獣人少女の実装で6年目の狼煙を上げる

 2015年7月22日、NHN PlayArt(ハンゲーム)はPC用オンラインアクションRPG『ドラゴンネスト』において大型アップデートを実施し、新キャラクター“マキナ”を実装する。

 正式サービスから5年を迎え、6年目の夏は“再始動”を掲げている本作。マキナ実装と同時に新サーバーのオープンも予定しており、今夏の動きがひとつの転機となるのは間違いなさそうだ。マキナの特性や今後の展開について、運営チームの山本高勝氏に話を伺った。

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_01
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_02
▲格闘戦を得意とする新キャラクター・マキナ。
▲『ドラゴンネスト』運営チームの山本高勝氏(通称:YAMAMOTO)。

かわいい顔してテクニカル! 義手の獣人少女・マキナ

 マキナは巨大な機械義手(ナックルギア)を駆使して戦う獣人族の少女。彼女が生まれ育ったロータスマーシュ地方のクリタという村は隕石によって壊滅状態になってしまった。そのときに負傷した右腕をプロフェッサーK(※)によって改造された彼女は、自身の腕の治療とクリタの再建を目指して人間世界を旅している、という設定だ。

(※プロフェッサーK:2012年7月に実装されたダンジョンのボスで、マッドサイエンティスト。まさかこんな形で物語に絡んでくるとは。)

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_03

 マキナは接近戦を得意としており、1次転職でパトロナになると体術を活かしたスキルが増加する。キーとなるのは“ギアステップ”という分類のスキル。これが始動技になっていて、派生でどんどんスキルを発動できる。

 “コマンド強化”に分類されるスキルはギアステップ後に使うと性能が向上。スキルをつなぐと爆発的な攻撃力を発揮するほか、スキル連携で溜まる“スチーム”を解放すれば戦闘能力はさらにアップする。パーティーメンバーに効果を発揮するスキルや自分用の回復スキルも習得できるため、タンカー的な役割を果たせるのだ。

 また、基本職のマキナはパッシブスキルの多さも特徴のひとつ。本作におけるパッシブスキルは、スロットには登録せずに使用するものを指す(いわゆる起き上がり攻撃や回避行動もパッシブスキルの一種)。一瞬で敵に接近する“ダッキング”や低空ジャンプの“フライバイ”などを活用すれば、フィールド内を縦横無尽に駆け巡れるのだ。

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_04

【パーティープレイで便利なスキル】
◇オーバーハウル:防御力の一定比率分の物理攻撃力上昇
◇ビヨンドザウォール:ひとりにバリアを張る
◇マンツーマン:パーティーメンバーが受けたダメージを肩代わりする
◇エアーシャビング:敵の攻撃を防御し、成功時にヒールエリアを生成する

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_05
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_06
▲キャラクター選択画面。かっこいい。
▲謎のカプセルのなかで眠るマキナ。インナーよりも薄着なその衣装が気になる。
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_07
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_08
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_09
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_10
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_11
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_12
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_13
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_14
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_15
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_16
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_17
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_18
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_19
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_20

■2次転職・ルイーナ(攻撃型)

 ルイーナはパトロナの攻撃能力をさらに強化した純粋な物理アタッカー。

 ギアステップからの連続攻撃で得られる恩恵がさらに大きくなり、しかも敵の防御力を無視して攻撃できるスキルを習得できるため、硬い敵にはめっぽう強い。パーティープレイで役立つスキルを追加で覚えることはないが、ルイーナにとって、瞬時に敵を倒すことこそが、パーティーへの貢献なのだ。

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_21
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_22

■2次転職・ガルディアナ(防御型)

 防御系とパーティープレイ時の補助能力をさらに伸ばしたのがガルディアナだ。

 敵の注意を引き付ける“タウンティングブロー”によってタンカーとしての能力が一気に向上。ギアステップ発動時に防御能力が強化される特性も備えており、敵を攻撃しつつ仲間を守ることもできる。敵の攻撃を避けることをしたタンカーと考えるとわかりやすい。

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_23

 山本氏から解説を受けた後、少しだけプレイさせてもらった。感想は“めちゃくちゃやり応えのあるキャラクター。あと、インナーがかわいい”だった。アクティブスキルを連発するだけでもそれなりに戦えるのだが、本領は1対1での絶え間ない連続攻撃にある。

 移動系のスキルが多く、通常攻撃・特殊攻撃・ジャンプの使い分けで別のスキルが追加派生する。クールタイムが大幅に減少する組み合わせもあるので、ずっと高速移動しっぱなし、ということもできる。その場では使いこなせなかったのだが、3つくらいつなげると超かっこいいことだけはわかった。

■スキル発動順
【フットストンプ】→【ビヨンドザウォール】→【オーバーヒート】→【キドニーブローEX】→【タウンティングブロー】→【フロースルー】→【ダッキング】→【ラリアット】→【エルボーアタック→ボディーチェック】→【フライバイ→レトロチャージ】→【エアージャビングEX】

『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_24
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_25
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_26
『ドラゴンネスト』かわいい顔してテクニカル! 獣人少女マキナが実装される7月アップデート詳細と今後の展開に迫る!_35
▲インナーのデザインがかわいい。