トークショーやクイズコーナーで来場者を喜ばせる

 2015年12月5日、コトブキヤ秋葉原館にて“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”が開催された。本イベントはコトブキヤ秋葉原館のアークシステムワークス公式ショップの3周年と、アーケード版2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー セントラルフィクション』(以下、『BBCF』)の稼動を記念したイベント。
 イベントでは、『ブレイブルー』シリーズのプロデューサー・森利道氏と、同作でキャラクターボイスを担当する声優の近藤佳奈子さん(ノエル=ヴァーミリオン役、他)と野水伊織さん(セリカ=A=マーキュリー役)の3名が出演し、トークショーやクイズコーナーなどで来場者を楽しませた。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_09
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_10
▲会場は黒を基調としたシックな雰囲気に演出。出演者は写真左から、MCの小澤さん、森氏、近藤さん、野水さんだ。

3名によるトークショー

 司会進行はアークシステムワークスの小澤 陸氏が務め、まずは“BBトーク”でストーリーの話題からスタート。ひとりで4キャラを担当する近藤さんは、やはりセリフ量がとても多くボリュームたっぷりだったとのこと。複数キャラの演じ分けについては、ストーリーの進行でキャラの性格が一部統一されてきたこともあり、ある程度慣れてきたと語っていた。
 野水さんは、『BBCF』について新プレイアブルキャラのナインがメインというイメージが強いとのこと。現在アーケード版でプレイできる部分のストーリーでも泣いたと語り、感動シーンの思いを話していた。
 森氏からは『BBCF』のストーリーはまだ全編の収録が完了していないことが明かされ、膨大なストーリーの作り込みに力を入れているのでぜひアーケードの“ACT1”から楽しんで欲しいとアピールしていた。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_01
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_02

スケッチブックを用いた質問コーナー

 続いては『ブレイブルー』関連のお題が出題されるコーナーへ。出演者3名がそれぞれスケッチブックを用いて回答を披露した。そのやり取りを以下に紹介しよう。

・お題1 「BBキャラで妹にしたいのは誰?」
3名の回答は以下の通り。
近藤さん:タオカカ
野水さん:セリカ
森氏:ツバキ
 近藤さんは、自分の作った料理を美味しそうに食べてくれそうという理由でタオカカをチョイス。野水さんは自らの演じるセリカを選出。森氏はツバキのボイス担当声優・今井麻美さんの声で「お兄ちゃん!」と呼んで欲しいと叫び、会場を笑わせていた。

・お題2 「◯◯にしたいBB男性キャラは?」
(1)恋人、(2)兄、(3)会社の上司、それぞれに該当するキャラを3名が回答。
近藤さん:(1)ラグナ、(2)ラグナ、(3)バング
野水さん:(1)アラクネ、(2)ラグナ、(3)カグラ
森氏:(1)ハザマ、(2)アズラエル、(3)バング
 森氏も(1)番の回答をすることとなり、選抜にかなり迷っていたものの最終的にはハザマをチョイス。お題1に引き続き、森氏の好みが公の場で明るみに晒された(笑)。野水さんはアラクネがタイプのようで、「イスになってくれそう」と発言して観客を沸かせた。

・お題3「1回BBキャラになれるとしたら、誰で何をする?」
近藤さん:ライチ
野水さん:ハザマ
森氏:ジン
 ライチを選抜した近藤さんは、ライチの豊満な胸を自ら揉んでみたいのだそう。同じく優れたバストサイズを誇るナインでも良く、感触を確かめてみたいと語り、森氏も納得の表情を見せていた(笑)。

・お題4「自身の演じるキャラを一言で表すと?」
声優のおふたりは自身のキャラ、森氏は作品について回答。
近藤さん:想い
野水さん:☆キラキラ☆
森氏:人生
ノエルを演じる近藤さんは、ノエルは“人への想い”で動く子というイメージが強いと語る。野水さんの演じるセリカは辛いことでも笑顔で受け止め、明るくみんなの支えになっている様を回答したとのことだ。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_03
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_04
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_05
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_06

来場者参加型のクイズコーナー

 続くコーナーはブレイブルーに関するクイズが出題される“ブレイブルー◯×クイズ”。スクリーンに表示されるクイズに来場者が◯×の2択で回答して優勝者を争った。クイズの内容は、アーケード初出作品の稼動日、ゲームモードに関する知識、キャラ設定、ストーリーなど、多岐に渡るジャンルが出題。中でも一番大きく正答者を減らした問題は“ブレイブルーシリーズのプロデューサーは森利通である”。
 この問題、正解は×。
 “通”ではなく“道”なので気をつけられたし。そして10問を越える出題の末、最後に勝ち残った方には『BBCF』のポスターが贈呈された。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_07
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_08

勝ちたがり小澤さんに挑戦

 イベント最後のコーナーでは、来場者の中から希望者がMCの小澤さんと『BBCF』で対戦! 小澤さんは複数キャラを使って来場者の相手を務め、対戦中には自らの試合を実況。ゲームの新要素の解説や紹介を織り込みつつ、「これ僕が実装しました!」などのセリフも飛び出して笑いを誘った。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_13
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_14
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_11
“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_12
▲対戦希望者は挙手でアピール。しかし野水さんがアラクネ使いを呼びかけたところ全員の腕が降ろされ、「いないの!?(笑)」とツッコミが入る場面も見られた。

出演者より一言コメント

 イベントは終始和やかな雰囲気で進行し、残念ながら終了の時間に。解散の際は出演者より来場者全員にプレゼントが手渡され、満足した様子で帰途についていた。最後に出演者3名のコメントを頂いたので掲載しよう。

近藤さん 『ブレイブルー』を応援してくれている皆さんの中で、『BBCF』の期待がすごく高まっていると感じました。シリーズ最終章といってもこれからまだまだ長いと思いますので、末永くお付き合いよろしくお願いします!
野水さん セリカ役で途中から『ブレイブルー』に参加させていただきましたが、ファンの方から「セリカ使ってます」「セリカ大好きです」といった温かい言葉をいただけることが多いです。今回はクライマックス感のあるシナリオになっていますので、ぜひ最後まで見届けて欲しいと思います。
森氏 『BBCF』は最終章と謳っていますが、ナインはプレイアブルになり、これから長く遊んでいただけると思います。引き続き応援いただき、全力で遊びつくして下さい。また、こういった形式のライブ感のあるイベントが好きなのでちょこちょこ開催できたらいいですね。

 森氏が言うには、「じつは近藤さんは対戦したくてしたくてしょうがなかった」らしく、次回こういったイベントがあるとしたら今度は“近藤チャレンジ”のコーナーがあるかも? アーケードで絶賛稼動中の『BBCF』を遊びつつ、今後のアークシステムワークスの動向にも注目していきたい。

“アークシステムワークス公式ショップ3周年記念イベント”開催 森利道氏、声優の近藤佳奈子さんと野水伊織さんが楽しいトークを披露_15