スピンオフ小説の主人公と、カグラの有能な秘書官が参戦!
アークシステムワークスは2015年7月24日、大人気2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』シリーズ最新作、『ブレイブルー セントラルフィクション』のティザーサイトを更新したことを発表した。
ティザーサイトでは、ふたりの新キャラクターの参戦と、ふたつの新システムの情報を公開。本作は2015年冬に稼働予定となっている。
以下、リリースより。
アークシステムワークス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:木戸岡 稔、以下アークシステムワークス)は、本日2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE(ブレイブルー)」シリーズ最新作「BLAZBLUE CENTRALFICTION(ブレイブルー セントラルフィクション)」のティザーサイトを更新致しました。
本日更新されたティザーサイトでは新キャラクターと新システムなどの本作の最新情報をご覧頂けます。
■「BLAZBLUE CENTRALFICTION」ティザーサイトにて新キャラクター・新システム情報を公開!
本日2D 対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE CENTRALFICTION」のティザーサイトを更新致しました。
公式サイトでは、プレイアブルキャラクターとしての参戦が決まったスピンオフ小説「BLAZBLUE―ブレイブルー― ブラッドエッジ エクスペリエンス」の主人公「ナオト=クロガネ(黒鉄ナオト)」と、カグラの有能な秘書官として前作家庭用のストーリーモードで活躍した「ヒビキ=コハク」のキャラクタープロフィールの他、本作から導入される新システム「エクシードアクセル」と「アクティブフロウ」の情報を公開致しました。
「BLAZBLUE」シリーズの“完結編”にして“集大成”として発表され、2名のプレイアブルキャラクターと2 つの新システムの追加が決定した本作の今後の展開にどうぞご期待下さい。
『ブレイブルー セントラルフィクション』
メーカー | アークシステムワークス |
---|---|
対応機種 | ゲーセンアーケード |
発売日 | 2015年冬稼働予定 |
ジャンル | 2D対戦格闘 |
備考 | プレイ人数:1~2人 |