チート級なので黙って使うのはやめましょう
現在アメリカのネバダ州ラスベガスで開催中の、世界最大の家電ショーCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。インテルブースでは今年も同社の技術を活用したさまざまな企業の製品やプロトタイプが出展されている。
そこで見つけたのが、Recon InstrumentsとEmpire Paintballによるペイントボール(ペイント弾を使った、サバイバルゲームに近いスポーツ)用のスマートゴーグル“Empire EVS”。視界右下にFPS風のミニマップや各種情報を表示したり、ペイント銃の先に付けたアクションカメラの映像を映すことが可能で、つまり遮蔽物に隠れながら銃の先だけ出して先を覗くこともできるってワケだ。ガチ勢すぎるぜ……。
これはアウトドア用のスマートゴーグルを手掛けるRecon Instrumentsのウィンタースポーツ用ゴーグル“Recon Snow2”の小型ディスプレイ機能を、ペイントボール用装備を手掛けるEmpire Paintballのゴーグルと組み合わせたコラボ製品になっており、1GHzのデュアルコアプロセッサーを内蔵していて、AndroidベースのOSで動作。9軸のセンサーとBluetooth 4.0、Wi-Fi、GPSなどの通信機能を持ち、腕時計型の端末で操作が可能。Recon Snow2用のSDK(ソフトウェア開発キット)を使った機能拡張にも対応している。
機能面ではペイントボールに依存していないので、同系統の遊びであるサバイバルゲームにも基本的に流用できるはず。黙って使うと確実にアウトなチート級装備だが、この装備を揃えたチーム同士の対戦はちょっと見てみたい。