新職業の“アベンジスタ”は遠距離特化型!

 2016年2月に9周年を迎える、ハンゲームが運営するPC用オンラインRPG『チョコットランド』。このほど新職業が実装されることが決定し、さらには秋から冬に向けてのアップデートや、イベントなども多数予定されているという。

『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_01
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_29
▲『チョコットランド』運営チーム・星野公人氏。

 そこでさっそく、運営チームの星野公人氏を直撃し、その詳細を取材。以下、ときには星野氏のコメントを交えながら、判明した『チョコットランド』の今後の展開を、あますことなく紹介していこう!

 まずは誰もが気になる新職業について。職業名は“アベンジスタ”で、2015年11月11日の実装が予定されている。タイプは遠距離特化型で、サークル状の“ゾーン”を活用した新ギミックで戦うことが特徴だ。転職条件は、70以上のニンジャであること。アビリティの“ホークアイ”は、レベルアップに応じて、スキルや通常攻撃の射程距離が伸びる。

 「『チョコットランド』は、ベースに“カワイイ”イメージがありますが、このアベンジスタは、クール&スタイリッシュで、アウトロー的なテイストを打ち出しています」(星野氏)とのこと。名前には“正義の復讐者”といった意味が込められているそうだ。

『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_02
▲キャラクターイラストでは、蜂をイメージしたデザインに注目だ。
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_03
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_04
▲まずは“ホークアイ”のレベルを上げて、ほかのスキルに活かしていきたい。

 注目の攻撃スタイルは、大きくふたつに分けられる。ひとつは、特殊なゾーンを作り出して、ゾーン内の敵に影響を与える攻撃だ。新職業同様に、こういったタイプのスキルも新登場となる。

 ゾーン系のスキルは3つ。“アタブレイクゾーン”は、ゾーン内にいる敵の物理/魔法攻撃力を下げるスキル。同様に“マモブレイクゾーン”は物理/魔法防御力を下げ、“グラヴィティゾーン”は移動能力を下げる。イメージとしては、罠を張って敵を陥れるといった攻撃方法だ。

 「スキルのレベルが上がるにつれ、スキル発動までの時間は短くなり、効果継続時間は長くなって、ゾーンのサークルも広範囲になります。格上のモンスターに対しても、倒すアプローチが広がってくると思います」と語る星野氏。どれに特化させるかで、プレイヤーの戦いかたも変わってきそうだ。また局面によってどのスキルを選ぶかという、臨機応変さも重要になってくるのかもしれない。

『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_05
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_06
▲敵の攻撃力をダウンさせる“アタブレイクゾーン”。
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_07
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_08
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_09
▲“マモブレイクゾーン”は、防御力ダウンで敵を弱体化できる。
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_10
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_11
▲“グラヴィティゾーン”を使うと、敵の移動がスローになる。

 ゾーンを使用しないもうひとつの攻撃スタイルは、火力でガンガン押すショット攻撃だ。こちらのスキルは2種類あり、ひとつは“マグナムショット”。範囲内のターゲットを吹き飛ばすことができ、溜めで命中率がアップする。もうひとつはターゲットに複数のダガーを投げつける“ミダランショット”で、これは溜め攻撃により、コンボ数がアップして大ダメージを与えることができる。

 「“マグナムショット”は、ボスも含めて、すべてのモンスターを吹き飛ばすことができるのが特徴。また“ミダランショット”は、最大20コンボまで可能なので、かなり強い多段攻撃になっています。ちなみに下位職のニンジャやシーフの特定のスキルを持ち越せば、MAXで25コンボをくり出すこともありますよ」(星野氏)。

『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_12
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_13
▲“マグナムショット”は敵を吹き飛ばす豪快なスキルだ。
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_14
『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_15
▲多段ヒットで大ダメージを与えられる“ミダランショット”。

 はたしてどういった戦いかたがベストなのか? 興味が尽きない新職業“アベンジスタ”だが、待ちきれないファンに向けてプレイベントの開催も決定! もともと別の大陸でレジスタンスのような活動をしていた“アベンジスタ”が、『チョコットランド』にやってきたというストーリーを追う“アベンジスタ誕生ストーリー”イベントが、2015年11月4日から実施される予定だ。

『チョコットランド』特殊なサークルを扱う新職業アベンジスタが実装! アップデートやイベントの数々も明らかに!!_16

 イベント参加の特典は3つ。まずひとつは、クリアーすることで、“アベンジスタ”を強化できるアイテムが手に入る。「レベル20程度でクリアーできる難度なので、アベンジスタで遊ぼうと思っている人は、ぜひゲットしてもらえればと思います」(星野氏)。

 ふたつ目は、ハンゲームと言えばアバター、ということで、配布サイトにアクセスすると、もれなくアバターがプレゼントされる。ステータスは通常“HP+200”だが、2015年11月11日の職業実装にちなんで、12月16日までは11倍の“HP+2200”になるとのこと。

 3つ目は、一定の条件を満たすことでの、“特殊錬成コア”というキャラクター強化アイテムの提供。これをシーフなりニンジャなりに装着させ、“アベンジスタ”の実装時期までに、レベルを上げて準備を整えておけばいいという寸法だ。