発売近づく『モンスターハンタークロス』の続報や角川ゲームスの新作などで豊作、豊作~
2015年11月12日発売の週刊ファミ通では、2015年11月28日に発売が予定されている『モンスターハンタークロス』の続報を12ページにわたって掲載! 今回は、“二つ名”を冠したモンスターについて解説するほか、懐かしの舞台“ポッケ村”、そして各武器の新たな狩技を大公開しています。なお、次号でも本作の最新情報をお伝えするのでお見逃しなく!
角川ゲームスが放つ、2本の新作をキャッチしたスクープ記事も必見。日本最古の歴史書“古事記”と“おとぎ話”を融合させた美しい世界を舞台に、若き英雄たちの群像劇を描く『GOD WARS(ゴッドウォーズ) ~時を超えて~』。そして、東京に暮らす男性が、かつての文通相手の行方を追って島根県を訪れるミステリーアドベンチャーゲーム『√Letter ルートレター』。2本のルーキータイトルについて、角川ゲームス代表取締役社長の安田善巳氏にお話もうかがっています。
さて、今号の表紙は本日(2015年11月12日)発売の『アサシン クリード シンジケート』! 発売記念特集では、産業革命期のロンドンで“自分だけ”のゲームプレイに没入するべく、本作の基本から楽しみかた、知っているとお得な知識などを伝授。開発スタッフにも、それぞれの楽しみかたを聞いてみましたよ。これで充実のアサシンライフを送れるハズ! さらに、同じく本日(2015年11月12日)発売の『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』と、『信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version』も発売記念特集を掲載。お役立ち情報満載です!
続報&注目情報は、『オーディンスフィア レイヴスラシル』、『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』、『エアシップQ』、『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、『ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み』、『ガンダムコンクエストV』、『グランキングダム』。『ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み』は、発売前なのに豪華ダウンロードコンテンツ付録を収録。発売を2015年11月19日に控えた『グランキングダム』は、ポストカードが付いています。
特集“ゲームクリエイター 心の三種の神器”も目玉記事。胸を打つ物語や、斬新なアイデアの数々を生み出すゲームクリエイターたちは、いかにその創造力を育んできたのか? 本特集では、業界のトップクリエイターたちが、みずからの創造性に大きな影響を与えた大切な作品を3つだけ選び抜き、それらの魅力について語ってくれています。クリエイターや作品のファンはもちろん、クリエイティブな職に就きたい方にも興味深い内容になっているはず!
付録は、バーチャルコンソールやゲームアーカイブスでプレイできる過去の名作を、編集者たちが好き勝手に語る定例記事をまとめた“俺たちの懐ゲー ~レトロゲーマー座談会~ 懐ゲーセレクション Vol.2”。Vol.1は2015年11月5日号(2015年10月22日発売)の付録だったのですが、なんとデジタル付録として今号に収録されています。お得! おなじみダウンロードコンテンツ付録は、『プロ野球 ファミスタ リターンズ』と『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』、『ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み』、『フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(アドヴェント ダーク フォース)』、『限界凸起 モエロクリスタル』、『ソリティ馬』(Android版のみ)、そして上記の“俺たちの懐ゲー ~レトロゲーマー座談会~ 懐ゲーセレクション Vol.1”。これら主だった記事は、下記リンクでご紹介しています。
■特集:『モンスターハンタークロス』
■新作スクープ:角川ゲームス新作特集(『GOD WARS(ゴッドウォーズ) ~時を超えて~』、『ルートレター』)
■発売記念特集:『アサシン クリード シンジケート』
■発売記念特集:『信長の野望・天翔記 with パワーアップキット HD Version』
■発売記念特集:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』
■続報:『グランキングダム』
■付録:俺たちの懐ゲー ~レトロゲーマー座談会~ 懐ゲーセレクション Vol.2
■付録:ダウンロードコンテンツ福袋
週刊ファミ通2015年11月26日号
発売日:2015年11月12日発売
特別定価460円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER