州カールスバッド、代表取締役兼CEO:Min-Liang Tan) は本日、Razer Stargazerデスクトップウェブカメラを発表しました。従来のウェブカメラにはない高画質ビデオキャプチャなどの機能を搭載し、これまでにないストリーミング体験を提供します。
Razer Stargazerは、高画質なストリーミング動画制作を実現する革新的なウェブカメラです。720pで毎秒60フレームという従来のウェブカメラの2倍近いフレームレートを誇り、1080pのHDでも毎秒30フレームを実現しました。またRazer Stargazerにはノイズキャンセル機能付きのデュアルアレイマイクを搭載しています。
Intel “RealSense” SR300カメラを搭載したRazer Stargazerは、これまでウェブカメラではできなかった機能が搭載された次世代デバイスです。
Dynamic Background Removalで背景を削除することで、もうグリーンスクリーンの前からストリーミング配信する必要がなくなりました。RealSense Technologyは自動的に撮影空間の奥行きを感知し、背景と対象物を識別します。同機能はOBSやXSplit、Razer Cortex: Gamecasterなどの人気ソフトウェアとも連携可能です。
またゲーム以外でも、Skypeミーティング時などにも活用できます。FaceRig、QQ Video、ooVooなどでも使用可能です。さらにSDスキャニング機能で、撮影した対象物をフルHDのデジタルデータとしてポートすることもできます。これにより、ゲーム開発者は撮影したものをすぐにUnityなどに取り込めます。
さらにRazer Stargazerは一般向けカメラとして最高水準の顔・ジェスチャー認識機能を搭載しており、顔・手にそれぞれある78個と22個のポイントをトラッキングします。これにより、ユーザーは顔認証でPCを立ち上げることができ(Windows Helloの顔認証ログインと連携)、それ以外にも簡単なジェスチャーだけでアプリの起動、NevermindやLaserlifeといった表情や手の動きで操作するゲームも楽しむことができます。
【発売日/販売価格】
■発売日:Razer Store/全世界 2016年Q2(2016年第2期)
■販売価格:米国199.99ドル/欧州239.99ユーロ
(日本発売日・販売価格:未定)
【商品概要】
・毎秒60フレームの圧倒的なフレームレート(720p)
・最大1080pのHDビデオキャプチャ
・自動ノイズキャンセル機能付きデュアルアレイマイク
・Dynamic Background Removal
・顔・ジェスチャー認識
・ラップトップやデスクトップモニターに簡単装着できるクリップ
【技術仕様】
・Intel第6世代コアプロセッサ
・USB3.0接続
・Windows10のみ