“キラル全部出し”の展示室!
『咎狗の血』で鮮烈なデビューを飾ったゲームブランド、Nitro+CHiRAL。その10周年を記念した“Nitro+CHiRAL Fes.Thanks for 10th Anniversary”(キラルフェス)が9月21日~22日に大宮ソニックシティにて開催された。
展示スペースはふたつ。第一展示室は10年を振り返るスペース。懐かしいグッズやパンフレット、フィギュアなどの貴重のアイテムがギッシリ展示してある。なつかしい+初公開の組み合わせだ。
そのほかにも、ライブイベント“THE CHiRAL NIGHT”の歴史をパンフレット用ビジュアルやライブグッズで振り返る“History of THE CHiRAL NIGHT”が展開。こちらは、懐かしいグッズがいっぱいで、アイテムのひとつひとつにファンたちが熱いコメントを寄せていた。
さらに、イベントシーンのパネルや生原画などを展示する“Nitro+CHiRAL Gallery”には、長蛇の列ができていた。絵師の方たちの精細な筆遣いをナマで見られるため、肉眼で細々とした部分を目に焼き付け、そして撮影。ほかの展示よりもいっそう見学に時間がかかったかも!?
各ゲームのキャラクターボードも設置。等身大なので、ここの目的はやはり推しキャラといっしょの記念撮影だ。コスプレしている人はキャラといっしょに、していない人はキャラの隣に寄り添うなど、思い思いの撮影を楽しんでいた。
第2展示室は、“Dive in to Nitro+CHiRAL”で、歴代ニトロプラス キラル作品別の展示コーナーとなる。各作品の世界観を再現していた。
メッセージコーナーでは、ファンからの愛のこもったコメントの数々が掲示されていた。実際に見てみるとイラスト入りが多かった。みんな、ソラでキャラが描けるほど愛に溢れている。
同時に開催されたライブイベントの出演者は、いとうかなこ、カリキュラマシーン with 西山史晃、木村世治、GOATBED、VERTUEUX、ワタナベカズヒロ(五十音順、敬称略)。
キラルのライブ初の試みということで、演奏にはダブルカルテットとして8名の弦楽器+コントラバスの9名を入れ、厚みのあるアレンジになっていた。『咎狗の血』のスクリーン映像とともにBGMが始まると、歓声とともに会場は総立ちだった。
セットリストは以下のとおり。
【昼の部】
『咎狗の血』より
Beginning BGM
GRIND(VERTUEUX ver.) VERTUEUX
追憶の風 いとうかなこ
『Lamento』より
Lamento いとうかなこ
伝承の詩 -Nervus~VOX- BGM~いとうかなこ
伝承の詩 -Verum- いとうかなこ
When The End いとうかなこ&ワタナベカズヒロ
Coral Reef BGM
『sweet pool』より
Forever BGM
I'm in blue 木村世治
diving deep 木村世治
the red road (Japanese Ver.) 木村世治
calm02 BGM
The hunger VERTUEUX
『DRAMAtical Murder』より
オーディオトラック 02 BGM
AI CATCH GOATBED
オーディオトラック 22 BGM
Tears いとうかなこ
SandyWeeds VERTUEUX
de SLASH OATBED
アンコール
『咎狗の血』STILL (Japanese Ver.) いとうかなこ
『Lamento』賛えし闘いの詩 いとうかなこ
『sweet pool』Miracles may いとうかなこ
『DRAMAtical Murder』PARA MIDIA GOATBED
『DRAMAtical Murder』オーディオトラック 16 BGM
【夜の部】
『咎狗の血』から
Beginning BGM
GRIND (VERTUEUX ver) VERTUEUX
CurriculuMachine カリキュラマシーン
Break the Chains ワタナベカズヒロ
『Lamento -BEYOND THE VOID-』から
Lamento いとうかなこ
伝承の詩 -Nervus ~VOX- BGM~いとうかなこ
伝承の歌 -Verum- いとうかなこ
Temple Of Soul ワタナベカズヒロ
Coral Reef BGM
『sweet pool』から
forever BGM
I’m in blue 木村世治
diving deep 木村世治
VLG ワタナベカズヒロ
『DRAMAtical Murder』から
オーディオトラック02 BGM
RADICAL MAT GOATBED
オーディオトラック22 BGM
feel your noise 木村世治
Immer Sie いとうかなこ
MASCULINE DEVIL GOATBED
アンコール
『咎狗の血』 STILL いとうかなこ
『Lamento -BEYOND THE VOID-』 賛えし闘いの時 いとうかなこ
『sweet pool』 Miracles may (Japanese Ver.) いとうかなこ
『DRAMAtical Murder』Only finally there is the free end
『DRAMAtical Murder』オーディオトラック16 BGM