キャストも「肩の力を抜いて楽しんで」とアピール
アニメ『ヘタリア Axis Powers』を原作にしたミュージカル『ヘタリア ~Singin' in the World~』が、本日2015年12月24日(木)より東京・Zeppブルーシアター六本木にて開幕。初日前日となる本日12月23日(水)、報道陣・関係者向けのゲネプロ公演が行われた。
[関連記事]ミュージカル『ヘタリア』キャラクタービジュアル解禁! 原作・日丸屋秀和氏が衣装デザインを担当
日丸屋秀和原作によるコミック『Axis powers ヘタリア』は、コミックス累計400万部を超える“国擬人化コメディ”。2009年にはアニメ化され、2015年7月からは新シリーズの配信も開始されている。満を持してのミュージカル化となる本作には、長江崚行、近江陽一郎、植田圭輔ら人気若手俳優が多数出演。ゲネプロ公演前に行われた囲み取材では、メインキャストが一堂に会し、和気あいあいと本作の見どころや意気込みを語った。
本作で座長を務める長江は、「キャストの絆やチームワークをそのまま『ヘタリア』の世界観に持っていけている」と自信を見せつつも、本作の見どころを「どこからが台本でどこからがアドリブかわからないような、ユル~い感じ」と表現。近江も「とっても濃くて素敵な時間を過ごせると思います。ぜひ肩の力を抜いて楽しんで」とアピールしていた。加えて植田は「僕らにとってもお客様にとってもビックリ箱のような作品。年末、何も考えずに観ていただくにはぴったり」と、『ヘタリア』らしさを一丸となって再現したという本作の魅力を語り、観客へメッセージを寄せた。
つぎのページでは、そんな本作のゲネプロ公演をリポート。物語の結末には触れていないものの、劇中カットなどを含むので、ネタバレNG派の方はご注意を!