“レベル6”期間中の人気メニューのランキングも発表

 東京・六本木にある、『ドラゴンクエスト』シリーズとカラオケパセラのコラボレーションによって営業中の“LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)”。2015年11月16日に、この“LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)”のレベルが7にアップし、こだわりの新メニューが12品追加されました。

 “レベル7”のオープンに先駆けて開催されたメディア向けの発表会では、“レベル6”期間中の人気メニューのランキングや、新メニューの制作秘話などが語られました。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_27
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_29
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_04
▲発表会には、ルイーダのお店を手伝っているリッカさんも登場。
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_03
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_01
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_02
▲レベルアップを記念したケーキも用意されていました。スライム、ゴーレム、モーモンなど、おなじみのモンスターが祝福してくれています。

 発表会では、まずこれまでに販売されていたメニューの中で、人気の高かったメニューが紹介されました。

■クイーンスライムのBIGアイスだいふく
2012年8月2日~9月2日の期間限定で販売されたメニューです。『ドラゴンクエストX オンライン』の発売を記念し、初登場の“クイーンスライム”をアイスで再現したデザート。かわいい見た目が人気を集めた理由とのこと。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_05

■キラーパンサーのたてがみスイーツ
2013年12月2日~12月31日の期間限定デザートメニューです。なじみ深い“キラーパンサー”をフルーツケーキなどで再現。またクリスマス期間には、表情が違う特別バージョンの販売もされていました。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_06

■いっかくうさぎのカルボナーラパスタ
“レベル2”で登場した、“いっかくうさぎ”をイメージしたフードメニューです。スタッフの“モシャス”の呪文とともに、魔法の粉(紫いもの皮を乾燥させて粉末状にしたもの)を振り掛けると、“アルミラージ”に変身するという仕掛けが話題になりました。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_07

■タイジュの国の旅の扉デニッシュ
2015年5月に発売されたニンテンドー3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D』の発売を記念して登場した限定メニューです。飾りのオーロラフィルムが印象的な1品。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_08

■スライムつむりの抹茶コロネ
2011年5月に“レベル4”になったときに登場したメニュー。ふわふわのコロネパンとほろ苦い抹茶アイスの相性は抜群です。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_09

 これらのメニューは、残念ながら現在販売されていません。非常に人気の高かったメニューということなので、再販を期待したいところです。続いて、“レベル6”期間中の人気メニューのランキングが発表されました。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_10
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_11
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_12
“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_13

 フード部門では、2年連続1位だった“スライム肉まん”が3位にランクダウン。今回は、“ゴールデンスライムのデミオムライス”が1位となりました。また、ドリンク部門では、“エルフののみぐすり”が3年連続1位を獲得しました。今回のランキングベスト5に入っている、フード、ドリンクは全メニュー“レベル7”にレベルアップ後も継続して販売されます。気になるメニューがあったという方は、ぜひ召し上がってみてください。

 そして、ここからは今回“レベル7”になったことで、販売開始される新メニュー全12品をご紹介していきます!

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_14
▲新メニュー紹介時には、““LUIDA’S BAR”の店長である京島氏も登場。

■エンゼルスライムの生ハムリゾット(980G)
クリーミーなリゾットを生ハムで包んだエンゼルスライム♪ 美味しさをお裾分け!

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_16

■スライムベスおろしの和風ハンバーグ(930G)
和風ハンバーグの上にスライムベスがあらわれました。おろしはパプリカで色がつけられていて、辛くないので安心です。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_17

■おどるほうせきのコンソメポトフ(800G)
コンソメスープに浮かべたモチ入り巾着と宝石のような彩り野菜に思わず誘われます。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_18

■おばけきのこのアヒージョ(650G)
オイルで煮込んだおばけキノコをバケットにのせて食べちゃおう!

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_19

■“あやしい”かげたちのひとくち手巻き寿司(870G)
まおうのかげ、シャドー、ホロゴースト、(海苔、野菜シート)で巻いて食べるひとくち手巻き寿司。生ハム、えびアボカド、スモークサーモンの3種です。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_15

■イチゴと抹茶のスイーツロールキャタピラー(830G)
抹茶とイチゴのロールケーキとミニパンケーキでできたキャタピラーがあらわれました♪

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_26

■ももんじゃのアイストリュフ(830G)
かわいらしいももんじゃを、フローズントリュフ、マドレーヌ、アプリコットで再現!

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_25

■テリーのドライ・リッキー(800G)
【ジン+ソーダ+レモン+青氷】
テリーのイメージにピッタリな、甘さを抑えたクールなドライカクテルです。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_21

■アリーナ姫の「ばくれつ」ポッパー(アルコール:830G、ノンアルコール:630G)
【マンゴーリキュール+バーン+ポッパー】
アリーナの帽子が浮かぶさわやかな色のカクテルの中には果汁の詰まったフルーティポッパー。噛むと“ばくれつけん”の如く弾けます。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_23

■勇者姫アンルシアのブレイブ・ハート(830G)
【ラズベリーリキュール+ストロベリー+パッションF+ソーダ+マンゴー氷】
勇者の心を習得したアンルシアの赤と黄色をイメージしたトロピカルなオリジナルカクテル。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_24

■ドラゴン・トライブ(830G)
【すみれリキュール+トニック+キウイ+コラーゲンビーズ】
“空の民 竜族”登場! ツートンカラーのカクテルに、竜のうろこをイメージしたコラーゲンビーズを入れ、フルーツで竜のツノに見立てた爽快カクテルです。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_22

■フラッシュ・ライデイン(アルコール:800G、ノンアルコール:600G)
【黒酢ベリー、ブルーキュラソー、ジンジャーエール】
雷雲立ち込める暗闇の中ライデインの稲光が輝きだします!

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_20

※1G=1円です。

 京島氏からは、フードメニューについて、「デザートメニューを作るのがたいへんに思われがちですが、じつは“おろし”(スライムベスおろしの和風ハンバーグのスライムベスの部分)の水のバランスがいちばんたいへんでした。」というメニュー制作の秘話が語られました。またドリンクについても、「呪文などを題材したものが多いので、メニューのイメージが固まるまでは、ゲームで呪文を使って、MPがなくなっては宿屋で回復ということのくり返しでした」とフードメニューとはまた違った苦労があったとのこと。それだけの熱意を持って作られたメニューを実際に試食させていただきましたが、食べるを躊躇してしまうくらいの完成度で驚きました。味も本当においしかったです。

 最後に京島氏から“LUIDA’S BAR”の今後について、「季節やゲームの発売に合わせた新メニューを考えてどんどんレベルアップをして、まずは10周年を目指して頑張っていきたいです」という目標も語られたところで発表会は終了。これからも、まだまだ成長を続けていく、“LUIDA’S BAR”に、ぜひ皆さんも足を運んでみてください。

“LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)”がレベル7に! こだわりの新メニューが12品追加_31
▲発表会終了後には、お客さんも交えて、盛大にレベルアップをお祝いしました。